BSよしもと
BSよしもと株式会社(ビーエスよしもと、英: BS YOSHIMOTO CO., LTD.)は、BSデジタル放送を行っている吉本興業系列の衛星基幹放送事業者である[2]。
![]() なんばグランド花月ビル(2020年) | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前11番6号 なんばグランド花月ビル 北緯34度39分54秒 東経135度30分13秒 / 北緯34.66500度 東経135.50361度座標: 北緯34度39分54秒 東経135度30分13秒 / 北緯34.66500度 東経135.50361度 |
設立 |
2014年(平成26年)10月10日 (株式会社カワイイアン・ティービー) |
業種 | 情報・通信業 |
法人番号 | 4360001018720 |
事業内容 | 衛星放送の番組制作、チャンネル運営 |
代表者 | 代表取締役社長 稲垣豊 |
主要株主 | |
外部リンク |
bsy |
BSよしもと | |
---|---|
基本情報 | |
運営(番組供給)事業者 | BSよしもと株式会社 |
放送(配信)開始 | 2022年3月21日 |
HD放送(配信)開始 | 2022年3月21日 |
ジャンル | バラエティ、スポーツ中継など |
衛星基幹放送(BSデジタル放送) | |
放送事業者 | BSよしもと株式会社 |
チャンネル番号 | Ch.265(HD)[1] |
物理チャンネル | BS-23ch |
放送開始 | 2022年3月21日 |
HD放送開始 | 2022年3月21日 |
公式サイト |
Kawaiian TV | |
---|---|
見せすぎアイドルチャンネル | |
基本情報 | |
運営(番組供給)事業者 | 株式会社カワイイアン・ティービー |
放送(配信)開始 | 2014年12月1日 |
放送(配信)終了 | 2019年11月30日 |
ジャンル | 国内ドラマ・バラエティ・舞台 |
放送内容 | バラエティ番組・劇場中継など |
スカパー!プレミアムサービス | |
放送事業者 | 株式会社スカパー・エンターテイメント |
チャンネル番号 | Ch.666(HD) |
放送開始 | 2014年12月1日 |
放送終了 | 2019年11月30日 |
その他(再送信・配信) | |
ひかりTV | 103(HD),105(4K) |
J:COM | 769(HD) |
公式サイト | |
特記事項: 放送番組、月額料金はサービスごとに異なる(ニコニコチャンネル、スカパー!オンデマンド(見逃し配信プラン)などは月額540円) |
本記事では、前身である株式会社カワイイアン・ティービー(英: Kawaiian TV Co., Ltd.)および過去に同社が運営していた日本のアイドル専門チャンネルKawaiian TV(カワイイアン・ティービー)についても述べる[注 1]。
概要編集
2022年(令和4年)3月21日、BSデジタルテレビジョン放送局にて無料チャンネルとして開始した。
吉本興業グループは、全国各地の自治体、地域企業・団体等と密接なネットワークを築き、新たな事業を創り出すとともに、2011年にスタートした47都道府県それぞれに住みます芸人と社員が拠点を置く「あなたの街に住みますプロジェクト」をはじめ、笑いの力で地域の活性化に寄与していくことを目的とした「地方創生」をコンセプトに掲げ、全国各地で活動するYouTuber、映像ディレクター、記者、住民の方々とグループ一同が力を合わせて、地域の魅力やその地方ならではのニュースなど「地域の活性化や課題解決のヒント」となるプログラムを発信、 BSの全国ネット放送網を通じて、番組が新たなビジネスや雇用を生み、ひとつの事業となる「一番組一起業」を目的としたチャンネル作りを目指すとした。
吉本興業としての衛星放送は2008年3月までスカパー!(東経124度・128度CS放送)で放送していた「ヨシモトファンダンゴTV」(運営:株式会社よしもとファンダンゴ)にさかのぼり、それまで地上波再送信の番組や独自制作番組は同じく大阪のCS放送局であるGAORAで放送されていたため、14年越しのお笑い専門エンターテイメントチャンネルとなった。
BSよしもとの番組は「ライブ配信」としてネットでの同時配信を行うが、権利関係の都合上、一部の番組は差し替えられる[3][4]。また、「見逃し配信」(放送直後から最長2週間配信)と「アーカイブ配信」(見逃し配信期間終了もしくは未対応の番組が対象で、映像が再編集されている場合がある)も行っており、これらの視聴には吉本興業の各サービスで使用する共通IDである「FANY ID」の無料アカウント登録が必要。
同局はリモコンキーIDの設定がないため、視聴の際は電子番組表(EPG)から選局するか、3桁のチャンネル番号入力で「265」を入力するか、順送り(逆送り)ボタン[注 2]により選局する必要がある(ただし、受信機の設定メニューから手動で選局ボタンを設定することができる)[5]。
同時期に開局したBSJapanext同様、産経新聞大阪本社版(朝刊)の中面に番組表が掲載されている。北國新聞(石川県)・富山新聞や西日本新聞にもBS松竹東急と同様に掲載されている。2022年6月上旬からは朝日新聞(大阪本社版など一部地域除く)、6月14日からは読売新聞(沖縄県を除く全国版)に、同年7月頃からは岐阜新聞に、また秋田魁新報(掲載開始時期不明)にもBS松竹東急・BSJapanextと共に番組表の掲載を開始している。毎日新聞は11月1日からはBSスカパー!が前日に放送終了したことを受けて同局と放送大学キャンパスexに代わって当局とBSJapanaxtが番組表の掲載を開始している。新潟日報(2022年12月現在。掲載開始時期不明)もBS松竹東急と共に掲載されている。それ以外の新聞は、2022年12月現在番組表を掲載していない。
自社制作番組のほか、(原則として吉本興業所属タレント出演番組に限定されるが)CATVのコミュニティ放送やローカル局・独立局のローカル番組も多数放送しており当局との共同制作番組もある。
