高橋 敏雄(たかはし としお、1901年明治34年)6月24日[1] - 1967年昭和42年)11月15日[1][2])は、日本の内務厚生官僚。官選群馬県知事

経歴 編集

長崎県東彼杵郡佐世保村(現佐世保市)で、父・高橋敏二郎、母・三九重の長男として生まれる[1][3]。1909年(明治42年)1月、東京市に移り、府立第一中学校(現東京都立日比谷高等学校)、第一高等学校を卒業[1]1924年11月、高等試験行政科試験に合格し、翌年12月、高等試験司法科試験にも合格した[1]1926年3月、東京帝国大学法学部法律学科(英法)を卒業[1]内務省に入省し社会局属となる[1][4]

以後、地方事務官、宮内書記官厚生書記官、厚生大臣官房人事課長厚生大臣秘書官、内務省大臣官房人事課長、内務大臣秘書官などを歴任[3]

1945年4月、群馬県知事に就任し、戦後の復興に尽力したが、1946年1月、公職追放となり退官した[3][4][5]

その後、鹿島建設常務、日光産業会長、同代表取締役を経て、1956年11月から1967年7月まで健康保険組合連合会常務理事を務め[1][3]、支払側の立場から医療保険制度の発展に尽くした[6]

伝記 編集

  • 『高橋敏雄さん』高橋敏雄氏追悼録刊行会、1968年。

脚注 編集

  1. ^ a b c d e f g h 「高橋敏雄氏略年譜」『高橋敏雄さん』522-526頁。
  2. ^ 『「現代物故者事典」総索引 : 昭和元年~平成23年 1 (政治・経済・社会篇)』721頁。
  3. ^ a b c d 『新編日本の歴代知事』300頁。
  4. ^ a b 『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』247頁。
  5. ^ 総理庁官房監査課編『公職追放に関する覚書該当者名簿』日比谷政経会、1949年、623頁。公職追放の該当事項は「翼賛支部長」。
  6. ^ 「七団体のまとめ役として」『高橋敏雄さん』。

参考文献 編集

  • 歴代知事編纂会編『新編日本の歴代知事』歴代知事編纂会、1991年。
  • 秦郁彦編『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』東京大学出版会、2001年。
  • 『「現代物故者事典」総索引 : 昭和元年~平成23年 1 (政治・経済・社会篇)』日外アソシエーツ株式会社、2012年。