鳩里村

日本の兵庫県加古郡にあった村

鳩里村(きゅうりむら)は、兵庫県加古郡に存在した村である。現在の加古川市加古川町のうち、おおむね国道2号以南の区域である。

きゅうりむら
鳩里村
廃止日 1929年3月20日
廃止理由 編入合併
鳩里村加古川町
現在の自治体 加古川市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 兵庫県
加古郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 3,546
国勢調査、1920年)
隣接自治体 加古郡加古川町高砂町荒井村野口村尾上村印南郡米田町
鳩里村役場
所在地 兵庫県加古郡鳩里村
座標 北緯34度46分01秒 東経134度49分59秒 / 北緯34.76697度 東経134.83306度 / 34.76697; 134.83306座標: 北緯34度46分01秒 東経134度49分59秒 / 北緯34.76697度 東経134.83306度 / 34.76697; 134.83306
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

概要

編集

加古川町南部で主に住宅街として使われている区域である。

村名の由来は、当地の鶴林寺に関係ある「斑鳩里」(いかるがのさと)にちなんだ地名であるという。また条里制の九つの大字に区域がまたがるので「九里村」ではないかともされる[1]。鶴林寺の門前町が加古川駅前に形成されその後背地であった。

地理

編集

沿革

編集

神社

編集

脚注

編集
  1. ^ 石見完次著「古地名新解-加古川おもしろ誌」(新文書院、1992年12月25日発行)p.59
  2. ^ a b c 加古郡役所 「加古郡誌」 p263-264

参考文献

編集
  • 加古川市『加古川市史』 第3巻 近・現代編、加古川市、95頁。 

関連項目

編集