スポーツ中継は開局当初から編成されており、BSでは初めて平日に帯番組による競輪中継『競輪LIVE!チャリロトよしもと』やプロ野球中継『よしもとBASEBALL LIVE』で福岡ソフトバンクホークスと千葉ロッテマリーンズの主催試合を放送している[6][7][8]。2022年7月30日と31日には当局初のゴルフ中継『北陸オープンゴルフトーナメント』を録画で放送した[9]。
データ放送は開局時から実施していない。日本民間放送連盟および同連盟などが運営する放送倫理・番組向上機構は非加盟である。衛星放送協会の正会員である。
沿革編集
2014年(平成26年)12月1日にKawaiian TVとして開局し、スカパー!プレミアムサービスで放送を開始。「見せすぎアイドルチャンネル」をコンセプトに掲げ、アイドルが出演する番組を24時間放送し、NMB48などのよしもとアール・アンド・シー(現:よしもとミュージック)所属のアイドルグループが中心に番組に出演していた。
また、三秋里歩や高野祐衣などの元NMB48メンバーも多数番組に出演していた。
バラエティ番組に不慣れなアイドルが番組に出演する場合には、よしもとクリエイティブ・エージェンシー(現:吉本興業〈2代目法人〉)所属の芸人がMCとして進行役を務める事が多かった。
株式会社カワイイアン・ティービーの本社が沖縄県にあるため、沖縄と取り組み合った番組などがあった[10][11]。
2016年(平成28年)12月1日に、スカパー!プレミアムサービスの衛星一般放送事業者がスカパー・ブロードキャスティングからスカパー・エンターテイメントに変更。
2019年(令和元年)11月30日にKawaiian TVとしての放送を終了し、閉局[12]。
運営会社である株式会社カワイイアン・ティービーは、Kawaiian TVの放送が終了する直前の2019年11月に、当初2021年末に予定しているBSデジタル放送新規参入の認可を総務省から受けたことから、2021年に社名(商号)をBSよしもと株式会社に変更[13][14][15]。本社も沖縄県那覇市から東京都新宿区を経て、親会社・吉本興業ホールディングス大阪本部がある大阪府大阪市に移転した[15]。
2021年(令和3年)10月29日、BS新チャンネルを2022年3月21日に開局し、チャンネル名称が社名と同じ『BSよしもと』に決定したことを発表した。チャンネル番号は265[16][17]。当初は視聴料について、一部の番組で有料にするとしていたが、後に全番組無料放送に変更した[18][19][注 3]。
2022年(令和4年)3月9日5時から他のBS新チャンネル2局(BS松竹東急・BSJapanext)と共に試験電波の放送を開始した[22]。
同年3月21日12時に開局。大阪本部と東京都新宿区の吉本興業東京本部、東京都墨田区に新設された「すみだメディアラボ」[注 4]の各スタジオからの番組を中心に放送していくとしている[注 5][2][24][25]。
2023年3月21日には開局1周年を記念して東野幸治がBSよしもとの「宣伝局長」に就任した[26]。
現時点でスポットCMは一般的な企業CMは少なく[27]、番宣CMを多めに編成している。高齢者(3層)をターゲットとした番組[注 6]や、通販番組[注 7]は、積極的に編成されているBS民放他局と異なり、非常に少ない。
放送番組編集
放送時間は、2022年10月3日よりJCOM全面停波時を除き、24時間[28]。以前は、原則として平日は5:00-翌日2:00(日によって異なっていた)、週末は5:00-翌日3:30で、特別編成による終夜放送が行われる場合を除き、原則毎日2-4時間程度のメンテナンスタイムが設けられていた。[29]。
自社制作番組編集
(★)は、見逃し配信に対応、(◆)はアーカイブ配信に対応した番組であることを示す。
番組名 | 放送開始 | 放送日時 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
おはよう歌謡曲 | 2022年8月1日 | 毎日 5:00 - 5:30 月曜 - 金曜 8:30 - 9:00 |
厳選した歌謡曲をラインナップ。自社制作番組で唯一、大手レコード会社レジェンド歌手が勢ぞろい、吉本芸人はオール巨人、間寛平のみ。2022年10月3日より平日8:30からも放送。2022年途中よりナンバリングを示す数字が付くようになった。 | |
(★) Cheeky's a GoGo! | 2022年3月21日 2022年10月3日(再放送) |
月曜 - 金曜 13:00 - 17:30 26:00 - 29:30(再放送) |
曜日ごとに日本のエリアを決めておくる生放送の地域情報番組[注 8]また、2022年10月3日より放送時間を30分拡大し、さらに24時間放送に移行することに伴い、深夜2時から5時30分までの3時間30分、前週の内容が再放送されている。出演:都道府県住みます芸人 | |
(★) ワシんとこ・ポスト[30] | 2022年3月21日 | 月曜 - 金曜 19:00 - 21:00 | 全国ニュースでは取り上げられない地方の身近なローカルニュース、特定業界のニュースなどを、コメンテーターや有識者と独自目線のトークで掘り下げるニュースショー番組。MCは元・日テレアナウンサーの小倉淳。 | |
(★) 競輪LIVE!チャリロトよしもと[6] | 2022年3月21日 | 月曜 - 金曜 22:00 - 23:00 | 全国各地のミッドナイト競輪を生放送で伝える競輪中継。2022年4月中頃より見逃し配信に対応。22:45からYouTubeライブで同時配信が開始され、23:00 - 23:45はYouTubeのみで配信される。この部分はYouTube上で期間を定めず見逃し視聴可。 | |
ダイアンのガチで!ごめんやす | 2022年4月18日 | 日曜 24:00 - 24:30 | 群馬テレビと共同制作のバラエティ番組。MCはダイアン。共同制作局との関係上、2022年6月現在、BSよしもと制作番組としては唯一TOKYO MX系動画配信サービスの「エムキャス」でも配信している[31]。また、開局から2022年9月30日までは平日23時台の番組で唯一、アーカイブ配信に対応していない番組だった。2023年1月より放送時間が月曜 23:00から変更。 | |
