![]() |
この項目では、長野県安曇野市を流れる一級河川黒沢川について説明しています。その他の黒沢川については「黒沢川 (曖昧さ回避)」をご覧ください。 |
黒沢川(くろさわがわ)は、長野県安曇野市三郷地区を流れる一級河川である。全長約9キローメトル。
黒沢川 | |
---|---|
![]() | |
水系 | 一級水系[1] 信濃川[1] |
種別 | 一級河川[1] |
延長 | 9[2] km |
水源 | 黒沢山 |
流路 | 長野県安曇野市[1] |
テンプレートを表示 |
安曇野市の南西に位置する黒沢山に源を発し、北黒沢、南黒沢が合流して黒沢川となる。安曇野市三郷の住吉神社付近で川の水が伏流水となり水無川となるが、流路自体はあずみ野排水路を経て万水川に合流する。
この項目は、河川に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ河川)。 都道府県別スタブ(長野県) ページサイズ順河川ページ一覧(小/大) |