2007年のチャンプカー・シーズン

2007年のチャンプカー・シーズン
前年: 2006 翌年: 2008

2007年のチャンプカー・シーズンは、シリーズ29回目のシーズンであり、最後のチャンプカー・シリーズのシーズンであった。2007年4月8日に開幕し、最終戦は11月11日、計14のレースで争われた。翌年の2月にシリーズはIRLと統合された。

概要

編集

2007年シーズンはいくつかの大きな変更が行われた。開幕戦はロングビーチから、レース初開催のラスベガスとなった。ロングビーチは第2戦となり、ヒューストンが第3戦となった。2007年の完全なスケジュールは2006年9月27日水曜日に発表された。

2007年からパノスが3年間、シャシーを供給することが発表された。パノスDP01はエラン・モータースポーツ・テクノロジーが製造し、エンジンはコスワースのターボエンジンが搭載された。パノスのワンメイクレースとすることで、参戦コストが押さえられるとされ、2007年シーズンは参加台数の増加が予想された。しかしながら2007年シーズンは2006年シーズンの参加台数を超えることはなかった。フォードはコスワースエンジンにバッジを付けないことを発表した。新たなペースカーおよび公式車両はマツダが供給することが発表された。

ESPNは2007年シーズンの放送を再開することとなり、複数年の契約を行ったことを発表した[1]

2007年1月16日、チャンプ・カーはヨーロッパでのレース開催を発表した。2003年以来のレース開催であり、2007年9月2日にオランダTTサーキット・アッセン、9月9日にベルギーゾルダー・サーキットで開催される予定であった[2]

2007年1月23日、チャンプカーはチャンプカー・ワールド・シリーズおよびアトランティック・シリーズの新たなロゴを発表した。

参加チームとドライバー

編集

レギュラーシーズン

編集

以下のチームとドライバーが2007年シーズンに参戦した。全チームがコスワースの2.65リッターV8エンジンとパノスDP01シャシー、ブリヂストンタイヤを使用した。

チーム No ドライバー スポンサー テストドライバー
  ニューマン・ハース・ラニガン・レーシング 1   セバスチャン・ボーデ[1] McDonald's N/A
2  グラハム・レイホール[2] MEDIZONE
  フォーサイス・レーシング 3   ポール・トレーシー Indeck/ Monster Energy Drink N/A
  オリオール・セルビア

 デヴィッド・マルチネス

Indeck
7
  マリオ・ドミンゲス[3] Telmex/Cabi Developers
  ミナルディチームUSA 4   ダン・クラーク[4]
  マリオ・ドミンゲス
チケットマスター/OzJet   ゾルト・バウムガルトナー[5]
  マリオ・ドミンゲス
14   ロバート・ドーンボス[4] Muermans/Jumbo Supermarkets/OzJet
  チーム・オーストラリア 5   ウィル・パワー Aussie Vineyards N/A
15   サイモン・パジェノ[6] Aussie Vineyards
  Rスポーツ[7] 8   アレックス・タグリアーニ[8] LXN2 / Lexington Energy Services
P&G/ ウォルマート・カナダ
N/A
9   ジャスティン・ウィルソン [9] CDW
  デイル・コイン・レーシング 11   キャサリン・レッグ[10] デイル・コイン・レーシング N/A
19   ブルーノ・ジュンケイラ[10] Sonny's Real Pit Bar-B-Q
  PKVレーシング 21   ニール・ジャニ[11][12] レッドブル/Gulfstream N/A
22   トリスタン・ゴメンディ[13]

  マリオ・ドミンゲス

Pay By Touch/Megaspiera
  オリオール・セルビア[14] Pay By Touch
  パシフィック・コースト・モータースポーツ[15] 28   ライアン・ダルジール[15] Ironclad N/A
28   マリオ・ドミンゲス Tecate[16]
29   アレックス・フィッジ[15]
  ロベルト・モレノ
Imperial Capital Bank
  コンクエスト・レーシング 34   ヤン・ヘイレン[17] Grafiprint Digital Printing Materials N/A
34   ネルソン・フィリップ[18] Juniper Property Development Group
42   マット・ハリディ[19] 42 Below

