2010年ウィンブルドン選手権
2010年ウィンブルドン選手権 (2010ねんウィンブルドンせんしゅけん、2010 Wimbledon Championships) は、イギリス・ロンドン郊外にある「オールイングランド・ローンテニス・アンド・クローケー・クラブ」にて、2010年6月21日から7月4日にかけて開催されたITFグランドスラム大会の一つである。サーフェスはグラスコート。本年3大会目のグランドスラム大会であり、今大会で第124回大会となる。大会4日目の6月24日には、1977年ウィンブルドン選手権以来33年ぶりにイギリス女王エリザベス2世の大会観戦が行われた[1]。男子シングルスではラファエル・ナダルがトマーシュ・ベルディハを下して2008年以来2度目の優勝を果たし、女子シングルスではセリーナ・ウィリアムズがベラ・ズボナレワを下して通算4度目、2002年~2003年に続く自身2度目の大会連覇を果たした。
2010年ウィンブルドン選手権 | ||||
---|---|---|---|---|
開催期間: | 6月21日 - 7月4日 | |||
通算: | 124回目 | |||
カテゴリ: | グランドスラム (ITF) | |||
開催地: | イギリス, ロンドン | |||
優勝者 | ||||
男子シングルス | ||||
![]() | ||||
女子シングルス | ||||
![]() | ||||
男子ダブルス | ||||
![]() ![]() | ||||
女子ダブルス | ||||
![]() ![]() | ||||
混合ダブルス | ||||
![]() ![]() | ||||
ジュニア男子シングルス | ||||
![]() | ||||
ジュニア女子シングルス | ||||
![]() | ||||
ジュニア男子ダブルス | ||||
![]() ![]() | ||||
ジュニア女子ダブルス | ||||
![]() ![]() | ||||
男子ダブルス招待部門 | ||||
![]() ![]() | ||||
女子ダブルス招待部門 | ||||
![]() ![]() | ||||
シニア男子ダブルス招待部門 | ||||
![]() ![]() | ||||
車いす男子ダブルス | ||||
![]() ![]() | ||||
車いす女子ダブルス | ||||
![]() ![]() | ||||
ウィンブルドン選手権
|
シングルス本戦出場選手編集
大会経過編集
1日目 (6月21日)編集
男子シングルス1回戦では、第1シードのロジャー・フェデラーの他、ノバク・ジョコビッチ、アンディ・ロディック、ニコライ・ダビデンコら上位シード勢は順当に勝ち上がったが、第11シードのマリン・チリッチがフロリアン・マイヤーに、第17シードイワン・リュビチッチがミハル・プルジシエツニに、第22シードのスタニスラス・ワウリンカがデニス・イストミンに、第30シードのトミー・ロブレドがピーター・ルクザックにそれぞれ敗れる波乱があった[2]。
女子シングルス1回戦では今年の全仏オープン女子シングルス優勝者の第5シードフランチェスカ・スキアボーネがベラ・ドゥシェビナに、第34シードのカテリナ・ボンダレンコがグレタ・アルンにそれぞれ敗れる波乱があった[3]。
- シード落ち:
- 試合日程
メインコートの試合 | |||
---|---|---|---|
センターコート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
男子シングルス1回戦 | ロジャー・フェデラー vs アレハンドロ・ファジャ | 5–7, 4–6, 6–4, 7–6(1), 6–0 | |
女子シングルス1回戦 | エレナ・ヤンコビッチ vs ローラ・ロブソン | 6–3, 7–6(5) | |
男子シングルス1回戦 | ノバク・ジョコビッチ vs オリビエ・ロクス | 4–6, 6–2, 3–6, 6–4, 6–2 | |
No. 1コート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
男子シングルス1回戦 | ニコライ・ダビデンコ vs ケビン・アンダーソン | 3–6, 6–7(3), 7–6(3), 7–5, 9–7 | |
男子シングルス1回戦 | アンディ・ロディック vs ラジーブ・ラム | 6–3, 6–2, 6–2 | |
女子シングルス1回戦 | ビーナス・ウィリアムズ vs ロザンナ・デ・ロス・リオス | 6–3, 6–2 | |
