Aurora (BUMP OF CHICKENの曲)
『Aurora』(オーロラ)は、BUMP OF CHICKENの12作目の配信限定シングル。2019年3月15日にリリースされた。
「Aurora」 | ||||
---|---|---|---|---|
BUMP OF CHICKEN の シングル | ||||
初出アルバム『aurora arc』 | ||||
A面 | Aurora | |||
リリース | ||||
規格 | デジタル・ダウンロード | |||
ジャンル | J-POP(ロック) | |||
時間 | ||||
レーベル | トイズファクトリー | |||
作詞・作曲 | 藤原基央 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
BUMP OF CHICKEN シングル 年表 | ||||
| ||||
概要編集
BUMP OF CHICKENとしては2018年11月14日の『話がしたいよ/シリウス/Spica』以来4ヶ月ぶりのシングルリリースとなった。
オリコン週間デジタルランキングでは2019年3月25日付で1位となったほか[1] 、Billboard Japan Hot 100では、2019年3月25日付で5位にランクインした[2]。
楽曲について編集
- Aurora
- 作詞・作曲:藤原基央 編曲:BUMP OF CHICKEN
- TBS系・日曜劇場『グッドワイフ』主題歌[3]。BUMP OF CHICKENがテレビドラマの主題歌を担当するのは、同じくTBS・日曜劇場で2016年に放送された『仰げば尊し』に「アリア」を提供して以来のことである。
- 書き下ろし楽曲であるが、藤原はインタビューで「この曲はたしかに、自分が曲作りしている時のことを書いていたんです。そしてそれは、自分だけじゃなくって、僕の身近な友達がやってることにも共通している部分がたくさんあるはずだと思う。僕の友達には営業やってる人もいるし、地元でトンカチ打って家を建てている人もいるし、いろんな人がいるんですけど、そういう人たちにも共通する部分があるんじゃないかと。みたいなことを考えて“Aurora”を書いていた記憶がありますね」と語っている[4][5]。
- ミュージック・ビデオには上原実矩が出演し、映像作家・林響太朗が監督を務めた[6]。林は2019年のツアー「aurora ark」における同曲の演出[7]や、ライブ映像作品『BUMP OF CHICKEN TOUR 2019 aurora ark TOKYO DOME』のディレクターを担当し、さらにはBUMP OF CHICKENの他の楽曲のMVも手がけている[8]。なお、このMVは2020年度の『SPACE SHOWER MUSIC AWARDS』において「VIDEO OF THE YEAR」を受賞した。また 『MTV Video Μusic Awards Japan』でも「最優秀ロックビデオ」を受賞している。
脚注編集
出典編集
- ^ “BUMP OF CHICKEN、デジタルSGで歴代記録更新 あいみょんの再生回数が2500万回突破【オリコンランキング】”. オリコン週間デジタルランキング (2019年3月20日). 2022年9月9日閲覧。
- ^ “Billboard JAPAN Hot 100”. Billboard JAPAN (2019年3月25日). 2020年11月18日閲覧。
- ^ “新曲「Aurora」をTBS系 日曜劇場「グッドワイフ」主題歌として書き下ろし提供 | BUMP OF CHICKEN official website”. www.bumpofchicken.com. 2021年2月28日閲覧。
- ^ 『CUT』2019年7月号、ロッキング・オン刊
- ^ “【本人の言葉で紐解く】BUMP OF CHICKEN 藤原基央による新作『aurora arc』全曲解説”. rockin'on.com (2019年7月18日). 2020年11月18日閲覧。
- ^ “BUMP OF CHICKENが3年5カ月ぶりアルバム発表、7月からはドームツアー”. ナタリー (2019年3月14日). 2020年11月18日閲覧。
- ^ “BUMP OF CHICKEN最新アルバム「aurora arc」最後を飾る「流れ星の正体」ミュージックビデオが完成”. FanplusMusic (2019年7月16日). 2020年11月18日閲覧。
- ^ “BUMP OF CHICKEN、新曲「Gravity」MVと新アー写を公開 昨秋の東京ドーム公演の映像作品リリースも”. SPICE (2020年9月10日). 2020年11月18日閲覧。