シーズン中の変更

編集
  • フォーサイス・レーシングはロングビーチ戦の土曜日のプラクティスで事故を起こし負傷したポール・トレーシーに代えてオリオール・セルビアをロングビーチとヒューストンで起用した。セルビアはその後正式に契約を交わし、マリオ・ドミンゲスに代わって第4戦から出場した[20]
  • アレックス・フィッジはロングビーチでのクラッシュによる負傷でヒューストン戦に出場不能となり、ベテランドライバーのロベルト・モレノが代わりに出場した。
  • ヤン・ヘイレンは当初コンクエスト・レーシングとヨーロッパ・ラウンドのみをドライブする契約を交わしていたが、6月1日にチームはマット・ハリディに代わってシーズンの残りをドライブすることを発表した[17]
  • トリスタン・ゴメンディはレース週末の金曜日のプラクティスでの事故で2、3個の微細な破片による負傷でエドモントン戦に参加できなかった。ミナルディチームの2シーターF1カーをドライブするためレース場にいたマリオ・ドミンゲスが代わってドライブすることになった。
  • ライアン・ダルジールは自転車でトレーニングに負傷、鎖骨を骨折したためサンノゼ戦に参加できなかった。マリオ・ドミンゲスが代わってドライブすることになった。
  • ダン・クラークはベルギー戦の週末に4台(自身に加えてポール・トレーシー、ジャスティン・ウィルソン、ヤン・ヘイレンの3台)を捲き込む事故を起こしたことで出場停止となり、ミナルディチームUSAは彼に代えてマリオ・ドミンゲスを起用した。
  • チャンプカー・アトランティックに参戦していたデヴィッド・マルチネスが、オリオール・セルビアに代わってフォーサイス・レーシングの7号車をサーファーズ・パラダイスとメキシコシティでドライブした。
  • マリオ・ドミンゲスがライアン・ダルジールに代わってパシフィック・コースト・モータースポーツの28号車をサーファーズ・パラダイスとメキシコシティでドライブした[21]
  • ネルソン・フィリップがヤン・ヘイレンに代わってコンクエスト・レーシングの34号車をサーファーズ・パラダイスとメキシコシティでドライブした。フィリップは昨シーズンの優勝を防衛するチャンスが与えられた[18]
  • オリオール・セルビアは、トリスタン・ゴメンディが「ビジネス上の問題」でPKVレーシングでの参戦が不能になったことで、彼に代わってサーファーズ・パラダイス戦に参加できることになった。

レース

編集
Rd レース サーキット 開催地 TV 開催日
1   Vegas Grand Prix[22] ラスベガス市街地コース ネバダ州ラスベガス NBC 4月8日
2   Toyota Grand Prix of Long Beach[22] ロングビーチ市街地コース カリフォルニア州ロングビーチ NBC 4月15日
3   Grand Prix of Houston[22] リライアント・パーク[23] テキサス州ヒューストン ESPN 4月22日
4   Mazda Grand Prix of Portland[24] ポートランド・インターナショナル・レースウェイ オレゴン州ポートランド ABC 6月10日
5   Grand Prix of Cleveland[25] クリーブランド・バーク・レイクフロント空港 オハイオ州クリーブランド CBS 6月24日
6   Grand Prix of Mont-Tremblant[26] モントランブラン・サーキット ケベック州モントランブラン ESPN 7月1日
7   Steelback Grand Prix[23][26] エキシビション・プレイス オンタリオ州トロント ESPN 7月8日
8   Rexall Grand Prix of Edmonton[26] ブラッチフォード・フィールド空港 アルバータ州エドモントン ESPN 7月22日
9   San Jose Grand Prix at Redback Raceway[27] サンノゼ市街地コース カリフォルニア州サンノゼ ESPN2 7月29日
10   Generac Grand Prix ロード・アメリカ ウィスコンシン州エルクハートレイク ABC 8月12日
11   Belgian Champ Car Grand Prix[27][28][29][30] ゾルダー・サーキット ベルギーハウスデン=ゾルダー ESPN Classic 8月26日
12   Bavaria Champ Car Grand Prix[27][28][29][30] TTサーキット・アッセン オランダアッセン ESPN Classic 9月2日
13   Lexmark Indy 300 サーファーズ・パラダイス市街地コース オーストラリアサーファーズ・パラダイス ESPN Classic 10月21日
14   Gran Premio Tecate エルマノス・ロドリゲス・サーキット メキシコメキシコシティ ESPN2 11月11日
  • デンバーグランプリは2月1日に取り消された。
  • 中国グランプリは5月20日に行われる予定だった物が延期となり、FIAが代替日程を拒絶した後4月2日に取り消しとなった。
  • アリゾナグランプリは8月29日に取り消された。