No. 2コート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
女子シングルス1回戦 | キム・クライシュテルス vs タチアナ・マレク | 6-0 6-3 | |
男子シングルス1回戦 | マーディ・フィッシュ vs バーナード・トミック | 6-3, 7-6(8), 6-2 | |
女子シングルス1回戦 | ベラ・ドゥシェビナ vs フランチェスカ・スキアボーネ | 6-7(0), 7-5, 6-1 | |
男子シングルス1回戦 | レイトン・ヒューイット vs マキシモ・ゴンサレス | 5-7, 6-0, 6-2, 6-2 |
2日目 (6月22日)編集
- シード落ち:
メインコートの試合 | |||
---|---|---|---|
センターコート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
女子シングルス1回戦 | セリーナ・ウィリアムズ [1] | ミシェル・ラルシェル・デ・ブリート | 6–0, 6–4 |
男子シングルス1回戦 | ラファエル・ナダル [2] | 錦織圭 | 6–2, 6–4, 6–4 |
男子シングルス1回戦 | ロビン・セーデリング [6] | ロビー・ジネプリ | 6–2, 6–2, 6–3 |
女子シングルス1回戦 | ビクトリア・アザレンカ [14] | ミリヤナ・ルチッチ [Q] | 6–3, 6–3 |
No. 1コート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
男子シングルス1回戦 | ジョー=ウィルフリード・ツォンガ [10] | ロバート・ケンドリック [Q] | 7–6(2), 7–6(6), 3–6, 6–4 |
男子シングルス1回戦 | アンディ・マリー [4] | ヤン・ハジェク | 7–5, 6–1, 6–2 |
女子シングルス1回戦 | キャロライン・ウォズニアッキ [3] | タチアナ・ガルビン | 6–1, 6–1 |
女子シングルス1回戦 | ダニエラ・ハンチュコバ [24] vs バニア・キング | 6–7(4), 7–6(4) (雨天順延) | |
No. 2コート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
女子シングルス1回戦 | スベトラーナ・クズネツォワ [19] | アクグル・アマンムラドワ | 6–2, 6–7(5), 6–4 |
男子シングルス1回戦 | ダビド・フェレール [9] | ニコラス・キーファー [WC] | 6–4, 6–2, 6–3 |
女子シングルス1回戦 | マリア・シャラポワ [16] | アナスタシア・ピボバロワ [LL] | 6–1, 6–0 |
男子シングルス1回戦 | グザビエ・マリス | フアン・カルロス・フェレーロ [14] | 6–2, 6–7(6), 7–6(5), 4–6, 6–1 |
3日目 (6月23日)編集
- シード落ち:
メインコートの試合 | |||
---|---|---|---|
センターコート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
男子シングルス2回戦 | アンディ・ロディック [5] | ミカエル・ロドラ | 4–6, 6–4, 6–1, 7–6(2) |
女子シングルス2回戦 | ビーナス・ウィリアムズ [2] | エカテリーナ・マカロワ | 6–0, 6–4 |
男子シングルス2回戦 | ノバク・ジョコビッチ [3] | テーラー・デント | 7–6(5), 6–1, 6–4 |
女子ダブルス1回戦 | サラ・ボーウェル / ラクエル・コップス=ジョーンズ vs リーゼル・フーバー [5] / ベサニー・マテック=サンズ [5] |
7–6(1), 3–6 (雨天順延) | |
No. 1コート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
女子シングルス2回戦 | キム・クライシュテルス [8] | カロリナ・スプレム | 6–3, 6–2 |
男子シングルス2回戦 | レイトン・ヒューイット [15] | エフゲニー・コロレフ | 6–4, 6–4, 3–0 ret |
男子シングルス2回戦 | ロジャー・フェデラー [1] | イリヤ・ボゾリャック | 6–3, 6–7(4), 6–4, 7–6(5) |
女子ダブルス1回戦 | ユリア・ゲルゲス アグネシュ・サバイ |
ナオミ・カバディー [WC] アンナ・スミス [WC] |
