1965年の日本シリーズ
1965年の日本シリーズ(1965ねんのにっぽんシリーズ、1965ねんのにほんシリーズ)は、1965年10月30日から11月5日まで行われたセ・リーグ優勝チームの読売ジャイアンツとパ・リーグ優勝チームの南海ホークスによる第16回プロ野球日本選手権シリーズである。後楽園球場と大阪球場で行われた。
![]() | |||||||
| |||||||
ゲームデータ | |||||||
試合日程 | 1965年10月30日-11月5日 | ||||||
最高殊勲選手 | 長嶋茂雄 | ||||||
敢闘選手 | 森下整鎮 | ||||||
チームデータ | |||||||
読売ジャイアンツ (セ) | |||||||
監督 | 川上哲治 | ||||||
シーズン成績 | 91勝47敗2分 (シーズン1位) | ||||||
南海ホークス(パ) | |||||||
監督 | 鶴岡一人 | ||||||
シーズン成績 | 88勝49敗3分 (シーズン1位) | ||||||
日本シリーズ
|
概要編集
2年ぶりにセ・リーグを制した読売ジャイアンツと、パ・リーグ2連覇を果たした南海ホークスの対決。両チームの対決は、1961年以来4年ぶり7回目となった。巨人が4勝1敗で南海を破って2年ぶり7回目の日本一を達成し、この年からV9時代の幕開けとなった。
試合結果編集
日付 | 試合 | ビジター球団(先攻) | スコア | ホーム球団(後攻) | 開催球場 |
---|---|---|---|---|---|
10月30日(土) | 第1戦 | 読売ジャイアンツ | 4-2 | 南海ホークス | 大阪球場 |
10月31日(日) | 第2戦 | 読売ジャイアンツ | 6-4 | 南海ホークス | |
11月1日(月) | 移動日 | ||||
11月2日(火) | 第3戦 | 雨天中止 | 後楽園球場 | ||
11月3日(水) | 南海ホークス | 3-9 | 読売ジャイアンツ | ||
11月4日(木) | 第4戦 | 南海ホークス | 4-2 | 読売ジャイアンツ | |
11月5日(金) | 第5戦 | 南海ホークス | 2-3 | 読売ジャイアンツ | |
優勝:読売ジャイアンツ(2年ぶり7回目) |
第1戦編集
10月30日 大阪 入場者数:30094人
巨人 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
南海 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 |
(巨) | ○金田(1勝) - 森 |
(南) | ●杉浦(1敗)、新山、森中 - 野村 |
本塁打 | |
(巨) | 王1号ソロ(1回杉浦) 王2号ソロ(5回杉浦)、柴田1号ソロ(5回杉浦) |
[審判]パ川瀬(球)セ富沢、パ田川、セ岡田(塁)セ松橋、パ道仏(外)
公式記録関係(日本野球機構ページ)
第2戦編集
10月31日 大阪 入場者数:30139人
巨人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 2 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
南海 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
(巨) | 城之内、益田、○宮田(1勝) - 森 |
(南) | スタンカ、●三浦(1敗) - 野村 |
本塁打 | |
(巨) | 長嶋1号2ラン(10回三浦) |
[審判]セ富沢(球)パ小島、セ有津、パ田川(塁)パ道仏、セ松橋(外)
公式記録関係(日本野球機構ページ)
第3戦編集
11月3日 後楽園 入場者数:32151人
南海 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巨人 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 2 | X | 9 |
(南) | 三浦、林、●スタンカ(1敗)、森中 - 野村 |
(巨) | ○金田(2勝)、宮田- 森 |
本塁打 | |
(巨) | 長嶋2号2ラン(1回三浦)、王3号2ラン(8回森中) |
[審判]パ小島(球)セ岡田、パ川瀬、セ有津(塁)セ松橋、パ道仏(外)
公式記録関係(日本野球機構ページ)
第4戦編集
11月4日 後楽園球場 入場者数:31089人
南海 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巨人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 |
(南) | ○林(1勝)- 野村 |
(巨) | ●中村(1敗)、種部、益田、北川 - 森 |
[審判]セ岡田(球)パ田川、セ富沢、パ川瀬(塁)パ道仏、セ松橋(外)
公式記録関係(日本野球機構ページ)
第5戦編集
11月5日 後楽園球場 入場者数:26803人
南海 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巨人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1x | 3 |
(南) | スタンカ、●杉浦(2敗) - 野村 |
(巨) | 城之内、○宮田(2勝) - 森 |
本塁打 | |
(南) | 野村1号2ラン(1回城之内) |
[審判]パ田川(球)セ有津、パ小島、セ富沢(塁)セ松橋、パ道仏(外)
公式記録関係(日本野球機構ページ)
表彰選手編集
テレビ・ラジオ中継編集
テレビ中継編集
- 第1戦:10月30日
- 第2戦:10月31日
- 第3戦:11月3日
- 第4戦:11月4日
- 第5戦:11月5日
ラジオ中継編集
- 第1戦:10月30日
- 第2戦:10月31日
- 第3戦:11月3日
- 第4戦:11月4日
- 第5戦:11月5日