発見!中国14億人の食の世界 | 日曜 7:00 - 7:30 | バラエティ番組。MCは河本準一(次長課長)、木原実優、解説は中国料理研究家の徐耀華 | ||
再発見 みっけばなし | 日曜 8:30 - 9:00 | バラエティー番組。MC兼語り部の田中直樹と鴉天狗のからちゃんが全国各地のみっけばなしを手がける。 | ||
(◆) ブラマヨ小杉の走れ!こすっちょ! | 2022年3月21日 | 火曜 21:00 - 21:30 | バラエティ番組。MCは小杉竜一(ブラックマヨネーズ)。2022年10月より放送時間が月曜 23:30から変更。 | |
(◆) 笑い飯哲夫のおもしろ社寺めぐり | 2022年3月22日 | 火曜 21:30 - 22:00 | 奈良テレビと共同制作のバラエティ番組。MCは哲夫(笑い飯)。2022年10月より放送時間が火曜 23:00から変更。 | |
(◆) ジュニア、伺う | 2022年3月22日 | 火曜 23:00 - 23:30 | バラエティ番組。MCは千原ジュニア。2022年10月より放送時間が火曜 23:30から変更。 | |
(◆) それゆけ!大宮セブン | 2022年3月23日 | 日曜 23:30 -24:00 | テレビ埼玉(テレ玉)と共同制作のバラエティ番組。大宮セブンの冠番組。BSよしもとでの初回は「特別編エピソード0」を放送し。翌30日の放送からスタート扱い。共同制作局との関係上、2022年6月現在、BSよしもと制作番組としては唯一在京民放テレビ局系動画配信サービスの「TVer」でも配信している[注 9][33]。2023年1月より放送時間が水曜 23:00から変更。 | |
(◆) 又吉・せきしろのなにもしない散歩 | 2022年3月23日 | 日曜 10:00 - 10:30 | 東北ケーブルテレビネットワークと共同制作のバラエティ番組。出演は又吉直樹とせきしろ。2022年10月より放送時間が水曜 23:30から変更され、2023年1月より木曜朝10:00からに変更。 | |
(◆) レギュラーの全国あるある探検隊 | 2022年3月24日 | 日曜 21:00 -21:30 | バラエティ番組。MCはレギュラー。2022年10月より放送時間が木曜 23:00から変更され、2023年1月より日曜21:00からに変更。 | |
(◆) ビスケットブラザーズの行けばわかるさ! ~三重街道中ひざくりげ~ | 2022年7月7日 | 日曜 20:30 - 21:00 | 三重テレビ放送と共同制作のバラエティ番組。MCはビスケットブラザーズ。三重県の東海道桑名から伊勢神宮までの距離を、台本なしで地元の人達とのふれあいを楽しみながら楽しく歩いて目指す。2023年1月より放送時間が木曜 23:30から変更。 | |
(◆) 亜生とナダルがゆる〜く釣り旅やっちゃってる | 2022年3月25日 | 水曜 21:30 - 22:00 | バラエティ番組。出演は亜生(ミキ)とナダル(コロコロチキチキペッパーズ)。2022年10月より放送時間が金曜 23:00から変更。 | |
(◆) 空気階段の●山 | 2022年3月25日 | 日曜 21:30 - 22:00 | バラエティ番組。MCは空気階段。「●山」は「岡山」と読む。2023年1月より放送時間が金曜 23:30から変更。 | |
Cheeky's Store(チーキーズ ストア) | 2022年3月22日 | 不定 (毎日複数回放送) | 通販番組。同名の通販サイトで取り扱う地域の名産品やお取り寄せ商品を、吉本芸人がプレゼンターとなって笑いを交えて魅力を紹介する。 | |
シルクのSparkling Jewelry colection | 2022年8月1日 | 通販番組。美容番長ことシルクとライセンスが高品質なジュエリーを紹介する。2022年は30分の放送枠で放送されていたが、それに加え、2023年1月より約5分間のショートバージョンも放送されるようになった。 | ||
Music Video | 2022年3月22日 | 不定 (毎日複数回放送) | よしもとミュージックなどに所属するアーティストのミュージックビデオ(MV)を放送するフィラー番組。番組中に長時間のインターバルを取る際に放送されることもある。ウォーターマーク非表示。 | |
よしもとプレミアムアワー | 2022年3月26日 | 月曜 - 金曜 11:30 - 12:30 18:00 - 19:00 土曜 - 11:00 - 14:00 日曜 - 11:00 - 13:00 |
『よしもと新喜劇』[注 10]『お笑い花月劇場』『花王名人劇場』を再放送する番組。放送回によってはネットの同時配信に非対応で、『Music Video』に差し替えとなる。開局から2022年10月2日までの放送時間は、土曜 - 日曜 9:00 - 12:00。同年10月3日より土日の放送時間が移動し、平日帯での放送(再放送を含む)を開始。 | |
(◆) 好きなことをやってみよう! ラフ&ピース マザーのじかん | 2022年4月2日 | 土曜 8:00 - 8:30 | 幼児・子ども向け知育サービスサイト「ラフ&ピース マザー」のサービスを紹介する番組。案内人はリロイ太郎 | |
よしもとコレクション | 2022年4月9日 | 土曜 12:00 - 不定 18:00 - 不定 |
よしもと芸人が出演や監督を務める短編映画や、お笑いライブやコントなど、DVD化された映像を厳選して放送する番組。 | |
ガッツ100%テレビ 〜笑いと愛が企業を救う〜 | 2022年4月9日 | 土曜 17:00 - 17:30 | 尾形貴弘(パンサー)、ナダル(コロコロチキチキペッパーズ)、岩橋良昌(プラス・マイナス)、瀬下豊(天竺鼠)の4人が企業とコラボして魅力をPRし、どんな案件でも面白くすることを目指す番組。2023年1月より放送時間が1時間から30分に短縮。 | |
新宿音響ラボ | 2022年5月7日 | 第1土曜 21:30 - 22:00 | よしもと芸人の歌ネタ・音ネタを音楽的な視点で取り上げ、有名アーティストとのコラボや番組フェス開催を目標に見据える番組。MCはコットン。 | |