シリーズ結果

編集

レース結果

編集
Rd レース ポールポジション ファステストラップ 優勝者 優勝チーム レポート
1   Vegas Grand Prix   ウィル・パワー   ウィル・パワー   ウィル・パワー   チーム・オーストラリア Report
2   Toyota Grand Prix of Long Beach   セバスチャン・ボーデ   サイモン・ペジノ   セバスチャン・ボーデ   ニューマン・ハース・ラニガン・レーシング Report
3   Grand Prix of Houston   ウィル・パワー   セバスチャン・ボーデ   セバスチャン・ボーデ   ニューマン・ハース・ラニガン・レーシング Report
4   Mazda Champ Car Grand Prix of Portland   ジャスティン・ウィルソン   セバスチャン・ボーデ   セバスチャン・ボーデ   ニューマン・ハース・ラニガン・レーシング Report
5   Grand Prix of Cleveland   セバスチャン・ボーデ   セバスチャン・ボーデ   ポール・トレーシー   フォーサイス・レーシング Report
6   Champ Car Mont Tremblant   トリスタン・ゴメンディ   セバスチャン・ボーデ   ロバート・ドーンボス   ミナルディチームUSA Report
7   Steelback Grand Prix   セバスチャン・ボーデ   セバスチャン・ボーデ   ウィル・パワー   チーム・オーストラリア Report
8   Rexall Grand Prix of Edmonton   ウィル・パワー   セバスチャン・ボーデ   セバスチャン・ボーデ   ニューマン・ハース・ラニガン・レーシング Report
9   San Jose Grand Prix at Redback Raceway   ジャスティン・ウィルソン   ジャスティン・ウィルソン   ロバート・ドーンボス   ミナルディチームUSA Report
10   Generac Grand Prix   セバスチャン・ボーデ   セバスチャン・ボーデ   セバスチャン・ボーデ   ニューマン・ハース・ラニガン・レーシング Report
11   Belgian Champ Car Grand Prix   セバスチャン・ボーデ   セバスチャン・ボーデ   セバスチャン・ボーデ   ニューマン・ハース・ラニガン・レーシング Report
12   Bavaria Champ Car Grand Prix of Holland   セバスチャン・ボーデ   ダン・クラーク   ジャスティン・ウィルソン   Rスポーツ Report
13   Lexmark Indy 300   ウィル・パワー   グラハム・レイホール   セバスチャン・ボーデ   ニューマン・ハース・ラニガン・レーシング Report
14   Gran Premio Tecate   ウィル・パワー   ロバート・ドーンボス   セバスチャン・ボーデ   ニューマン・ハース・ラニガン・レーシング Report

ポイントシステム

編集
  • 1st - 20th = 31-27-25-23-21-19-17-15-13-11-10-9-8-7-6-5-4-3-2-1 (regardless of whether the car is running at the end of the race)

ボーナスポイント:

  • 1 :ファステストラップ
  • 1 :金曜の予選でのファステストラップ
  • 1 :土曜の予選でのファステストラップ
  • 1 :レースでのラップリード
  • 1 :スタート順位から最も上昇したドライバー(同値の場合は上位者に与えられる。2006年のトロントではウィル・パワーが12位から7位、チャールズ・ツォルスマンが14位から9位と同値であったが、パワーに与えられた)

