281
281(二百八十一、にひゃくはちじゅういち)は自然数、また整数において、280の次で282の前の数である。
280 ← 281 → 282 | |
---|---|
素因数分解 | 281 (素数) |
二進法 | 100011001 |
三進法 | 101102 |
四進法 | 10121 |
五進法 | 2111 |
六進法 | 1145 |
七進法 | 551 |
八進法 | 431 |
十二進法 | 1B5 |
十六進法 | 119 |
二十進法 | E1 |
二十四進法 | BH |
三十六進法 | 7T |
ローマ数字 | CCLXXXI |
漢数字 | 二百八十一 |
大字 | 弐百八拾壱 |
算木 |
性質
編集- 281は60番目の素数であり、1つ前は277、次は283。
- 281と283は19番目の双子素数である。1つ前は(269, 271) 、次は(311, 313) 。
- オイラーの示した素数を導く式 n2+ n + 41 で導き出せる16番目の素数である。1つ前は251、次は313。
- 281 = 281 + 0 × ω (ωは1の虚立方根)
- a + 0 × ω (a > 0) で表される32番目のアイゼンシュタイン素数である。1つ前は269、次は293。
- 19番目のソフィー・ジェルマン素数である。1つ前は251、次は293。
- 28…81 の形の最小の素数である。次は2888888888881。(オンライン整数列大辞典の数列 A101969)
- 連続する14個の素数の和である。1つ前は238、次は328。
281 = 2 + 3 + 5 + 7 + 11 + 13 + 17 + 19 + 23 + 29 + 31 + 37 + 41 + 43- 最初からの素数の和が素数となる6番目の素数である。1つ前は197、次は7699。(オンライン整数列大辞典の数列 A013918)
- 281 + 182 = 463
- 281を逆順に並べた182を加えると463と素数になる。素数において逆順に並べた数を加えても素数になる8番目の数である。1つ前は277、次は439。(オンライン整数列大辞典の数列 A061783)
- 1/281 = 0.0035587188612099644128113879… (下線部は循環節で長さは28)
- 各位の和が11になる26番目の数である。1つ前は272、次は290。
- 各位の和が11になる数で素数になる9番目の数である。1つ前は263、次は317。(オンライン整数列大辞典の数列 A106754)
- 281 = 52 + 162
- 異なる2つの平方数の和で表せる85番目の数である。1つ前は277、次は289。(オンライン整数列大辞典の数列 A004431)
- 281 = 22 + 92 + 142 = 32 + 42 + 162 = 42 + 112 + 122 = 62 + 72 + 142 = 92 + 102 + 102
- 3つの平方数の和5通りで表せる6番目の数である。1つ前は269、次は350。(オンライン整数列大辞典の数列 A025325)
- 281 = 22 + 92 + 142 = 32 + 42 + 162 = 42 + 112 + 122 = 62 + 72 + 142
- 異なる3つの平方数の和4通りで表せる9番目の数である。1つ前は270、次は285。(オンライン整数列大辞典の数列 A025342)
- 281= 13 + 43 + 63
- 3つの正の数の立方数の和1通りで表せる38番目の数である。1つ前は277、次は288。(オンライン整数列大辞典の数列 A025395)
- 3つの正の数の立方数の和で表せる11番目の素数である。1つ前は277、次は307。(オンライン整数列大辞典の数列 A007490)
- 異なる3つの正の数の立方数の和1通りで表せる14番目の数である。1つ前は251、次は288。(オンライン整数列大辞典の数列 A025399)
- 異なる3つの正の数の立方数の和で表せる4番目の素数である。1つ前は251、次は307。(オンライン整数列大辞典の数列 A122723)
- n = 3 のときの 1n + 4n + 6n の値とみたとき1つ前は53、次は1553。(オンライン整数列大辞典の数列 A074512)