僕たち、デビューできるかな?? | 2022年4月16日 | 第3土曜 21:30 - 22:00 | 日本初の公開"サバイバル"オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」参加メンバーによるドキュメント番組。MCはグローバーとゆしん。 | |
(◆)Battle!! SMOKE ~国語算数理科ダンス 全国民の必須科目です~ | 2022年4月23日 | 第4土曜 21:30 - 22:00 | 日本で最もイケてるZ世代ダンサーを決めるダンス音楽番組。ジャンル不問(例:サイファー方式など)の音楽で会場を盛り上げられるかを競い、毎回その回のチャンピオンを決定し、その年の年度末に3月に分けてグランドチャンピオンを決定する。 | |
よしもとMOVIES | 2022年5月7日 | 土曜 23:00 - 25:00 | よしもと芸人が出演する映画作品を放送する番組。 | |
(◆) フマキッズこども研究所 | 2022年7月3日 | 日曜 8:00 - 8:30 | フマキラーの一社提供番組。 | |
西川家の今日もササっとまんぷくごはん | 2022年5月29日 | 日曜 11:55 - | 西川かの子が家族みんなが喜ぶ一皿を作る料理番組。 | |
47ランキンLIVE! | 2022年4月10日 | 日曜 13:00 - 14:00 | 音楽・映画・書籍などさまざまなエンタメをランキング形式で紹介する番組[注 11] | |
渚の日立なかよし倶楽部 | 2022年7月31日 | 最終日曜 17:30 - 18:00 | 茨城県日立市を中心に渚(尼神インター)と友人が仲良しトーク。 | |
(★) Cheeky's Evening(チーキーズ イブニング) | 2022年10月3日 | 月曜 - 木曜 17:30 - 18:00 | 全国各地の情報を生放送で伝える情報番組[注 12] 前身番組であるCheeky's Cast 1とは異なり、金曜日には放送されない。また、放送時間が2時間から30分に短縮されている。前述のとおり、司会者に関してはキム兄こと木村祐一の降板を除けば『チーキーズキャスト 1』時代の担当曜日がシャッフルされているのみである。共通のスタジオを使用するが、番組内容は曜日によって異なる。 | |
唄う!昭和レトロ旅 | 2022年10月23日 | 毎月第4日曜 22:00 - 23:00 | 出演は、吉本坂46のMJこと河本準一とエハラマサヒロ。 | |
開運リフレッシュバラエティ『自転車でイイとこ行ってみよう!』 | 2022年4月24日 | 隔週日曜 17:00 - 17:30 | JKAの提供で、よしもと芸人が場外車券売場を目指して、リフレッシュと開運のために自転車でぶらり旅しながら、イイところ(JKAの補助事業先を紹介する番組)。出演する芸人は回によって異なる。第1回はフルーツポンチ。 | |
FANYコレクション | 2022年4月10日 | 日曜 17:30 - 不定 | 全国のよしもとの劇場で行われている若手やベテラン芸人によるお笑いライブなどの公演を放送する番組。 | |
(◆) ギュッとCheeky's a GoGo! | 2022年3月27日 | 土曜 14:30 - 17:00 | Cheeky's a GoGo!の1週間の放送内容を短時間にまとめた総集編番組。特番編成により休止や時間変更の場合あり。アーカイブ配信は一部シーンの抜粋のみ。2022年10月2日までは土曜日に西日本、日曜日に東日本と分けて放送していた。同年10月8日からは土曜日に一本化され、現在の時間帯。 | |
Cheeky's channel アワード | 2022年4月24日 | 毎月最終週の日曜 22:00 - 23:30 | 日本中の住みます芸人や地域の人々から『Cheeky's channel』に投稿された動画の中から、毎月のNo.1動画を決定する。MCは東野幸治と和牛。なお、2023年以降は、3月の放送は休止となる。 | |
Y-Tube大賞 | 2022年10月10日 | 月曜 - 金曜 24:00 - 25:00 | 人気芸人が吉本のYouTube動画を紹介する番組。 | |
お茶とおっさん | 2023年1月7日 | 土曜 23:15 - 24:00 | 松本人志(ダウンタウン)と高須光聖、坪田信貴ら、おっさんが喫茶店でお茶する番組。 | |
エンタメ未来戦略(仮) | 2023年1月7日 | 日曜 24:00 - 24:30(土曜深夜) | MCは黒沢かずこ(森三中)、増井健仁(WMJエクゼクティブ・チーフプロデューサー)。進行は久代萌美(元フジテレビアナウンサー)[34]。出演は、高嶋直子(ビルボードジャパン編集長)ほか。 | |
鬼奴&RGの歌謡スナック 想ひ出 | 2023年3月11日 | 土曜 22:45 - 23:15 | MCは、椿鬼奴とレイザーラモンRG。 | |
これが未来の新常識! 教えてスタートアップ! | 2023年3月13日 | 月曜 21:54 - 22:00 | 2022年7月に特別番組として放送していたが、MCを変更した上でレギュラー化。特番時は相席スタート(主に山﨑ケイ)がMCであったが、この放送からのメインMCは佐竹美希(BSよしもとアナウンサー)が担当。 | |
ノブコブ吉村のラブヶ原〜世紀の合コン大合戦〜 | 2023年4月15日 | 土曜 20:30 - 21:00 | MCは吉村崇(平成ノブシコブシ)。 | |
よしもとBASEBALL LIVE[7] | 2022年3月25日 | 不定期 | プロ野球中継。ネット同時配信では音声のみを配信。番組初回は同日に開幕戦を迎えた「福岡ソフトバンクホークス」対「北海道日本ハムファイターズ」戦を放送[7]。 |
野球以外の各種スポーツ中継編集
番組名 | 放送日時 | 備考 |
---|---|---|
北陸オープンゴルフトーナメント[9] | 7月下旬 | 解説:杉本英世、実況:阿部叶 |
SG第36回全日本選抜オートレース中継 | 2月下旬 | 解説:沢朋之、 |
放送を終了・または終了予定の番組編集
番組名 | 放送開始 | 放送終了 | 放送日時 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
