1997年の日本(1997ねんのにほん)では、1997年平成9年)の日本出来事流行・世相などについてまとめる。

他の紀年法 編集

日本では、西暦の他にも以下の紀年法を使用している。なお、以下の紀年法は西暦と月日が一致している。

カレンダー 編集

1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

在職者 編集

世相 編集

  • 肩出しファッションが流行、女子高生の間ではルーズソックスが継続して流行する。
  • 14歳の少年による酒鬼薔薇事件や18歳未満の少年による凶悪犯罪が注目される。

1997年の流行語 編集

失楽園(する)」が新語・流行語大賞の年間大賞を受賞した(その他の受賞語は後節「#流行語」も参照)。

1997年の漢字 編集

」・・・大型企業倒産銀行破綻が相次いだ事やサッカー日本代表が強豪を次々と倒しFIFAワールドカップの初出場を決めたから。

周年 編集

できごと 編集

通年 編集

1月 編集

2月 編集

3月 編集

 
大阪ドーム(3月1日完成)

4月 編集

5月 編集

6月 編集

7月 編集

8月 編集

9月 編集

 
ソラリアターミナルビル開業(9月27日)

10月 編集

 
北陸新幹線高崎駅 - 長野駅間部分開業(10月1日、1998年撮影)

11月 編集

12月 編集

   
初代トヨタ・プリウス発売(12月10日)
東京湾アクアライン開通(12月18日)

社会 編集

政治 編集

経済 編集

編集

労働 編集

教育 編集

女性史 編集

交通 編集

道路 編集

鉄道 編集

航空 編集

イベント・行事 編集

自然科学 編集

環境 編集

天候・天災・観測等 編集

  • (1996年12月 - 1997年2月)は北日本は暖冬、東日本以西は並冬。このシーズンの冬の訪れは、太平洋側の平野部でも初雪が11月中に観測されるなど、かなり早かった。
時系列

文化と芸術 編集

流行 編集

流行語 編集

ファッション 編集

  • 木村拓哉安室奈美恵飯島直子らを台頭に、PUFFY持田香織篠原ともえらが新たなファッションリーダーとして人気。
  • 和物ブーム
  • マルキュー(渋谷109)ファッションブームが継続される中、キャミソール、ホルターネック、スリット入りやプリーツのミニスカート、ストレッチブーツが流行。
  • 裏原宿ファッション』が注目を浴びる。ヴィンテージデニム、ローテクシューズ等ヴィンテージアイテムが流行。
  • 「ババシャツ」と呼ばれる下着が定着。
  • 薄着でもブラジャーの形や縫製が目立たない、シームレスパッドブラジャーの『Tシャツブラ』がトリンプから発売。人気を呼ぶ。
  • 男子大学生の間でウィンドブレーカーが流行、ジャストサイズで着るのが定番。
  • 色とりどりのジャストサイズのダッフルコートが流行。
  • 女子高校生の間で流行が継続していたルーズソックスから、次第に紺色のハイソックスが人気の流れとなる。

出版 編集

ベストセラー

文学 編集

雑誌 編集

創刊

音楽 編集

演劇 編集

歌舞伎
宝塚歌劇団

映画 編集

ラジオ 編集

テレビ 編集

ドラマ 編集

報道・情報 編集

バラエティーなど諸分野 編集

特撮 編集

その他 編集

アニメ 編集

アニメーション映画
テレビアニメ
OVA

ゲーム 編集

コンピューターゲーム 編集

テレビゲーム 編集
PlayStation黄金期

ソニー・コンピュータエンタテインメント (SCE) の家庭用ゲーム機PlayStation」が爆発的な売れ行きを見せ、この1年だけで500万台上乗せして年末には国内出荷台数1000万台を突破した。また、ソフトの面でもスクウェアのゲームをはじめ年間を通してミリオンセラーが5本と続発(FFVII以外は夏に集中、下記参照)[12] しており、さらにSCEのソフトでは『グランツーリスモ』、『みんなのGOLF』などロングヒットにより、最終的にダブルミリオン(200万本以上の売上)を達成するソフトも出てきた。

  • 1月9日 - PlayStationの日本国内出荷台数が500万台を突破(SCEの発表による)。
  • 1月14日 - エニックスが『ドラゴンクエストVII』のPlayStationでの開発を発表。直前にはエニックスのPlayStation市場への参入も発表されていた。
  • 1月31日 - スクウェアが『ファイナルファンタジーVII』(FFVII)を発売。日本国内で400万本(全世界合計1000万本以上)を売り上げ、PlayStation普及の起爆剤に。
  • 12月31日 - PlayStationの日本国内出荷台数が1000万台を突破(SCEの発表による)。
主なゲームソフト