4–6, 6–4, 6–1 |
No. 2コート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
女子シングルス2回戦 | ジュスティーヌ・エナン [17] | クリスティナ・バロイス | 6–3, 7–5 |
男子シングルス2回戦 | ガエル・モンフィス [21] | カロル・ベック | 6–4, 6–4, 6–7(4), 6–4 |
男子シングルス2回戦 | トマーシュ・ベルディハ [12] | ベンジャミン・ベッカー | 7–5, 6–3, 6–4 |
女子シングルス2回戦 | エレナ・ヤンコビッチ [4] | アレクサンドラ・ウォズニアク | 4–6, 6–2, 6–4 |
4日目 (6月24日)編集
- シード落ち:
- 女子シングルス: スベトラーナ・クズネツォワ, ダニエラ・ハンチュコバ, アラバン・レザイ, 鄭潔
- 男子ダブルス: マーディ・フィッシュ / マーク・ノウルズ
- 女子ダブルス: 詹詠然 / 鄭潔, アリシア・ロソルスカ / 晏紫
メインコートの試合 | |||
---|---|---|---|
センターコート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
男子シングルス2回戦 | アンディ・マリー [4] | ヤルコ・ニエミネン | 6–4, 6–3, 6–2 |
女子シングルス2回戦 | キャロライン・ウォズニアッキ [3] | 張凱貞 | 6–4, 6–3 |
男子シングルス2回戦 | ラファエル・ナダル [2] | ロビン・ハーセ | 5–7, 6–2, 3–6, 6–0, 6–3 |
女子ダブルス1回戦 | エレナ・バルタチャ オルガ・サブチェク |
レジーナ・クリコワ アナスタシヤ・セバストワ |
6–3, 6–3 |
No. 1コート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
女子シングルス2回戦 | マリア・シャラポワ [16] | イオアナ・ラルカ・オラル | 6–1, 6–4 |
男子シングルス2回戦 | ロビン・セーデリング [6] | マルセル・グラノリェルス | 7–5, 6–1, 6–4 |
男子シングルス2回戦 | サム・クエリー [18] | イワン・ドディグ [Q] | 6–2, 5–7, 6–3, 7–6(10) |
女子ダブルス1回戦 | カイア・カネピ [Q] 張帥 [Q] |
サリー・ピアーズ [WC] ローラ・ロブソン [WC] |
6–2, 6–4 |
No. 2コート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
男子シングルス2回戦 | ジョー=ウィルフリード・ツォンガ [10] | アレクサンドル・ドルゴポロフ | 6–4, 6–4, 6–7(5), 5–7, 10–8 |
男子シングルス2回戦 | ダビト・フェレール [9] | フローラン・セラ | 6–4, 7–5, 6–7(6), 6–3 |
女子シングルス2回戦 | セリーナ・ウィリアムズ [1] | アナ・チャクベタゼ | 6–0, 6–1 |
その他のコート | |||
No. 18コート | |||
男子シングルス1回戦 | ジョン・イスナー [23] | ニコラ・マユ | 6–4, 3–6, 6–7(7), 7–6(3), 70–68 |
5日目 (6月25日)編集
- シード落ち:
メインコートの試合 | |||
---|---|---|---|
センターコート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
女子シングルス3回戦 | ジュスティーヌ・エナン [17] | ナディア・ペトロワ [12] | 6–1, 6–4 |
男子シングルス3回戦 | レイトン・ヒューイット [15] | ガエル・モンフィス [21] | 6–3, 7–6(9), 6–4 |
男子シングルス3回戦 | ロジャー・フェデラー [1] | アルノー・クレマン | 6–2, 6–4, 6–2 |
混合ダブルス1回戦 | アンドレ・サ ベラ・ズボナレワ |
ジェイミー・マリー [WC] ローラ・ロブソン [WC] |
6–3, 6–3 |
No. 1コート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
男子シングルス3回戦 | ノバク・ジョコビッチ [3] | アルベルト・モンタニェス [28] | 6–1, 6–4, 6–4 |