(◆) 蛙亭のワールドワラジャーナル | 2022年3月21日 | 2022年4月11日 | 月曜 23:00 - 23:30 | バラエティ番組。MCは蛙亭。 | |
(◆) ニッポンの社長と日本の社長 | 2022年3月24日 | 2022年6月30日 | 木曜 23:30 - 24:00 | バラエティ番組。MCはニッポンの社長。 | |
マヂラブのフラチャレ部!!〜SDGsスポーツをやってみよう〜 | 2022年11月13日 | 2023年2月26日 | 日曜 8:00 - 8:30 | MCはマヂカルラブリー、森英奈 | |
(◆) 別冊!CHEF-1グランプリ~出場者の店全部食べます! | 2022年4月10日 | 2022年7月31日 | 日曜 12:00 - 13:00 | 全国No.1を決める「CHEF-1グランプリ」に参加する都道府県代表シェフのお店によしもと住みます芸人が突撃し、日常を紹介する番組。朝日放送テレビとの共同制作。 | |
(★) New Style 3.0 | 2022年4月24日 | 2022年9月25日 | 毎月最終日曜 7:00 - 7:30[注 13] | 様々なサスティナブル[注 14]なものを紹介する番組。MCはアキナ。出演:木尾モデル、佐久間一行、松浦景子ほか | |
(◆)[注 15]ファイナルファンタジーⅩⅣ パーティーメンバー募集中 | 2022年7月9日 | 2022年9月24日 | 土曜 25:00 - 25:30 | スクウェア・エニックスとの共同制作。なお、最終回直前にはFF14公式Youtubeチャンネルにてそれまでの放送回が一挙配信された。出演は小杉竜一、ゆいP、板倉俊之、高井佳佑(ガーリィレコード)[注 16]。 | |
IDOL新世界秩序 推しごとシェアリング | 2022年8月13日 | 2022年9月24日 | 隔週土曜 25:30 - 26:00 | おかずクラブがMCのバラエティ番組。 | |
(◆) 3x3 Soul | 2022年5月13日 | 2022年10月15日[注 17] | 隔週土曜 25:30 - 26:00 | MCは田村裕(麒麟)、進行は井下好井の好井まさお。出演:OWV、現役3x3選手 | |
(★) Cheeky's Cast 1(チーキーズ キャスト)[35] | 2022年3月22日 | 2022年9月30日 | 月曜 - 金曜 8:00 - 10:00 | 人気ベテラン芸人と過ごす2時間。全国各地の情報を生放送で伝える情報番組[注 18]。出演:住みます芸人 | |
(★) Cheeky's Cast 2[35] | 2022年3月22日 | 2022年9月30日 | 月曜 - 金曜 10:00 - 12:00 | 人気中堅芸人と過ごす2時間。同上[注 19]。[注 20] | |
(◆) Cheeky's Cast 3 | 2022年3月21日 | 2022年9月30日 | 月曜 - 金曜 24:00 - 25:00 | 人気若手芸人と過ごす1時間。バラエティ番組。 | |
(★) Cheeky's Jockey | 2022年3月21日 | 2022年9月30日 | 月曜 - 金曜 21:00 - 22:00 | バラエティ番組。よしもと芸人がYouTubeに投稿した中から注目の動画を紹介する。MCは週替わりで、初週はアインシュタイン。なお、2022年10月3日から月曜 - 金曜 7:00 - 8:00 に「傑作選」と題して再放送を行っている(初週の朝の放送のみ「傑作選」を冠さず前週の再放送、24:00 - 25:00 に傑作選を放送)。 | |
(◆) ギュッとCheeky's Cast | 2022年3月27日 | 2022年10月2日 | 日曜 23:00 - 25:00 毎月最終週は日曜 20:00 - 22:00 |
Cheeky's Cast 1・2の1週間の放送内容を2時間にまとめた総集編番組。アーカイブ配信は一部シーンの抜粋のみ。 | |
滝.ON projecTV | 2022年4月9日 | 2023年3月11日 | 第2土曜 21:30 - 22:00 | よしもと芸人滝音と、アイドルユニットSO.ON projectによる「発展途上バラエティ」。 | |
蛙亭のUhh!!まいすたー | 2023年1月28日 | 2023年3月25日 | 土曜(月1) 17:30 - 18:00 | ||
エハラマサヒロのチョキチョキ川場さんぽ〜移住リサーチ〜 | 2023年2月18日 | 2023年3月25日 | 土曜 12:54 - 13:00 | 出演は、エハラマサヒロとチョッキGT5000(群馬県住みます芸人)。 | |
日本全国なんでも甲子園 | 2022年4月23日 | 2023年3月25日 | 土曜 20:00 - 21:30 | 日本全国で行われている「大会」の魅力を届ける番組。MCは田中直樹(ココリコ)、アシスタントは坂本麻子。 |
他社制作番組編集
太字は各地方住みます芸人
CATVのコミュニティ放送や、ローカル局・独立局のローカル番組を放送[注 21]。(☆) はネットでの同時配信に対応した番組であることを示す。それ以外は、ネットの同時配信では『Cheeky's Store』または『Music Video』に差し替えとなる。また、一部の番組において、その局の番宣等がある場合はそのテロップにモザイクを入れて対応している。
番組名 | 放送開始 | 放送日時 | 制作局 | 出演者 | |
---|---|---|---|---|---|
(☆) ウェザーニュースLiVE[注 22] | 2022年7月1日 | 毎日 6:30 - 7:00[注 23] | ウェザーニューズ | ウェザーニューズキャスターほか | |
地域発!ど・ろーかるNEWS | 2022年10月3日 | 月曜 - 金曜 8:00 - 8:30 | J:COM | 上田一輝(J:COMアナウンサー) 福井瑞規(J:COMアナウンサー) 各CATVアナウンサー他 | |
(☆) 京上ル下ル | 2022年7月18日 | 月曜 7:00 - 7:30 | J:COM | 大国麗(蘭蘭) | |
