メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
9月5日 (旧暦)
旧暦の日付
言語
ウォッチリストに追加
編集
旧暦9月5日
(きゅうれきくがついつか)は
旧暦9月
の5日目である。六曜は
先勝
である。
目次
1
できごと
2
誕生日
3
忌日
4
記念日・年中行事
5
関連項目
できごと
編集
用明天皇
元年(
ユリウス暦
585年
10月3日
) -
欽明天皇
の第四子・橘豊日皇子が即位し第31代・
用明天皇
に
永享
元年(ユリウス暦
1429年
10月3日
) -
後花園天皇
の代始めのため
正長
より永享に
改元
安政
5年(
グレゴリオ暦
1858年
10月11日
) -
安政の大獄
による捕縛開始
明治
4年(
グレゴリオ暦
1871年
10月18日
) -
館県
・
弘前県
・
七戸県
・
八戸県
・
黒石県
・
斗南県
を統合して弘前県に。現在の
青森県
の県域が確定
誕生日
編集
弘化
3年(グレゴリオ暦
1846年
10月24日
) -
雨宮敬次郎
、実業家(*
1911年
)
忌日
編集
元弘
元年/
元徳
3年(ユリウス暦
1331年
10月7日
) -
足利貞氏
、
武将
(*
1273年
)
弘治
3年(ユリウス暦
1557年
9月27日
) -
後奈良天皇
、105代
天皇
(*
1496年
)
天保
7年(グレゴリオ暦
1836年
10月14日
) -
最上徳内
、
江戸時代
中後期の
探検家
(*
1754年
)
記念日・年中行事
編集
関連項目
編集
旧暦360日
:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
前日:
9月4日
翌日:
9月6日
前月:
8月5日
翌月:
10月5日
新暦:
9月5日
旧暦
・
閏月
六曜
日本の元号一覧