女子シングルス3回戦 | ビーナス・ウィリアムズ [2] | アリサ・クレイバノワ [26] | 6–4, 6–2 |
男子シングルス3回戦 | アンディ・ロディック [5] | フィリップ・コールシュライバー [29] | 7–5, 6–7(5), 6–3, 6–3 |
No. 2コート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
女子シングルス3回戦 | キム・クライシュテルス [8] | マリア・キリレンコ [27] | 6–3, 6–3 |
女子シングルス3回戦 | エレナ・ヤンコビッチ [4] | アリョーナ・ボンダレンコ [28] | 6–0, 6–3 |
男子シングルス3回戦 | ユルゲン・メルツァー [16] | フェリシアーノ・ロペス [22] | 4–6, 6–3, 6–2, 6–4 |
女子ダブルス2回戦 | セリーナ・ウィリアムズ [1] ビーナス・ウィリアムズ [1] |
ティメア・バシンスキー タチアナ・ガルビン |
6–1, 7–6(2) |
6日目 (6月26日)編集
- シード落ち:
- 男子シングルス: トマス・ベルッシ, フィリップ・ペッツシュナー, ジル・シモン
- 女子シングルス: ビクトリア・アザレンカ, サラ・エラーニ, アナスタシア・パブリュチェンコワ, フラビア・ペンネッタ, アレクサンドラ・ドゥルゲル
- 男子ダブルス: ダニエル・ネスター / ネナド・ジモニッチ, マルセロ・メロ / ブルーノ・ソアレス, マリウシュ・フィルステンベルク / マルチン・マトコフスキ
- 女子ダブルス: 荘佳容 / オルガ・ゴヴォルツォバ, モニカ・ニクルスク / シャハー・ピアー, ベラ・ドゥシェビナ / エカテリーナ・マカロワ
- 混合ダブルス: オリバー・マラチ / ヌリア・ラゴステラ・ビベス, マヘシュ・ブパシ / リーゼル・フーバー, ロベルト・リンドステット / エカテリーナ・マカロワ
メインコートの試合 | |||
---|---|---|---|
センターコート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
女子シングルス3回戦 | セリーナ・ウィリアムズ [1] | ドミニカ・チブルコバ | 6–0, 7–5 |
男子シングルス3回戦 | ラファエル・ナダル [2] | フィリップ・ペッツシュナー [33] | 6–4, 4–6, 6–7(5), 6–2, 6–3 |
男子シングルス3回戦 | アンディ・マリー [4] | ジル・シモン [26] | 6–1, 6–4, 6–4 |
No. 1コート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
男子シングルス3回戦 | ロビン・セーデリング [6] | トマス・ベルッシ [25] | 6–4, 6–2, 7–5 |
女子シングルス3回戦 | マリア・シャラポワ [16] | バルボラ・ザラボバ・ストリコバ | 7–5, 6–3 |
男子シングルス3回戦 | サム・クエリー [18] | グザビエ・マリス | 6–7(4), 6–4, 6–2, 5–7, 9–7 |
No. 2コート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
女子シングルス3回戦 | アグニエシュカ・ラドワンスカ [7] | サラ・エラーニ [32] | 6–3, 6–1 |
女子シングルス3回戦 | キャロライン・ウォズニアッキ [3] | アナスタシア・パブリュチェンコワ [29] | 7–5, 6–4 |
男子シングルス3回戦 | ジョー=ウィルフリード・ツォンガ [10] | トビアス・カンケ [Q] | 6–1, 6–4, 7–6(1) |
女子ダブルス3回戦 | セリーナ・ウィリアムズ [1] ビーナス・ウィリアムズ [1] |
ドミニカ・チブルコバ アナスタシア・パブリュチェンコワ |
6–1, 6–2 |
ミドルサンデー (6月27日)編集
ミドルサンデーはウィンブルドンにおいて伝統的に休息日として設けられている。試合スケジュールの逼迫などの例外理由を除き、原則的にこの日に試合が行われる事はない。
7日目 (6月28日)編集
- シード落ち:
- 男子シングルス: ジュリアン・ベネトー, ダビド・フェレール, ユルゲン・メルツァー, レイトン・ヒューイット, サム・クエリー, アンディ・ロディック
- 女子シングルス: マリオン・バルトリ, ジュスティーヌ・エナン, エレナ・ヤンコビッチ, アグニエシュカ・ラドワンスカ, マリア・シャラポワ, キャロライン・ウォズニアッキ