ピタペディア | 2022年7月5日 | 水曜 25:00 - 25:30[注 24] | eo光チャンネル | お兄ちゃん/マイコ(ビタミンS) | |
オキタマソラシド♪ | 2022年4月7日 | 第1木曜 7:00 - 7:30 | NCV | 本坊元児/水口靖一郎(ソラシド) 松田典子 | |
かりんとうとアカシのアカシ | 2022年4月21日 | 第3木曜 7:00 - 7:30 | 明石ケーブルテレビ | かわばたくん/宮本昌彦(かりんとう) 桂阿か枝 | |
里見まさとのご町内探訪 | 2022年3月24日 | 第4木曜[注 25] 7:00 - 7:30 | 大垣ケーブルテレビ | 里見まさと(ザ・ぼんち) 金岡志穂 | |
銀シャリ橋本の〇〇WORLD | 2022年7月1日 | 金曜 7:00 - 7:30 | eo光チャンネル | 橋本直(銀シャリ) 山本量子 | |
(☆) 成田麺道 | 2022年7月9日 | 土曜 6:00 - 6:30 | 成田ケーブルテレビ | ばっしー/うっほ菅原(もぐもぐピーナッツ) | |
(☆) 時をかけるアメマ!寛平さんぽ | 2022年3月26日 | 日曜 16:00 - 16:30[注 26] | TOKAIケーブルネットワーク | 間寛平 富士彦 | |
NON STYLE井上のバズらせJAPAN | 2022年4月10日 | 土曜 8:00 - 8:30 | リアムプロモーション | 井上裕介(NON STYLE) もにゅこ/そでこ(もにゅそで) | |
(☆) ワクワク!やまが旅 | 2022年4月30日 | 土曜 8:30 - 8:45 | テレ玉 | ソラシド | |
(☆) 石田靖とぶらりで笑 | 2022年3月27日 | 日曜 7:00 - 7:30 | ZTV | 石田靖 | |
華丸・大吉のなんしようと? | 2022年8月7日 | 金曜 21:00 - 22:00 | テレビ西日本 | 博多華丸・大吉 | |
さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR | 2022年3月28日 | 月曜 18:00 - 18:30 | サンテレビ | 新山土彦/石井誠一(さや香) 須崎貴郁/山田健人(ラニーノーズ) みながわ/はじり(ネイビーズアフロ) | |
アキナのギャルしか勝たん | 2022年3月28日 | 火曜 25:00 - 25:30(月曜深夜)[注 27] | MBSテレビ | 山名文和/秋山賢太(アキナ) うさたにパイセン | |
レッツゴー! まちっぷちゃん | 2022年10月3日 | 火曜 25:30 - 26:00(月曜深夜)[注 28] | iネット飯山 | 河合武俊/北村智(こてつ) 浅井みどり | |
和牛のA4ランクを召し上がれ! | 2022年3月22日 | 木曜 21:30 - 22:00 | 南海放送 | 水田信二/川西賢志郎(和牛) 高野真子(南海放送アナウンサー) | |
かまいたちの掟 | 2022年3月22日 | 木曜 21:00 - 21:30 | さんいん中央テレビ | 山内健司/濱家隆一(かまいたち) | |
にんげんのGO! 風景印220景RE | 2022年10月4日 | 火曜 25:00 - 25:30 | 山口ケーブルテレビジョン | どさけん | |
ガンバレルーヤの週末移住バラエティ 冠ルーヤ | 2022年3月23日 | 水曜 25:00 - 25:30 | 日本海テレビ | よしこ/まひる(ガンバレルーヤ) 中尾真亜理(日本海テレビアナウンサー) | |
ミキBASE 〜いいね!で応援〜 | 2022年3月23日 | 水曜 18:30 - 19:00 | MBSテレビ | 昴生/亜生(ミキ) 高野渚 塩月希依音 | |
ジンギス談! | 2022年3月24日 | 木曜 18:00 - 18:30 | 北海道放送 | タカアンドトシ | |
いろはに千鳥 | 2022年3月24日 | 木曜 18:30 - 19:00 | テレ玉 | ノブ/大悟(千鳥) | |
ガレッジセール・ゴリのおきなわフチ歩き | 2022年8月12日 | 金曜 25:00 - 25:30 | 琉球放送 | ゴリ(ガレッジセール) | |
ニューヨークと蛙亭のキット、くる!! | 2022年8月12日 | 土曜 22:15 - 22:45[注 29] | tvk | 嶋佐和也/屋敷裕政(ニューヨーク) 中野周平/イワクラ(蛙亭) | |
THE SESSION - 時の首里彩画 SEASON3 - | 2022年10月15日 | 土曜 13:55 - 14:00 | 琉球放送 | ||
CM INDEX | 2022年3月26日 | 土曜 2:00 - 2:30 日曜 6:00 - 6:30 |
東京企画 | ||
ショップチャンネル[注 30] | 2023年1月10日 | 月曜 - 金曜 23:00 - 24:00 土曜・日曜 15:00 - 16:00 |
ショップチャンネル | ||
怪盗スズメとウッチィの今ええですか〜? | 2023年3月11日 | 土曜 07:30 - 08:00 | 美祢市有線テレビ | 怪盗スズメ&ウッチィ | |
Cueスタ×富山住みます芸人 富山の良いとこお連れします! | 2023年4月1日 | 土曜 19:45 - 20:00 | ケーブルテレビ富山 | 吉田サラダ |
放送終了した番組編集
番組名 | 放送開始 | 放送終了 | 放送日時 | 制作局 | 出演者 |
---|---|---|---|---|---|
妄想バラエティ キャラボーン | 2022年4月10日 | 2022年5月1日 | 日曜 17:00 - 17:30 | MBSテレビ | よしもと漫才劇場所属芸人[注 31]/荒川葉月(エルフ)/木尾モデル[注 32] |
末成映薫のおいしおまっせ!@末成亭 | 2022年3月25日 | 2022年6月3日 | 金曜 7:00 - 7:30 | eo光チャンネル | 末成映薫[注 33]/吉田裕(吉本新喜劇) |
ゴエと忠志のDEEP関西 | 2022年3月22日 | 2022年6月28日 | 火曜 7:00 - 7:30 | eo光チャンネル | 浅越ゴエ/西川忠志 |
