1966年の台風
この記事での日付は特記のない限り協定世界時によるものです。 |
1966年の台風(1966ねんのたいふう、太平洋北西部で発生した熱帯低気圧)のデータ。台風の発生数は35個とかなり多く[1]、1951年の統計開始以降では当時最多であり、現在も歴代4位の多さである[2]。この翌年の1967年に、この年の35個を上回る39個もの台風が発生(過去最多)したため、台風の発生数の記録が2年連続で更新された。
![]() | |
軌跡の地図 | |
最初の台風発生 | 4月8日 |
---|---|
最後の台風消滅 | 12月31日 |
最も強かった 台風 |
台風4号 – 880 hPa, 170 kt (1分間平均) |
台風の総数 | 35 |
総死亡者数 | 不明 |
総被害額 | 不明 |
1964, 1965, 1966, 1967, 1968 |
この年に日本に接近した台風の数は19個と、1960年・2004年と並び統計史上最も多かったほか、本土に上陸した台風の数も5個と比較的多かった。日本に接近した6月の台風4号や8月の台風13号などは大きな被害をもたらしたほか、9月の台風18号は沖縄県宮古島に大きな被害を出し、気象庁により「第2宮古島台風」と命名された。その他、9月に相次いで上陸した台風24号や台風26号による被害も大きかった。
台風の発生数編集
発生数が多い年 | 発生数が少ない年 | ||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 年 | 発生数 | 順位 | 年 | 発生数 |
1 | 1967年 | 39 | 1 | 2010年 | 14 |
2 | 1994年 1971年 | 36 | 2 | 1998年 | 16 |
4 | 1966年 | 35 | 3 | 1969年 | 19 |
5 | 1964年 | 34 | 4 | 2011年 2003年 1977年 1975年 1973年 1954年 1951年 |
21 |
6 | 1989年 1974年 1965年 | 32 | |||
9 | 2013年 1992年 1988年 1972年 1958年 |
31 |
台風の日本接近数編集
接近数が多い年 | 接近数が少ない年 | ||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 年 | 接近数 | 順位 | 年 | 接近数 |
1 | 2004年 1966年 1960年 | 19 | 1 | 1973年 | 4 |
4 | 2012年 | 17 | 2 | 1995年 | 5 |
5 | 2018年 1955年 | 16 | 3 | 1977年 | 6 |
7 | 2019年 2000年 1997年 1994年 1965年 1961年 1958年 |
15 | 4 | 2020年 2010年 1983年 1979年 | 7 |
8 | 2017年 2009年 1998年 1969年 1964年 1951年 |
8 |
台風の日本上陸数編集
上陸数が多い年 | 上陸数が少ない年 | ||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 年 | 上陸数 | 順位 | 年 | 上陸数 |
1 | 2004年 | 10 | 1 | 2020年 2008年 2000年 1986年 1984年 |
0 |
2 | 2016年 1993年 1990年 | 6 | 6 | 2009年 1995年 1987年 1980年 1977年 1973年 1957年 |
1 |
5 | 2019年 2018年 1989年 1966年 1965年 1962年 1954年 |
5 |
月別の台風発生数編集
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 年間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 1 | 4 | 10 | 9 | 4 | 3 | 1 | 35 |
「台風」に分類されている熱帯低気圧編集
台風1号(ヘスター)編集
カテゴリー2 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 4/8 – 4/15 | ||
ピーク時の強さ | 85 kt (1分間平均) 988 hPa |
台風2号(イルマ)編集
カテゴリー4 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 5/12 – 5/22 | ||
ピーク時の強さ | 120 kt (1分間平均) 972 hPa |
台風3号(ジュディ)編集
カテゴリー2 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 5/25 – 6/1 | ||
ピーク時の強さ | 85 kt (1分間平均) 974 hPa |
台風4号(キット)編集
カテゴリー5 スーパー タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 6/23 – 6/29 | ||
ピーク時の強さ | 170 kt (1分間平均) 880 hPa |
詳細は「昭和41年台風第4号」を参照
台風5号(ローラ)編集
トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 7/13 – 7/14 | ||
ピーク時の強さ | 60 kt (1分間平均) 990 hPa |
台風6号(メイミー)編集
カテゴリー2 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 7/16 – 7/18 | ||
ピーク時の強さ | 85 kt (1分間平均) 988 hPa |
台風7号(ニーナ)編集
カテゴリー1 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 7/17 – 7/19 | ||
ピーク時の強さ | 65 kt (1分間平均) 996 hPa |
台風8号(オーラ)編集
カテゴリー2 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 7/23 – 7/26 | ||
ピーク時の強さ | 85 kt (1分間平均) 980 hPa |
台風9号(フィリス)編集
トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 8/2 – 8/2 | ||
ピーク時の強さ | 45 kt (1分間平均) 1,000 hPa |
台風10号(リタ)編集
カテゴリー1 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 8/4 – 8/11 | ||
ピーク時の強さ | 80 kt (1分間平均) 980 hPa |
台風11号編集
| |||
発生期間 | 8/4 – 8/5 | ||
---|---|---|---|
ピーク時の強さ | 風速不明 996 hPa |
台風12号(スーザン)編集
カテゴリー1 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 8/13 – 8/17 | ||
ピーク時の強さ | 80 kt (1分間平均) 985 hPa |
台風13号(テス)編集
カテゴリー2 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 8/13 – 8/17 | ||