一人のドライバーが一つのレースで得られることのできる最大得点は34。

ドライバー

編集
順位 ドライバー L.V   L.B   HOU   POR   CLE   MtT   TOR   EDM   S.J   R.A   ZOL   ASS   S.P   MEX   ポイント
1   セバスチャン・ボーデ Ret 1 1 1 Ret 2 Ret 1 5 1 1 7 1 1 364
2   ジャスティン・ウィルソン Ret 4 10 2 4 5 3 2 13 8 5 1 2 10 281
3   ロバート・ドーンボス (R) 2 13 3 3 2 1 6 11 1 14 7 13 4 Ret 268
4   ウィル・パワー 1 3 11 4 10 3 1 Ret 4 Ret 4 14 Ret 2 262
5   グラハム・レイホール (R) Ret 8 2 9 8 7 Ret 3 6 3 3 9 11 4 243
6   オリオール・セルビア 2 4 11 7 9 Ret 6 3 4 6 8 14 3 237
7   ブルーノ・ジュンケイラ 7 6 7 13 Ret Ret 5 7 7 9 2 3 3 7 233
8   サイモン・ペジノ (R) Ret 14 5 8 5 4 4 4 10 11 12 6 5 6 232
9   ニール・ジャニ (R) Ret 7 Ret 12 3 6 2 9 2 10 8 5 8 9 231
10   アレックス・タグリアーニ 4 5 9 5 6 8 8 Ret Ret 5 9 15 7 13 205
11   ポール・トレーシー 3 10 1 Ret Ret 5 11 12 10 Ret 9 5 171
12   トリスタン・ゴメンディ (R) 5 11 Ret 7 Ret 12 Ret 8 7 Ret 4 140
13   ダン・クラーク Ret 12 Ret 6 11 Ret Ret 8 Ret 2 11 Ret Ret 129
14   ライアン・ダルジール (R) 11 9 8 14 9 10 7 12 Ret 15 10 116
15   キャサリン・レッグ 6 10 Ret Ret Ret 11 Ret Ret Ret Ret 11 12 Ret Ret 108
16   ヤン・ヘイレン Ret Ret Ret Ret 10 9 6 13 2 104
17   アレックス・フィッジ (R) 8 Ret 16 Ret Ret Ret 13 Ret 13 14 16 13 11 95
18   マリオ・ドミンゲス 9 Ret 6 Ret 12 Ret 12 8 78
19   ネルソン・フィリップ 6 12 28
20   デヴィッド・マルチネス (R) 10 14 18
21   マット・ハリディ (R) Ret Ret 14 18
22   ロベルト・モレノ 12 9
順位 ドライバー L.V   L.B   HOU   POR   CLE   MtT   TOR   EDM   S.J   R.A   ZOL   ASS   S.P   MEX   ポイント

ドライバーズポイント

編集
順位 氏名 チーム 参戦数 勝利数 入賞数 トップ5 トップ10 ポールポジション ラップリード
1   セバスチャン・ボーデ   ニューマン・ハース・ラニガン・レーシング 14 8 9 10 11 6 463
2   ジャスティン・ウィルソン   Rスポーツ 14 1 5 9 12 2 113
3   ロバート・ドーンボス(R)   ミナルディチームUSA 14 2 6 7 9 -- 61
4   ウィル・パワー   チーム・オーストラリア 14 2 5 8 9 5 153
5   グラハム・レイホール(R)   ニューマン・ハース・ラニガン・レーシング 14 -- 4 5 11 -- 18
6   オリオール・セルビア   フォーサイス・レーシング
  PKVレーシング
13 -- 3 5 10 -- 85
7   ブルーノ・ジュンケイラ   デイル・コイン・レーシング 14 -- 3 4 11 -- 33
8   サイモン・ペジノ(R)   チーム・オーストラリア 14 -- -- 6 10 -- 19
9   ニール・ジャニ(R)   PKVレーシング 14 -- 3 4 12 -- 30
10   アレックス・タグリアーニ   Rスポーツ 14 -- -- 4 10 -- 14
11   ポール・トレーシー   フォーサイス・レーシング 12 1 2 4 7 -- 49
12   トリスタン・ゴメンディ(R)   PKVレーシング 11 -- -- 2 5 1 31
13   ダン・クラーク   ミナルディチームUSA 13 -- 1 1 3 -- 2
14   ライアン・ダルジール(R)   パシフィック・コースト・モータースポーツ 11 -- -- -- 6 -- 16
15   キャサリン・レッグ   デイル・コイン・レーシング 14 -- -- -- 2 -- --
16   ヤン・ヘイレン   コンクエスト・レーシング 9 -- 1 1 4 -- --
17   アレックス・フィッジ(R)   パシフィック・コースト・モータースポーツ 13 -- -- -- 1 -- --
18   マリオ・ドミンゲス   フォーサイス・レーシング
  PKVレーシング
  パシフィック・コースト・モータースポーツ
  ミナルディチームUSA
8 -- -- -- 3 -- --
19   ネルソン・フィリップ   コンクエスト・レーシング 2 -- -- -- 1 -- --
20   デヴィッド・マルチネス(R)   フォーサイス・レーシング 2 -- -- -- 1 -- --
21   マット・ハリディ(R)   コンクエスト・レーシング 3 -- -- -- -- -- --
22   ロベルト・モレノ   パシフィック・コースト・モータースポーツ 1 -- -- -- -- -- --