(☆) ぶらぶらミートくん | 2022年3月26日 | 2022年7月2日 | 土曜 6:00 - 6:30 | ケーブルテレビあなん | みっとしー/長谷川加奈(セカンドストーリー) |
魚芸人道 ととメシ | 2022年3月28日 | 2022年7月11日 | 月曜 7:00 - 7:30 | 長崎ケーブルメディア | 長崎亭キヨちゃんぽん |
Outdoor Camping Program シェラカップは基本です! | 2022年3月23日 | 2022年9月28日 | 水曜 7:00 - 7:30 | 宮崎ケーブルテレビ | 濱田詩朗/戸波雄輔(嫁恐竜) |
コロコロチキチキペッパーズのやっべえぞ! | 2022年4月14日 | 2022年9月29日 | 第2・5木曜 7:00 - 7:30 | 近鉄ケーブルネットワーク | ナダル/西野創人(コロコロチキチキペッパーズ) |
愛のクイズウォーズ ガンバレプラネット | 2022年10月8日 | 2023年3月4日 | 土曜 22:45 - 23:15[注 34] | 中京テレビ | 長田庄平/松尾駿(チョコレートプラネット)/よしこ/まひる(ガンバレルーヤ) |
(☆) ダイドーグループ 日本の祭り | 2022年4月1日 | 2023年3月4日 | 金曜 18:00 - 19:00 | 民放各社 | 吉村作治 |
特別番組編集
番組名 | 放送日時 | 備考 |
---|---|---|
美祢線12駅物語 | 2023年1月22日他 | アニメーション。声の出演、ウッチィ&怪盗スズメ(いずれも山口県美祢市住みます芸人)。放送後、1月28日に再放送された後は、主に火曜の番組インターバル中に放送されることが多い。なお、これらは各駅ごとに分割でYouTubeにアップロードされている。また、この制作過程が『Cheeky's a Go! Go!』内の1コーナー、『住みます!やります!頑張ります!』で放送された。 |
2025大阪・関西万博に向けて 『WARAI NI NEGAI WOO』 | 2023年2月26日他 | ナレッジキャピタル10周年企画。 |
IMALUのよ〜りよ〜り奄美さんぽ | 2023年3月12日、4月16日 | 奄美テレビ制作番組。出演は、IMALU。また、レギュラー化を目指して、という意味も兼ねている。 |
特別ドラマ等編集
番組名 | 放送日時 | 備考 |
---|---|---|
ファーストステップ〜世界をつなぐ愛のしるし〜 | 2022年3月27日 | ナビゲーターは、又吉直樹(ピース、作家)。 |
ファーストステップ2〜世界をつなぐ勇気の言葉〜 | 2023年3月25日 | ナビゲーターは、前作に続き又吉直樹(ピース、作家)。 |
VTuber活動編集
声 -
声 -
自称『声優系VTuber』。
声 -
自称『宇宙人系VTuber』。
アナウンサー編集
Kawaiian TV時代の閉局直前まで放送されていた番組編集
スカパー!プレミアムサービス、スカパー!プレミアムサービス光、J:COM(スタンダードプラスコース)では全番組を放送。ニコニコチャンネル(Kawaiian TV for ニコニコ)では生放送番組を中心に放送。GYAO!での視聴可能番組は限られている。
過去に放送された番組の大半はスカパー!オンデマンドで視聴可能(スカパー!プレミアムサービス、スカパー!プレミアムサービス光のチャンネル契約者は無料、スカパー!非契約者は有料(アンテナ等のCS視聴環境は必須ではない[36]))。
「ぽくぽく百景もぐもぐ旅」「predia青山玲子のそろそろ寝ないと」「生配信!恐怖!怪談肝試しクッキング」などの番組はひかりTV、dTVチャンネルでのみ視聴可。ひかりTVは番組表もスカパーなどとは別になる(生放送は基本的に同じ、ひかりTVとdTVチャンネルは同一編成)[37]。
生放送番組(東京スタジオ)編集
東京のスタジオから生放送されている番組。
4K撮影機材が導入されており、ひかりTVのチャンネル「Kawaiian for ひかりTV4K」では4K画質放送が行われている[注 35]。
ひかりTVでは番組終了後に「(番組名) plus」として30分の延長放送が行われている番組もある[38]。
出演者の年齢と放送時間の兼ね合いで起こる出演制限を回避するため、事前収録して放送している番組もある。
放送日 | 番組名 | 出演者 | 備考 |
---|---|---|---|
隔週月曜 | PASSPO☆航空!じぇっTV | PASSPO☆ | |
隔週火曜 | 天竺鼠のNAMBAかっ! | 天竺鼠、NMB48 | |
隔週火曜 | 石井一久・稲村亜美の「女神スポーツ」 | 石井一久、稲村亜美 | |
月1回火曜 | 月刊 アニ愛でるTV! | 井尻晏菜(NMB48)、三田麻央(NMB48) | 2017年5月18日までは「Kawaiian TV 二次元同好会」という番組名。 ひかりTVとdTVチャンネルのみ30分延長放送あり。 |
隔週水曜 | IDOL アカデミー(K・U・T )ノ爆 | キクチウソツカナイ。 | |
隔週水曜 | 〜夢アド可鈴の深掘り情報番組!?〜 YUMEステーション |
荻野可鈴(夢みるアドレセンス)、 ケンドーコバヤシ、相席スタート |
|
隔週水曜 | Jewel BOX | Jewel | 事前収録 |
毎週木曜 | 枚方ちゅんねる | 小笠原茉由、好井まさお(井下好井) | ニコニコチャンネルでは「小笠原茉由のまーちゅんチャンネル」のみでの放送 (Kawaiian TV for ニコニコでは未放送)[39] |
隔週木曜 | マジカル・パンチラインのマジカルテレビ | マジカル・パンチライン | 事前収録 |
隔週金曜 | コロムビアアイドル育成バラエティ ~Label The Garden ☆ Story~ |
Label The Garden | |
毎週金曜 | モデルプレスナイト | (主にグラビアアイドル) | ひかりTV、dTVチャンネルでのみ視聴可 |
隔週金曜 | 待機!無理スカポリス | さとう珠緒、大原かおり、来栖あつこ | |
隔週土曜 | えりぬきアイドルがその場で調べる ニュースの結論(略して)バラ売り |