ピーク時の強さ | 90 kt (1分間平均) 972 hPa |
詳細は「昭和41年台風第13号」を参照
台風14号(ヴィオラ)編集
カテゴリー2 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 8/18 – 8/22 | ||
ピーク時の強さ | 90 kt (1分間平均) 975 hPa |
台風15号(ウィニー)編集
トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 8/21 – 8/23 | ||
ピーク時の強さ | 60 kt (1分間平均) 970 hPa |
「複雑な動きをする台風」も参照
台風16号(アリス)編集
カテゴリー4 スーパー タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 8/25 – 9/3 | ||
ピーク時の強さ | 130 kt (1分間平均) 938 hPa |
「複雑な動きをする台風」も参照
台風17号(ベティ)編集
トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 8/29 – 8/31 | ||
ピーク時の強さ | 60 kt (1分間平均) 986 hPa |
台風18号(コラ)編集
カテゴリー5 スーパー タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 8/31 – 9/7 | ||
ピーク時の強さ | 150 kt (1分間平均) 918 hPa |
詳細は「第2宮古島台風」を参照
台風19号(ドリス)編集
トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 9/7 – 9/10 | ||
ピーク時の強さ | 50 kt (1分間平均) 980 hPa |
台風20号(20W)編集
| |||
発生期間 | 9/7 – 9/9 | ||
---|---|---|---|
ピーク時の強さ | 風速不明 1,000 hPa |
台風21号(エルシー)編集
カテゴリー4 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 9/11 – 9/18 | ||
ピーク時の強さ | 115 kt (1分間平均) 945 hPa |
台風22号(フロッシー)編集
カテゴリー1 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 9/13 – 9/18 | ||
ピーク時の強さ | 75 kt (1分間平均) 965 hPa |
台風23号(グレイス)編集
トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 9/14 – 9/17 | ||
ピーク時の強さ | 60 kt (1分間平均) 972 hPa |
台風24号(ヘレン)編集
トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 9/16 – 9/25 | ||
ピーク時の強さ | 60 kt (1分間平均) 978 hPa |
詳細は「昭和41年台風第24号」を参照
台風25号編集
| |||
発生期間 | 9/22 – 9/24 | ||
---|---|---|---|
ピーク時の強さ | 風速不明 990 hPa |
台風26号(アイダ)編集
カテゴリー3 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 9/22 – 9/25 | ||
ピーク時の強さ | 100 kt (1分間平均) 960 hPa |
詳細は「昭和41年台風第26号」を参照
台風27号(ジューン)編集
カテゴリー2 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 9/22 – 9/29 | ||
ピーク時の強さ | 95 kt (1分間平均) 976 hPa |
台風28号編集
| |||
発生期間 | 10/2 – 10/2 | ||
---|---|---|---|
ピーク時の強さ | 風速不明 1,004 hPa |
台風29号(キャシー)編集
カテゴリー3 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 10/9 – 10/20 | ||
ピーク時の強さ | 100 kt (1分間平均) 947 hPa |
台風30号(ローナ)編集
トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 10/29 – 11/2 | ||
ピーク時の強さ | 60 kt (1分間平均) 990 hPa |
台風31号(マリー)編集
カテゴリー3 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 10/30 – 11/4 | ||
ピーク時の強さ | 100 kt (1分間平均) 948 hPa |
台風32号(34W)編集
| |||
発生期間 | 10/31 – 11/2 | ||
---|---|---|---|
ピーク時の強さ | 風速不明 995 hPa |
台風33号(ナンシー)編集
トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 11/19 – 11/25 | ||
ピーク時の強さ | 60 kt (1分間平均) 976 hPa |
台風34号(オルガ)編集
トロピカル・ストーム (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 11/23 – 11/25 | ||
ピーク時の強さ | 45 kt (1分間平均) 994 hPa |
台風35号(パメラ)編集
カテゴリー2 タイフーン (SSHWS) | |||
---|---|---|---|
| |||
発生期間 | 12/26 – 12/31 | ||
ピーク時の強さ | 90 kt (1分間平均) 965 hPa |
順位 | 名称 | 国際名 | 発生日時 |
---|---|---|---|
1 | 平成12年台風第23号 | Soulik | 2000年12月30日 9時 |
2 | 平成26年台風第23号 | Jangmi | 2014年12月28日 21時 |
3 | 昭和27年台風第27号 | Hester | 1952年12月28日 9時 |
4 | 平成13年台風第26号 | Vamei | 2001年12月27日 9時 |
5 | 昭和50年台風第21号 | ‐ | 1975年12月26日 21時 |
6 | 昭和41年台風第35号 | Pamela | 1966年12月26日 9時 |
平成7年台風第23号 | Dan | 1995年12月26日 9時 | |
8 | 平成5年台風第28号 | Nell | 1993年12月25日 9時 |
平成24年台風第25号 | Wukong | 2012年12月25日9時 | |
10 | 昭和29年台風第23号 | ‐ | 1954年12月24日 15時 |
脚注編集
- ^ “デジタル台風:1966年シーズンの台風履歴”. agora.ex.nii.ac.jp. 2020年6月13日閲覧。
- ^ “気象庁|発生数”. www.data.jma.go.jp. 2020年6月13日閲覧。