- 男子ダブルス: ユリアン・ノール / アンディ・ラム, マヘシュ・ブパシ / マックス・ミルヌイ, シーモン・アスペリン / ポール・ハンリー
- 女子ダブルス: ナディア・ペトロワ / サマンサ・ストーサー, カーラ・ブラック / ダニエラ・ハンチュコバ, 謝淑薇 / アラ・クドリャフツェワ
- 混合ダブルス: マルチン・マトコフスキ / タチアナ・ガルビン, アンディ・ラム / エレーナ・ベスニナ
メインコートの試合 | |||
---|---|---|---|
センターコート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
男子シングルス4回戦 | ロジャー・フェデラー [1] | ユルゲン・メルツァー [16] | 6–3, 6–2, 6–3 |
女子シングルス4回戦 | セリーナ・ウィリアムズ [1] | マリア・シャラポワ [16] | 7–6(9), 6–4 |
男子シングルス4回戦 | アンディ・マリー [4] | サム・クエリー [18] | 7–5, 6–3, 6–4 |
混合ダブルス2回戦 | ネナド・ジモニッチ [1] サマンサ・ストーサー [1] |
コリン・フレミング [WC] サラ・ボーウェル [WC] |
6–1, 6–4 |
No. 1コート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
女子シングルス4回戦 | キム・クライシュテルス [8] | ジュスティーヌ・エナン [17] | 2–6, 6–2, 6–3 |
男子シングルス4回戦 | ノバク・ジョコビッチ [3] | レイトン・ヒューイット [15] | 7–5, 6–4, 3–6, 6–4 |
男子シングルス4回戦 | ラファエル・ナダル [2] | ポール=アンリ・マチュー | 6–4, 6–2, 6–2 |
No. 2コート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
女子シングルス4回戦 | ビーナス・ウィリアムズ [2] | ヤルミラ・グロート | 6–4, 7–6(5) |
女子シングルス4回戦 | ペトラ・クビトバ | キャロライン・ウォズニアッキ [3] | 6–2, 6–0 |
男子シングルス4回戦 | 盧彦勳 | アンディ・ロディック [5] | 4–6, 7–6(3), 7–6(4), 6–7(5), 9–7 |
混合ダブルス2回戦 | ジョナサン・マレー アンナ・スミス |
マルチン・マトコフスキ [16] タチアナ・ガルビン [16] |
7–6(6), 6–7(3), 6–4 |
8日目 (6月29日)編集
- シード落ち:
メインコートの試合 | |||
---|---|---|---|
センターコート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
女子シングルス準々決勝 | ベラ・ズボナレワ [21] | キム・クライシュテルス [8] | 3–6, 6–4, 6–2 |
女子シングルス準々決勝 | セリーナ・ウィリアムズ [1] | 李娜 [9] | 7–5, 6–3 |
男子ダブルス3回戦 | ボブ・ブライアン [2] マイク・ブライアン [2] |
カーステン・ボール クリス・グッチョーネ |
6–4, 6–4, 7–6(5) |
女子ダブルス招待部門 | マルチナ・ナブラチロワ ヤナ・ノボトナ |
コンチタ・マルティネス ナタリー・トージア |
7–5, 6–1 |
No. 1コート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
女子シングルス準々決勝 | ツベタナ・ピロンコバ | ビーナス・ウィリアムズ [2] | 6–2, 6–3 |
女子シングルス準々決勝 | ペトラ・クビトバ | カイア・カネピ [Q] | 4–6, 7–6(8), 8–6 |
男子ダブルス準々決勝 | ロベルト・リンドステット [16] ホリア・テカウ [16] |
マルセル・グラノリェルス [11] トミー・ロブレド [11] |
7–6(5), 6–2, 2–6, 6–4 |
9日目 (6月30日)編集
- シード落ち:
メインコートの試合 | |||
---|---|---|---|
センターコート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
