ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
今すぐ寄付する
もしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。
ウィキペディアについて
免責事項
検索
高見山大五郎
言語
ウォッチリストに追加
編集
高見山 大五郎
(たかみやま だいごろう)は、大相撲力士の四股名。
高見山大五郎 - 1870年代(明治初期)に
幕内
・
初代高砂浦五郎
(
高砂部屋
初代師匠)が名乗っていた四股名。
高見山大五郎 (1869年生)
- 1890年代(明治中期)に活躍した幕内力士。
高見山大五郎 (1944年生)
- 1970 - 80年代に活躍した
アメリカ合衆国
ハワイ州
出身の
関脇
、12代
東関
。
このページは
人名(人物)の
曖昧さ回避のためのページ
です。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物の記事を選んでください。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。