上記のFFVIIを除く、1997年に発売された主なテレビゲーム(据置機)のソフトを以下に記す。

携帯型ゲーム 編集
ポケモンブーム
主なゲームソフト

1997年に発売された主な携帯型ゲーム(携帯機)のソフトを以下に記す。

アーケードゲーム 編集
  • 鉄拳3 - 「ゲームマシン」誌 97年年間ベストヒットゲームズ25 TVゲーム機ソフトウェア部門 第一位[13]
  • バーチャファイター3 - 「ゲームマシン」誌 97年年間ベストヒットゲームズ25 完成品タイプのTVゲーム機 第一位[13]
  • ジュラシックパーク英語版 - 「ゲームマシン」誌 97年年間ベストヒットゲームズ25 フリッパー部門 第一位[13]
  • プリント倶楽部2 - 「ゲームマシン」誌 97年年間ベストヒットゲームズ25 その他のアーケードゲーム機部門 第一位[13]


  • 3月 ‐ タイトーの『電車でGO!』が稼働開始。
    • なお、12月にはPlayStation版も発売しており(上記参照)、ミリオンセラーとなっている。
  • 12月10日 - コナミの『beatmania』が稼動開始。音楽ゲームの先駆けとしてヒットし、また、シリーズ化された。

スポーツ 編集

総合競技大会 編集

各競技 編集

野球 編集

プロ野球
高校野球

大相撲(幕内最高優勝) 編集

サッカー 編集

Jリーグ
天皇杯全日本サッカー選手権大会
  • 優勝:鹿島アントラーズ

プロレス 編集

モータースポーツ 編集

競馬 編集

誕生 編集

誕生した事に特筆性のある人物等(世襲制の跡継ぎ、絶滅寸前の生物の誕生、等)を記載しています。それ以外については、Category:1997年生を参照してください。

1月 編集

2月 編集

3月 編集

4月 編集

5月 編集

6月 編集

7月 編集

8月 編集

9月 編集

10月 編集

11月 編集

12月 編集

死去 編集

フィクションのできごと 編集

  • 1月末-東京都品川区にある誠実銀行にちゃんちゃんこを着た片目の少年の強盗(鬼太郎)が押し入り、履いていた下駄で監視カメラを破壊。預金数千万円を強奪して逃走後、通りがかった現金輸送車のタイヤをパンクさせ、乗車していたガードマン二名を失神させて車内の現金数千万円を強奪。その後の捜査で、少年と店内で会話していた、黄土色のマントを着たねずみのような顔の男(ねずみ男)が主犯として浮上する。(アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』| 第4シリーズ第54話「妖怪邪魅とガマ仙人!』)[19]


  • 4月 - 日本の北国の地方都市「雪の街」にある某高校に、地元の倉田市議の娘である倉田紗由理が入学。同日に校内に侵入した野犬に、餌の代わりに自分の腕を噛ませていた新入生の少女・川澄舞の優しさと彼女の背負う過去に惹かれ、彼女と親友になる。(ゲーム 『Kanon』倉田紗由理ルート)
  • 7月20日 - 遊園地「マリンランド」に、支配人のイガオを始め、竜太・トマト・キューリ・ガボといった、かつて南海の孤島「ガボテン島」に漂流した仲間が集結する。(漫画『冒険ガボテン島』第2巻)
  • 8月31日 - 長野県内の山岳地帯に密室状態で埋没していた遺跡から、3000年前に何者かに殺害されたと見られる縄文人のミイラが発掘される。その後、このミイラは長野歴史人類学研究所にて研究されることになり、「サイモン」と名付けられる。(小説『3000年の密室』)[20]
  • 8月 - 魔法少女の変身および魔法の使用を非合法化する「魔法少女及び変身美少女戦士取締法」、通称「魔法少女禁止法」が可決される。(小説『魔法少女禁止法』)[21]
  • 時期不明 - 旅行先の栃木県日光市から、蒼空市光陽町の自宅へ戻る途中だった土見夫婦を乗せて、友人で隣人の芙蓉紅葉が運転中の軽自動車が、峠道で爆発炎上事故を起こし、乗員全員が死亡。土見夫婦の一人息子の土見稟は芙蓉紅葉の夫の芙蓉幹雄が引き取ることになる。(アニメ『SHUFFLE!』)
  • 衛星電波望遠鏡が、かつて太陽系外の惑星から放送された「生命言語(ランガー)」による娯楽番組を受信。その後、生命言語は衛星放送回線を介して東京都内の貸しスタジオのビデオコンポージットプロセッサーに入り込み、そのプログラム内で増殖を始める。(小説『ジュークボックス』)[22]
  • 系外惑星探査のために1961年に発進したNASAの大型探査機「イカロスI」が、バーナード星系に適合度AAの地球型惑星が存在することを確認。これを受け、アメリカ主導の「オルタネイティヴ5計画」によって、地球外起源種「BETA」からの地球外への避難を目的とした巨大宇宙船の建造計画が始まる。(ゲーム『マブラヴ』シリーズ)[23]