男子シングルス準々決勝 | トマーシュ・ベルディハ [12] | ロジャー・フェデラー [1] | 6–4, 3–6, 6–1, 6–4 |
男子シングルス準々決勝 | アンディ・マリー [4] | ジョー=ウィルフリード・ツォンガ [10] | 6–7(5), 7–6(3), 6–2, 6–2 |
女子ダブルス準々決勝 | リーゼル・フーバー [5] ベサニー・マテック=サンズ [5] |
リサ・レイモンド [7] レネ・スタブス [7] |
6–4, 6–3 |
No. 1コート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
男子シングルス準々決勝 | ノバク・ジョコビッチ [3] | 盧彦勳 | 6–3, 6–2, 6–2 |
男子シングルス準々決勝 | ラファエル・ナダル [2] | ロビン・セーデリング [6] | 3–6, 6–3, 7–6(4), 6–1 |
女子ダブルス準々決勝 | ヒセラ・ドゥルコ [4] フラビア・ペンネッタ [4] |
ユリア・ゲルゲス アグネシュ・サバイ |
6–2, 6–2 |
10日目 (7月1日)編集
メインコートの試合 | |||
---|---|---|---|
センターコート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
女子シングルス準決勝 | ベラ・ズボナレワ [21] | ツベタナ・ピロンコバ | 3–6, 6–3, 6–2 |
女子シングルス準決勝 | セリーナ・ウィリアムズ [1] | ペトラ・クビトバ | 7–6(5), 6–2 |
男子ダブルス準決勝 | ロベルト・リンドステット [16] ホリア・テカウ [16] |
フアン・イグナシオ・チェラ エドゥアルド・シュワンク |
6–4, 7–5, 6–2 |
女子ダブルス招待部門 | マルチナ・ヒンギス アンナ・クルニコワ |
ヘレナ・スコバ アンドレア・テメシュバリ |
6–1, 6–4 |
No. 1コート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
男子ダブルス準決勝 | ユルゲン・メルツァー フィリップ・ペッツシュナー |
ウェスリー・ムーディ [7] ディック・ノーマン [7] |
7–6(3), 6–3, 3–6, 5–7, 6–3 |
混合ダブルス準々決勝 | マルセロ・メロ [10] レネ・スタブス [10] |
グザビエ・マリス キム・クライシュテルス |
7–6(3), 7–6(3) |
混合ダブルス準々決勝 | ウェスリー・ムーディ [11] リサ・レイモンド [11] |
ユリアン・ノール ヤロスロワ・シュウェドワ |
7–6(8), 3–6, 6–2 |
11日目 (7月2日)編集
- シード落ち:
メインコートの試合 | |||
---|---|---|---|
センターコート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
男子シングルス準決勝 | トマーシュ・ベルディハ [12] | ノバク・ジョコビッチ [3] | 6–3, 7–6(9), 6–3 |
男子シングルス準決勝 | ラファエル・ナダル [2] | アンディ・マリー [4] | 6–4, 7–6(6), 6–4 |
女子ダブルス招待部門 | マルチナ・ナブラチロワ ヤナ・ノボトナ |
イラナ・クロス ロザリン・ニデファー |
6–3, 6–1 |
No. 1コート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
女子ダブルス準決勝 | エレーナ・ベスニナ ベラ・ズボナレワ |
ヒセラ・ドゥルコ [4] フラビア・ペンネッタ [4] |
6–3, 6–1 |
女子ダブルス準決勝 | バニア・キング ヤロスロワ・シュウェドワ |
リーゼル・フーバー [5] ベサニー・マテック=サンズ [5] |
6–4, 6–4 |
混合ダブルス準決勝 | リーンダー・パエス [2] カーラ・ブラック [2] |
ルーカス・ドロウヒー [9] イベタ・ベネソバ [9] |
6–3, 6–3 |
混合ダブルス準決勝 | ウェスリー・ムーディ [11] リサ・レイモンド [11] |
マルセロ・メロ [10] レネ・スタブス [10] |
6–4, 6–4 |
12日目 (7月3日)編集
- シード落ち:
メインコートの試合 | |||
---|---|---|---|
センターコート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
