Asia Artist Awards
韓国の音楽・ドラマ授賞式
Asia Artist Awards(アジアアーティストアワード、韓: 아시아 아티스트 어워즈、略: AAA)は、アジアのK-POP・ドラマ統合授賞式[1]。韓国国内で初めてK-POPとドラマを結合させたアジアの授賞式として創設、韓国メディアSTARNEWS主催、Asia Artist Awards組織委員会が主管を務め[2]、Samsung Pay、MTN(マネートゥデイ放送)、ザ・スター・ジャパン、ライブ・ビューイング・ジャパン、CSテレ朝チャンネル1の協賛で開催される[3]。歌手部門とドラマ部門が設けられており[4]、アジアと韓国を輝かせた歌手と俳優に対して賞の授与が行われる[2]。日本ではCSテレ朝チャンネル1での生中継放送[5]、ライブ・ビューイング・ジャパン配給による映画館上映が行われる[6]。
Asia Artist Awards | |
---|---|
受賞対象 | アジアと韓国を輝かせた歌手と俳優 |
開催日 | 毎年11月 |
国 |
![]() |
主催者 | STARNEWS |
初回 | 2016年11月16日 |
最新回 | 2018年11月28日第3回 |
最新受賞者 | |
ハイライト | |
最多受賞者 | EXO(7回) |
大賞最多受賞者 | EXO(2回) |
公式サイト | asiaartistawards.com |
テレビ/ラジオ放送 | |
放送局 | CSテレ朝チャンネル1 |
Asia Artist Awards | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 아시아 아티스트 어워즈 |
漢字: | なし |
発音: | アシア アティストゥ オウォジュ |
日本語読み: | あじあ あーてぃすと あわーど |
ローマ字: | Aa-si-a a-ti-seu-teu eo-wo-jeu |
日本語表記: | アジアアーティストアワード |
沿革編集
日程編集
大賞編集
その他の賞編集
歌手部門編集
2016年度第1回
2017年度第2回
2018年度第3回
- ベストアーティスト賞
- ベストミュージシャン賞
- ベストポピュラー賞 - GOT7
- ベストエモーティブ賞 - ジュノ
- ベストミュージック賞
- ベストアイコン賞
- 新人賞
- ファビュラス賞
- 防弾少年団
- TWICE
- アジアホッティスト賞 - Wanna One
- チョイス賞
- ベストプロデューサー賞 - Pdogg
- パフォーマンスディレクター賞 - ソン・ソンドゥク
- 人気賞 - 防弾少年団
- ヒストリー・オブ・ソングシリーズ賞 - SE7EN
- フェイバリット賞 - チョンハ
- ニューウェーブ賞
- ライジング賞
- フォーカス賞
- D-CRUNCH
- W24
- アジアセレブリティ賞 - スジ
- アジアトレンド賞 - ユナ
- アジアブリリアント賞
編集
ドラマ部門編集
2016年度第1回
2017年度第2回
- ベストアーティスト賞
- ナムグン・ミン
- パク・ヘジン
- イム・ユナ
- アジアスター賞 - ペ・スジ
- ベストウェルカム賞 - イ・スンギ
- アジアアイコン賞 - パク・シネ
- ベストスター賞
- パク・ソジュン
- リュ・ジュンヨル
- ベストセレブリティ賞
- ベストアイコン賞 - ソ・ガンジュン
- ベストエンターテイナー賞
- ソンフン
- キム・テリ
- 新人賞
- アン・ヒョソプ
- チョン・チェヨン
- ファビュラス賞
- パク・ソジュン
- イ・ジュンギ
- ベストOST賞 - Ailee
- チョイス賞
- ミン・ヒョリン
- イ・テイム
- チェ・ボムヒ
- 人気賞
- イム・ユナ
- ド・ギョンス
- ニューウェーブ賞
- チェ・テジュン
- シン・ヒョンス
- コン・スンヨン
- ライジングスター賞
- カン・テオ
- ジス
- ソ・ウンス
2018年度第3回
- ベストアーティスト賞 - ハ・ジョンウ
- ベストアクター賞
- ベストポピュラー賞
- イ・スンギ
- リュ・ジュンヨル
- ベストエモーティブ賞
- チョン・ヘイン
- イ・ソンギョン
- ベストアイコン賞
- チェ・テジュン
- キム・ミョンス
- 新人賞
- キム・ダミ
- チャン・ギヨン
- ファビュラス賞
- イ・ビョンホン
- ハ・ジョンウ
- エコクリエイター賞 - パク・ヘジン
- アジアホッティスト賞 - IU
- チョイス賞
- リュ・イホ
- クァク・シアン
- ベストクリエイター賞 - ウォン・ドンヨン
- 人気賞
- IU
- セフン
- フェイバリット賞 - ソンフン
- ニューウェーブ賞 - ソリョン
- ライジング賞
- チャ・ウヌ
- チョン・インソン
- フォーカス賞
- アジアトレンド賞 - チョン・ヘイン
- アジアブリリアント賞 - イ・ダヒ
脚注編集
- ^ a b “NOTICE” (韓国語). Asia Artist Awards組織委員会. 2017年10月23日閲覧。
- ^ a b c “AAA - Asia Artist Awards” (韓国語). Asia Artist Awards組織委員会. 2017年10月23日閲覧。
- ^ “PARTNERS” (韓国語). Asia Artist Awards組織委員会. 2017年10月24日閲覧。
- ^ a b c “HISTORY” (韓国語). Asia Artist Awards組織委員会. 2017年10月23日閲覧。
- ^ “日本からもTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEが出演!「2017 Asia Artist Awards」CSテレ朝チャンネル1で生中継決定”. Kstyle (2017年10月17日). 2017年10月25日閲覧。
- ^ “K-POP&韓流スター続々出演「2017 Asia Artist Awards」ライブ・ビューイング開催が決定!”. Kstyle (2017年10月5日). 2017年10月25日閲覧。
- ^ a b “【PHOTO】SUPER JUNIOR イトゥク&チョ・ウジョン&イ・シヨン「2016 Asia Artist Awards」レッドカーペットに登場”. Kstyle (2016年11月16日). 2017年10月23日閲覧。
- ^ “いよいよ開催!「2017 Asia Artist Awards」にスターたちが続々登場…今年の栄光は誰の手に?”. Kstyle. (2017年11月15日) 2017年11月15日閲覧。
- ^ “「2018 Asia Artist Awards」11月28日開催を確定…豪華ラインナップを予告”. Kstyle. (2018年8月23日) 2018年8月23日閲覧。
- ^ “イ・テイム「2017 Asia Artist Awards」のMCに抜擢…SUPER JUNIOR イトゥクとの共演に“高まる期待””. Kstyle (2017年9月19日). 2017年10月23日閲覧。
- ^ “SUPER JUNIOR イトゥク&イ・ソンギョン「2018 Asia Artist Awards」MCに抜擢…11月28日に開催”. Kstyle (2018年8月28日). 2018年12月14日閲覧。
- ^ a b “2017 AAA 엑소·김희선 대상 영예…워너원 신인상(종합)” (韓国語). 朝鮮日報 (2017年11月16日). 2017年11月16日閲覧。
- ^ a b “WINNERS 2018” (韓国語). Asia Artist Awards組織委員会 (2018年11月29日). 2018年12月14日閲覧。
関連項目編集
外部リンク編集
- 公式ウェブサイト(韓国語)(英語)(中国語)(日本語)