1960年バスケットボールアジア選手権
1960年バスケットボールアジア選手権(The 1st Basketball Asia Championship for Men)は、フィリピンのマニラで開催された第1回バスケットボールアジア選手権。1月18日から28日までの期間で開催された。フィリピンが優勝を飾った。
1960年男子アジア選手権 | ||
---|---|---|
第1回男子バスケットボールアジア選手権 | ||
概要 | ||
開催国 | ![]() | |
期間 | 1月 16–28 | |
チーム数 | 7チーム (アジア連盟) | |
会場 | 1会場 (1都市) | |
優勝 | ![]() | |
MVP | ![]() | |
予選ラウンド編集
Team | Pld | W | L | PF | PA | PD | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|
フィリピン | 6 | 6 | 0 | 623 | 405 | +218 | 12 |
台湾 | 6 | 5 | 1 | 517 | 432 | +85 | 11 |
日本 | 6 | 4 | 2 | 448 | 443 | +5 | 10 |
韓国 | 6 | 3 | 3 | 520 | 461 | +59 | 9 |
香港 | 6 | 2 | 4 | 516 | 542 | −26 | 8 |
インドネシア | 6 | 1 | 5 | 404 | 522 | −118 | 7 |
マラヤ | 6 | 0 | 6 | 435 | 658 | −223 | 6 |
1月16日 | 韓国 | 93–78 | 香港 | リサル・メモリアル・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 53–39, 40–39 |
1月16日 | インドネシア | 46–92 | フィリピン | リサル・メモリアル・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 29–40, 17–52 |
1月16日 | 日本 | 88–68 | マラヤ | リサル・メモリアル・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 41–31, 47–37 |
1月17日 | フィリピン | 115–66 | 香港 | リサル・メモリアル・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 61–40, 54–26 |
1月17日 | インドネシア | 67–74 | 日本 | リサル・メモリアル・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 34–40, 33–34 |
1月17日 | 韓国 | 71–78 | 台湾 | リサル・メモリアル・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 30–42, 41–36 |
1月18日 | 香港 | 96–72 | インドネシア | リサル・メモリアル・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 47–32, 49–40 |
1月18日 | マラヤ | 58–126 | フィリピン | リサル・メモリアル・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 25–54, 33–72 |
1月18日 | 日本 | 59–71 | 台湾 | リサル・メモリアル・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 35–32, 24–39 |
1月19日 | 台湾 | 110–74 | マラヤ | リサル・メモリアル・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 60–27, 50–47 |
1月19日 | 香港 | 73–81 | 日本 | リサル・メモリアル・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 28–45, 45–36 |
1月19日 | 韓国 | 79–97 | フィリピン | リサル・メモリアル・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 42–45, 37–52 |
1月20日 | マラヤ | 76–98 | インドネシア | リサル・メモリアル・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 35–46, 41–52 |
1月20日 | 台湾 | 87–81 | 香港 | リサル・メモリアル・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 38–38, 49–43 |
1月20日 | 韓国 | 67–73 | 日本 | リサル・メモリアル・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 35–36, 32–37 |
1月21日 | 台湾 | 88–51 | インドネシア | リサル・メモリアル・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 52–25, 36–26 |
1月21日 | 日本 | 73–97 | フィリピン | リサル・メモリアル・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 34–49, 39–48 |
1月21日 | マラヤ | 65–114 | 韓国 | リサル・メモリアル・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 27–47, 38–67 |
1月22日 | マラヤ | 94–122 | 香港 | リサル・メモリアル・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 48–59, 46–63 |
1月22日 | インドネシア | 70–96 | 韓国 | リサル・メモリアル・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 34–40, 36–56 |
1月22日 | 台湾 | 83–96 | フィリピン | リサル・メモリアル・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 39–45, 44–51 |
決勝ラウンド編集
- 予選上位4チームが進出。予選の結果を持ち越した上で総当たり戦を行い順位を決定した。
Team | Pld | W | L | PF | PA | PD | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|
フィリピン | 9 | 9 | 0 | 910 | 645 | +265 | 18 |
中華民国(台湾) | 9 | 7 | 2 | 774 | 685 | +89 | 16 |
日本 | 9 | 5 | 4 | 683 | 703 | −20 | 14 |
韓国 | 9 | 3 | 6 | 771 | 738 | +33 | 12 |
1月24日 | 日本 | 69–84 | 台湾 | リサル・メモリアム・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 24–38, 45–46 |
1月24日 | 韓国 | 82–96 | フィリピン | リサル・メモリアム・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 44–48, 38–48 |
1月26日 | 台湾 | 95–85 | 韓国 | リサル・メモリアム・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 45–41, 50–44 |
1月26日 | フィリピン | 92–80 | 日本 | リサル・メモリアム・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 43–25, 49–55 |
1月28日 | 日本 | 86–84 | 韓国 | リサル・メモリアム・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 55–51, 31–33 |
1月28日 | フィリピン | 99–78 | 台湾 | リサル・メモリアム・コロシアム | ||
ハーフ・スコア: 46–34, 53–44 |