1988年のマカオグランプリ
1988年のマカオグランプリ | |||
前年: | 1987 | 翌年: | 1989 |
1988年のマカオグランプリフォーミュラ3は、1988年11月27日ギア・サーキットで開催された、第34回目のマカオグランプリレース。フォーミュラ3マシンでの開催では5回目であった。エンリコ・ベルタッジアが総合優勝した。
レース詳細 | |
---|---|
![]() | |
日付 | 1988年11月27日 |
ロケーション | ギアサーキット、マカオ |
コース | 一時的なストリートサーキット 6.120 km (3.803 mi) |
距離 | レッグ1 12周、 73.44 km (45.63 mi) レグ2 15周、 91.8 km (57.0 mi) |
レッグ1 | |
ポール | |
運転者 | ![]() |
時間 | 2:22.60 |
ファステストラップ | |
運転者 | ![]() |
時間 | 2:22.31 |
表彰台 | |
1位 | ![]() |
2位 | ![]() |
3位 | ![]() |
レグ2 | |
ポール | |
運転者 | ![]() |
ファステストラップ | |
運転者 | ![]() |
時間 | 2:22.49 |
表彰台 | |
1位 | ![]() |
2位 | ![]() |
3位 | ![]() |
全体的な結果 | |
優勝 | ![]() |
2位 | ![]() |
3位 | ![]() |
エントリーリスト編集
レース結果[1][2]編集
総合結果編集
順位 | ドライバー | レグ1順位 | レグ2順位 | 合計周回 | 合計タイム |
---|---|---|---|---|---|
1 | エンリコ・ベルタッジア | 5 | 2 | 27 | |
2 | デイモン・ヒル | 6 | 3 | 27 | |
3 | オットー・レンシング | 9 | 1 | 27 | |
4 | フランク・ビエラ | 7 | 5 | 27 | |
5 | ゲイリー・ブラバム | 8 | 7 | 27 | |
6 | ヤン・ラマース | 12 | 6 | 27 | |
7 | ジャンニ・モルビデリ | 14 | 4 | 27 | |
8 | ステファン・ヨハンソン | 13 | 9 | 27 | |
9 | ガブリエル・タルキーニ | 10 | 11 | 27 | |
10 | エリック・コマス | 16 | 8 | 27 | |
11 | ジャン・アレジ | 2 | 15 | 27 | |
12 | ロス・ホッケンヒル | 15 | 12 | 27 | |
13 | ジャック・グットチャール | 19 | 14 | 27 | |
14 | ミカエル・ジョンソン | 20 | 16 | 27 | |
15 | ハカン・オラスン | 21 | 17 | 27 | |
NC(16) | ファブリツィオ・ジョヴァナルディ | 17 | Ret | 23 | |
NC(17) | アントニオ・シモエス | Ret | 10 | 22 | |
NC(18) | ベルトラン・ガショー | 11 | Ret | 20 | |
NC(19) | リカルド・リデル | 3 | Ret | 19 | |
NC(20) | ディディエ・アルゼット | 23 | Ret | 19 | |
NC(21) | カール・ヴェンドリンガー | Ret | 13 | 15 | |
NC(22) | クリスチャン・ヴィダリ | 18 | Ret | 13 | |
NC(23) | エディ・アーバイン | 1 | Ret | 12 | |
NC(24) | J.J・レート | 4 | Ret | 12 | |
NC(25) | 見崎清志 | 22 | Ret | 12 | |
NC(26) | 野田英樹 | Ret | DNS | 7 | |
NC(27) | フィリップ・ガッシェ | Ret | Ret | 6 | |
NC(28) | マーティン・ドネリー | Ret | Ret | 1 | |
NC(29) | ヨアヒム・ヴィンケルホック | Ret | DNS | 0 | |
NC(30) | フランク・クラマー | Ret | DNS | 0 |
脚注編集
- ^ “formel 3 guide - 27.11.1988 - Macau”. www.formel3guide.com. 2021年2月19日閲覧。
- ^ “1988 Macau Grand Prix | Race Results & History” (英語). GP Archive (1988年11月27日). 2021年2月26日閲覧。