1249年
年
1249年(1249 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 12世紀 - 13世紀 - 14世紀 |
十年紀: | 1220年代 1230年代 1240年代 1250年代 1260年代 |
年: | 1246年 1247年 1248年 1249年 1250年 1251年 1252年 |
他の紀年法編集
カレンダー編集
できごと編集
誕生編集
「Category:1249年生」も参照
死去編集
「Category:1249年没」も参照
- 5月3日(建長元年3月19日)- 加藤景正、陶工、瀬戸焼の祖(* 1168年)
- 7月1日(建長元年5月19日)- 覚盛、律宗の僧(* 1194年)
- 7月8日 - アレグザンダー2世[1]、スコットランド王(* 1189年)
- 11月 - サーリフ、アイユーブ朝第7代スルタン(* 1201年)
- 宋慈、中国南宋の官僚(* 1186年)