女子シングルス決勝 | セリーナ・ウィリアムズ [1] | ベラ・ズボナレワ [21] | 6–3, 6–2 |
男子ダブルス決勝 | ユルゲン・メルツァー フィリップ・ペッツシュナー |
ロベルト・リンドステット [16] ホリア・テカウ [16] |
6–1, 7–5, 7–5 |
女子ダブルス決勝 | バニア・キング ヤロスロワ・シュウェドワ |
エレーナ・ベスニナ ベラ・ズボナレワ |
7–6(6), 6–2 |
No. 1コート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
ジュニア女子シングルス決勝 | クリスティナ・プリスコバ [9] | 石津幸恵 [10] | 6–3, 4–6, 6–4 |
男子ダブルス招待部門 | Donald Johnson Jared Palmer |
Mark Petchey Chris Wilkinson |
6–3, 7–6(3) |
男子ダブルス招待部門 | ジャスティン・ギメルストブ トッド・マーティン |
ウェイン・フェレイラ エフゲニー・カフェルニコフ |
6–4, 7–5 |
13日目 (7月4日)編集
- シード落ち:
メインコートの試合 | |||
---|---|---|---|
センターコート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
男子シングルス決勝 | ラファエル・ナダル [2] | トマーシュ・ベルディハ [12] | 6–3, 7–5, 6–4 |
混合ダブルス決勝 | リーンダー・パエス [2] カーラ・ブラック [2] |
ウェスリー・ムーディ [11] リサ・レイモンド [11] |
6–4, 7–6(5) |
No. 1コート | |||
試合 | 勝者 | 敗者 | 試合結果 |
ジュニア男子シングルス決勝 | マートン・フチョビッチ [13] | ベンジャミン・ミッチェル [Q] | 6–4, 6–4 |
女子ダブルス招待部門 | マルチナ・ナブラチロワ ヤナ・ノボトナ |
トレーシー・オースチン キャシー・リナルディ |
7–5, 6–0 |
ジュニア男子ダブルス決勝 | リアム・ブロディ トム・ファーカーソン |
ルイス・バートン ジョージ・モーガン |
7–6(4), 6–4 |
シニア編集
男子シングルス編集
ラファエル・ナダル def. トマーシュ・ベルディハ, 6–3, 7–5, 6–4
女子シングルス編集
セリーナ・ウィリアムズ def. ベラ・ズボナレワ, 6–3, 6–2
男子ダブルス編集
ユルゲン・メルツァー / フィリップ・ペッツシュナー def. ロベルト・リンドステット / ホリア・テカウ 6–1, 7–5, 7–5
女子ダブルス編集
バニア・キング / ヤロスラワ・シュウェドワ def. エレーナ・ベスニナ / ベラ・ズボナレワ, 7–6(6), 6–2
混合ダブルス編集
リーンダー・パエス / カーラ・ブラック def. ウェスリー・ムーディ / リサ・レイモンド, 6–4, 7–6(5)
ジュニア編集
男子シングルス編集
マートン・フチョビッチ def. ベンジャミン・ミッチェル, 6–4, 6–4
女子シングルス編集
クリスティナ・プリスコバ def. 石津幸恵, 6–3, 4–6, 6–4
男子ダブルス編集
リアム・ブロディ / トム・ファーカーソン def. ルイス・バートン / ジョージ・モーガン, 7–6(4), 6–4
女子ダブルス編集
ティメア・バボシュ / スローン・ステファンス def. イリーナ・クロマチェワ / エリナ・スビトリナ , 6–7(7), 6–2, 6–2
その他のイベント編集
男子ダブルス招待部門編集
ドナルド・ジョンソン / ジャレド・パーマー def. ウェイン・フェレイラ / エフゲニー・カフェルニコフ, 6–3, 6–2
シニア男子ダブルス招待部門編集
パット・キャッシュ / マーク・ウッドフォード def. ジェレミー・ベイツ / アンダース・ヤリード, 6–2, 7–6(5)
女子ダブルス招待部門編集
マルチナ・ナブラチロワ / ヤナ・ノボトナ def. トレーシー・オースチン / キャシー・リナルディ, 7–5, 6–0
車いす男子ダブルス編集
ロビン・アマラーン / ステファン・オルソン def. ステファン・ウデ / 国枝慎吾, 6–4, 7–6(4)
車いす女子ダブルス編集
エステル・フェルヘール / シャロン・ワラベン def. ダニエラ・ディトーロ / ルーシー・シューカー, 6–2, 6–3