ルーキーオブザイヤー

編集
No チーム ドライバー ポイント差
14 ミナルディチームUSA   ロバート・ドーンボス Winner
2 ニューマン・ハース・ラニガン・レーシング   グラハム・レイホール -25
15 チーム・オーストラリア   サイモン・ペジノ -36
21 PKVレーシング   ニール・ジャニ -37
22 PKVレーシング   トリスタン・ゴメンディ -128
28 パシフィック・コースト・モータースポーツ   ライアン・ダルジール -152
29 パシフィック・コースト・モータースポーツ   アレックス・フィッジ -173
7 フォーサイス・レーシング   デヴィッド・マルチネス -250
42 コンクエスト・レーシング   マット・ハリディ -250

参照

編集
  1. ^ “"Bourdais says F1 dream is likely over"”. tsn.ca. (2006年11月14日). http://www.tsn.ca/auto_racing/news_story/?ID=184291&hubname=auto_racing 2006年11月15日閲覧。 
  2. ^ “"Graham Rahal's signing made official"”. usatoday.com. (2007年3月29日). http://www.usatoday.com/sports/motor/champ/2007-03-28-graham-rahal_N.htm 2007年3月29日閲覧。 
  3. ^ “"Tracy, Dominguez Together Again at Forsythe Champ Car Team"”. paddocktalk.com. (2007年3月30日). http://www.paddocktalk.com/news/html/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=51478 2007年3月30日閲覧。 
  4. ^ a b “"Official: Doornbos to race for Minardi Team USA"”. pitpass.com. (2006年3月8日). http://www.pitpass.com/fes_php/pitpass_news_item.php?fes_art_id=30892 2006年3月9日閲覧。 
  5. ^ “"Stoddart tabs Baumgartner for Champ Car"”. tsn.ca. (2007年3月28日). http://www.tsn.ca/auto_racing/news_story/?ID=199243&hubname=auto_racing 2007年3月28日閲覧。 
  6. ^ “"Simon Pagenaud joins Team Australia Champ Car"”. champcar.ws. (2007年2月23日). http://www.champcarworldseries.com/News/Article.asp?ID=11263 2007年2月23日閲覧。 
  7. ^ “"Rocketsports, RuSPORT Champ Car Teams Announce Collaboration"”. paddocktalk.com. (2007年3月30日). http://www.paddocktalk.com/news/html/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=51475 2007年3月30日閲覧。 
  8. ^ “"It's Official: Tagliani Signs with Rocketsports Champ Car Team"”. paddocktalk.com. (2007年3月8日). http://www.paddocktalk.com/news/html/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=49847&mode=thread&order=0&thold=0 2007年3月9日閲覧。 
  9. ^ “"Wilson to stay at RuSport"”. autosport.com. (2007年1月22日). http://www.autosport.com/news/report.php/id/56411 2007年1月22日閲覧。 
  10. ^ a b “"Las Vegas: Practice 1 times"”. motorsport.com. (2007年4月6日). http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=247858&FS=CHAMPCAR 2007年4月6日閲覧。 
  11. ^ “"CCWS: Jani or Klien to PKV Champ Car Team???"”. paddocktalk.com. (2006年9月7日). http://www.paddocktalk.com/news/html/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=40781 2006年9月7日閲覧。 
  12. ^ “"Neel Jani joins PKV Racing"”. autosport.com. (2007年1月22日). http://www.autosport.com/news/report.php/id/56410 2007年1月22日閲覧。 
  13. ^ “"PKV Signs Former GP2 Pilot for Second Champ Car Seat"”. paddocktalk.com. (2007年3月8日). http://www.paddocktalk.com/news/html/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=49854 2007年3月9日閲覧。 
  14. ^ “"Oriol Servia To Compete For PKV Racing At Lexmark Indy 300"”. champcarworldseries.com. (2007年10月16日). http://www.champcarworldseries.com/News/Article.asp?ID=12264 2007年10月16日閲覧。 