注釈 編集

  1. ^ 現在はテクノポート線は中央線に、ニュートラムテクノポート線は南港ポートタウン線に編入された。

出典 編集

  1. ^ a b c d e f g 総合年表2、p.741
  2. ^ 中日新聞』1997年1月7日夕刊第二社会面10頁「2被告の刑確定 アベック殺人事件」(中日新聞社) - 『中日新聞』縮刷版 1997年(平成9年)1月号310頁。
  3. ^ セガとバンダイ、10月1日に合併することを発表、新社名は「セガバンダイ」 - PC Watch、1997年1月23日
  4. ^ 中国新聞』1997年2月4日夕刊第6版一面1頁「三原の独居老人強殺 一審の無期懲役支持 広島高裁『量刑不当といえず』」(中国新聞社
  5. ^ 『中国新聞』1997年2月18日朝刊第17版第一社会面23頁「三原の老人殺害 『死刑が妥当』広島高検上告」(中国新聞社)
  6. ^ a b 読売新聞』2005年5月3日東京朝刊第14版第二社会面30頁「検察官 第1部 被害者を前に 7 国民は無期では納得していない 「死刑求刑」異例の連続上告」(読売新聞東京本社) - 『読売新聞』縮刷版 2005年(平成17年)5月号114頁。
  7. ^ 『中国新聞』1999年12月11日朝刊一面1頁「三原の女性強殺 N被告の『無期』破棄 最高裁が差し戻し 死刑回避、理由足りぬ」(中国新聞社)
  8. ^ 『読売新聞』2007年4月11日東京朝刊第一社会面39頁「仮釈放中に強殺 上告を棄却、死刑確定へ 最高裁『悪質性、極めて高い』」(読売新聞東京本社)
  9. ^ a b c d e f g h i j k l 総合年表2、p.740
  10. ^ 日本、悲願のサッカーW杯出場”. YOMIDASランド. 株式会社読売新聞社. 1997年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年6月28日閲覧。
  11. ^ a b 総合年表2、p.743
  12. ^ a b 1997年テレビゲームソフト売り上げTOP100(GEIMIN.NET)(2016年11月1日時点のアーカイブ
  13. ^ a b c d アミューズメント通信社 1998, pp. 25.
  14. ^ 宮本侑芽”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2021年1月22日閲覧。
  15. ^ “平野紫耀:関西ジャニーズJr.の新鋭がドラマ初出演で初主演! ジャニーズJr.が競演”. 毎日新聞デジタル. (2013年12月6日). https://mantan-web.jp/article/20131205dog00m200081000c.html 2020年11月7日閲覧。 
  16. ^ 山口 貴也|日本タレント名鑑”. VIPタイムズ社. 2020年11月19日閲覧。
  17. ^ テラハ出演レスラー・木村花さん、自殺か…ネットで誹謗中傷受け、SNSに「愛されたかった人生でした」”. スポニチアネックス (2020年5月24日). 2020年11月11日閲覧。
  18. ^ “セクシーさ売りにジャニーズに新ユニット”. 日刊スポーツ. (2011年9月30日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110930-842678.html 2021年1月21日閲覧。 
  19. ^ 騒動解決後に劇中でネコ娘が読んでいる新聞の日付より。
  20. ^ 柄刀一『3000年の密室』光文社、2002年、7-39,44-47頁。ISBN 978-4-334-73288-2 
  21. ^ 伊藤ヒロ『魔法少女禁止法1』エンターブレイン、2013年、54頁。ISBN 978-4-04-729174-4 
  22. ^ 山田正紀『ジュークボックス』徳間書店、1990年、7-10,231-249,251-255,267頁。ISBN 978-4-19-124147-3 
  23. ^ 吉宗鋼紀マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス 3 虚耗の檻穽』エンターブレイン、2009年、172,183,184頁。ISBN 978-4-7577-4521-6 

参考文献 編集

関連項目 編集