1981年のラジオ (日本)
主な番組関連の出来事 編集
主なその他ラジオ関連の出来事 編集
商号変更 編集
- 10月1日 - ラジオ関東→アール・エフ・ラジオ日本
節目 編集
番組周年・記念回 編集
開局周年 編集
特別番組 編集
8月放送 編集
10月放送 編集
11月放送 編集
- 7日 - 8日
- ラジソン いきいきラジオ30時間大行進(信越放送)[5]
12月放送 編集
- 25日 - 26日
- ラジオは今働き盛り(TBSラジオ)[6]
開始番組 編集
詳細は「Category:1981年のラジオ番組 (日本)」を参照
1981年1月放送開始 編集
ニッポン放送
- 1日 - ビートたけしのオールナイトニッポン
ラジオたんぱ
- 開始日不明 - 夕刊です[7]
1981年4月放送開始 編集
STVラジオ
- 3日 - 春日和彦のアタックヤング
- 5日 - 五十嵐浩晃のアタックヤング
- 6日
- おはよう早起きさん[8]
- 9時です リクエストプラザ[8]
- 10時です じゅんきのはりきり八丁目[8]
- こちらヤンスタベスト10[8]
- 鈴木一平のアタックヤング
秋田放送
- 開始日不明 - ABSサンサンモーニング[8]
東京放送
文化放送
ニッポン放送
- 6日
- 12日 - 松田聖子 夢で逢えたら[8][9]
- 開始日不明
ラジオ関東
東海ラジオ放送
- 開始日不明 - 週刊ラジオアニメック
近畿放送
ラジオたんぱ
- 開始日不明 - ラジオ朝刊8:00[7]
1981年5月放送開始 編集
エフエム東京
ニッポン放送
- 2日 - 陳平の歌謡ビッグサタデー
1981年7月放送開始 編集
毎日放送
- 6日 - ホットラインMBS[7]
1981年8月放送開始 編集
ラジオ関西
1981年9月放送開始 編集
毎日放送
- 2日 - こちらベスト歌謡曲
1981年10月放送開始 編集
東京放送
- 5日 - The Radio お元気ですか土居まさるです
- 開始日不明 - 神谷明のエキサイト歌謡曲[7]
文化放送
- 開始日不明 - ミスDJリクエストパレード[7]
- 10日 - さだまさしのセイ!ヤング
ニッポン放送
ラジオ日本
- 開始日不明 - 貴方と夜と音楽と
静岡放送
- 開始日不明 - フリーステーション1.2.0
朝日放送
- 5日 - ABCラジオ10
大阪放送
民放AM各局
- 開始日不明 - 阿川泰子のトゥナイト
1981年11月放送開始 編集
ニッポン放送
- 2日 - くるくるダイヤル ザ・ゴリラ
- 8日 - くり万・芳恵の学校ぐるみ放課後ベストテン
開始日不明 編集
茨城放送
ラジオ関東
- 独占!うわさのワイド 岩崎良美のイキイキ40分![9]
終了番組 編集
1981年3月放送終了 編集
- 秋田放送
参考文献 編集
脚注 編集
- ^ 「放送日誌(56年5月)」『月刊民放』1981年8月号(122)、コーケン出版、52頁、NDLJP:3470948/27。
- ^ a b 「放送日誌(56年8月)」『月刊民放』1981年11月号(125)、コーケン出版、52頁、NDLJP:3470951/27。
- ^ 毎日放送40年史編纂室 編『毎日放送の40年 資料編』毎日放送、1991年9月1日、188頁。
- ^ a b 「放送日誌(56年10月)"」『月刊民放』1982年1月号(127)、コーケン出版、52頁、NDLJP:3470953/27。
- ^ 「放送日誌(56年11月)」『月刊民放』1982年2月号(128)、コーケン出版、50頁、NDLJP:3470954/26。
- ^ 「放送日誌(56年12月)」『月刊民放』1982年3月号(129)、コーケン出版、52頁、NDLJP:3470955/27。
- ^ a b c d e f g h 「民放界この1年―1981 放送行政 ラジオ番組 テレビ番組 視聴者の動向」『月刊民放』1981年12月号(126)、コーケン出版、39 - 41頁、NDLJP:3470952/20。
- ^ a b c d e f g h i j k l m 「160新番組徹底取材」『ラジオライフ』1981年7月号、三才ブックス、14 - 33頁。
- ^ a b c d 『女子ラジオ Vol.1』辰巳出版、2022年8月15日、147頁。