  15. ^ a b c “"Ryan Dalziel & Pacific Coast Motorsports set for 2007"”. motorsport.com. (2006年9月4日). http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=231736&FS=CHAMPCAR 2006年9月5日閲覧。 
  16. ^ “"Mexican Sponsor Tecate Returns to Champ Car"”. champcarworldseries.com. (2006年10月19日). http://www.champcarworldseries.com/News/Article.asp?ID=12285 2006年10月21日閲覧。 
  17. ^ a b “"Heylen at Conquest for rest of year"”. autosport.com. (2007年6月1日). http://www.autosport.com/news/report.php/id/59310 2007年6月1日閲覧。 
  18. ^ a b “"He’s back! Nelson Philippe returns to Conquest Racing team"”. champcarworldseries.com. (2007年10月3日). http://www.champcarworldseries.com/News/Article.asp?ID=12249 2007年10月6日閲覧。 
  19. ^ “"Matt Halliday Signs With Conquest Racing For USA Champ Car Series"”. autoracingdaily.com. (2007年4月4日). http://www.autoracingdaily.com/article/matt_halliday_signs_with_conquest_racing_for_usa_champ_car_series/ 2007年4月4日閲覧。 
  20. ^ “"Servia keeps Forsythe drive"”. autosport.com. (2007年5月22日). http://www.autosport.com/news/report.php/id/59040 2007年6月1日閲覧。 
  21. ^ “"Pacific Coast Motorsports signs Mexican Superstar Mario Dominguez"”. champcarworldseries.com. (2007年9月20日). http://www.champcarworldseries.com/News/Article.asp?ID=12232 2007年9月21日閲覧。 
  22. ^ a b c “"Vegas Grand Prix opens 2007 Champ Car season"”. reviewjournal.com. (2006年8月1日). http://www.reviewjournal.com/lvrj_home/2006/Aug-01-Tue-2006/sports/8803743.html 2006年9月2日閲覧。 
  23. ^ a b “"Sponsor boost for Toronto, Houston"”. crash.net. (2007年3月13日). http://www.crash.net/news_view~cid~3~id~144461.htm 2007年3月13日閲覧。 
  24. ^ “"Mazda New Title Sponsor for Portland Champ Car Grand Prix"”. whowon.com. (2007年5月10日). http://www.whowon.com/sresults.asp?SanctionID=198&StoryID=219539 2007年5月11日閲覧。 
  25. ^ “"Cleveland 2007 date announced"”. motorsport.com. (2006年8月24日). http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=230185&FS=CHAMPCAR 2006年9月5日閲覧。 
  26. ^ a b c “"Champ Car set to add Quebec pit stop"”. globeandmail.com. (2006年9月25日). http://www.theglobeandmail.com/servlet/story/LAC.20060925.CHAMP25/TPStory/TPSports/OtheRスポーツ/ 2006年9月26日閲覧。 
  27. ^ a b c “"2007 Champ Car Schedule Coming - China, Europe to be Added?"”. paddocktalk.com. (2006年9月17日). http://www.paddocktalk.com/news/html/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=41412 2006年9月17日閲覧。 
  28. ^ a b “"Champ Car in 2007 naar Assen?"”. telesport.nl. (2006年8月26日). http://www.telesport.nl/autosport/article564565.ece 2006年9月1日閲覧。 
  29. ^ a b “"Champ Car coming back to Europe"”. grandprix.com. (2006年9月25日). http://www.grandprix.com/ft/ft17495.html 2006年9月26日閲覧。 
  30. ^ a b “"Champ Car adds 2 European races"”. indystar.com. (2007年1月15日). http://www.indystar.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20070115/SPORTS01/701150423 2007年1月16日閲覧。 

外部リンク

編集

関連項目

編集