田村淳(ロンドンブーツ1号2号) | FRESH!でも視聴可 |
不定期放送 | 声優☆養成所 サタラ〜ナ! | 三澤紗千香、向清太朗(天津) |
生放送番組(東京スタジオ以外)編集
東京スタジオ以外の番組は4K撮影機材が導入されていないため、 ひかりTVのチャンネル「Kawaiian for ひかりTV4K」でもHD画質と同等になる[注 35]。
大阪「YES THEATER」からの公開生放送番組では有料での番組観覧が行われている[40]。
放送日 | 番組名 | 出演者 | 備考 |
---|---|---|---|
隔週木曜 | 夕方NMB48(You Gotta NMB48) | NMB48、見取り図 | YES THEATERから公開生放送[41] NMB48は各回6名が出演 |
不定期放送 | 夜方NMB48(You'll got NMB48) | NMB48 | 夕方NMB48放送日の夜に不定期放送 |
隔週月曜 | AKB48チーム8のKANSAI白書 こっそりナンバーワン宣言やで! |
AKB48 チーム8 関西エリア代表メンバー |
事前収録 東京スタジオで収録される回もある |
隔週金曜 | 大阪☆春夏秋冬≪カタヤブリ≫ | 大阪☆春夏秋冬 | 一部の回はYES THEATERから公開生放送[42] |
不定期放送 | SO.ON projectのREAL SOUL! | SO.ON project | 一部の回はYES THEATERから公開生放送[43] |
月1回月曜 | KANSAI IDOL LEAGUE | KissBeeWESTほか、 学天即 | YES THEATERから公開生放送[44] |
毎月第4月曜 | TSUBOMIX | つぼみ |
事前収録番組編集
ニコニコチャンネルでは一部番組のみ放送。ひかりTVではオリジナル番組もあるが、放送が行われていない番組もある[37]。
放送日 | 番組名 | 出演者 | 視聴可否 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
スカパー! J:COM |
ひかりTV dTVチャンネル |
ニコニコ チャンネル | ||||
隔週水曜 | でかせぎ YNN NMB48 CHANNEL | NMB48 | ○ | × | 詳細は後述 | |
毎週水・金曜
(月11回程度) |
NMB48 劇場公演 | NMB48 | ○ | ○ | × | 詳細は後述 |
月1回日曜 | NMB48研究生密着2017 〜新たなる戦いの軌跡〜[45] |
NMB48(5期生) | ○ | ○ | ニコニコチャンネルでも放送[46]。 YouTube公式チャンネルでダイジェスト版を公開[47]。 「NMB48 5期生密着 2016夏〜ここから戦いは始まった〜」の続編。 | |
毎週金曜 | ぽくぽく百景もぐもぐ旅 | NMB48 | × | ○ | × | ひかりTV、dTVチャンネルでのみ視聴可、各回2名が出演。 |
毎週土曜 | NO編集バラエティー ありのままのアイドル2(事情) |
アップアップガールズ(仮) | × | ○ | × | ひかりTV、dTVチャンネルでのみ視聴可、各回3名が出演。 |
毎週土曜 | 田中・ねむの「ひらめけ!デンキッキ」 | 田中直樹(ココリコ) 夢眠ねむ(でんぱ組.inc) |
||||
毎週日曜 | おとな三秋 | 三秋里歩 | ○ | ○ | × | |
隔週火曜 | 板尾壇(談) | 板尾創路、壇蜜 | ||||
隔週水曜 | だんだんチュドーン! | |||||
毎週日曜 | みゅーじさん 〜AFRAとfumikaとRG!?と〜 |
AFRA、fumika、RG | ||||
月1回放送 (第3火曜日) |
北海道アイドル日記 〜Idol be Ambitious アイドルよ大志を抱け〜 |
Girls, Be Ambitious.[注 36] | ○ | × | × | |
月1回金曜 | ちゅらKawaiian | ○ | ○ | × | 沖縄で番組収録 | |
隔週月曜 | 名古屋のアイドルさがし idolやっとる〜ん | 柳田絵美花、伊藤麗 | × | |||
毎週火曜 | 妄キャリのアジアでアイドルやっチャイナ | 妄想キャリブレーション | × | |||
不定期放送 | 26時のマスカレイド 「踊れマスカ?TV」 |
26時のマスカレイド | ||||
月1回金曜 | 大谷ノブ彦 あなたの好きを聞かせて | 大谷ノブ彦、酒井瞳 | ○ | ○ | ○ | |
不定期放送 | (アイドルライブ) | 「Showcase LIVE by Showtitle[48]」「お出かけKawaiian LIVE[49]」 「アイドル新・三都物語[50]」などの主にKawaiian TV主催ライブの模様を放送。 | ||||
随時放送 | オシオシグルグル | - | × | MVを放送。 |
下記の2番組はニコニコチャンネルでは放送されていない。スカパー!オンデマンドの見逃し配信では視聴可能[51][52](テレビ放送と比較すると画質はやや劣る)。
でかせぎ YNN NMB48 CHANNEL編集
YNN NMB48 CHANNEL で公開された一部の番組を約半年遅れで放送。
初回は生放送の特番「第2回ドリアン料理をつくろうGALAXY」が放送された。(NMB48 12thシングル発売記念、3メディア連動企画「YNN GALAXY」の一部として放送。同日ニコニコ生放送では「第1回ドリアン料理をつくろうGALAXY」、YNN NMB48 CHANNEL では『YNN GALAXY「寿司パーティーGALAXY」』が配信された。)
第2回以降は YNN NMB48 CHANNEL で配信されている、メンバー4人でロケを行う「メンバープレゼンツ」企画が放送されている[53]。
「でかせぎ YNN NMB48 CHANNEL」 放送日程 | |||||
---|---|---|---|---|---|
回 | 放送日 | サブタイトル | 出演メンバー | YNN公開日 | 備考 |
1 | 2015年7月15日 | 第2回ドリアン料理をつくろうGALAXY | 須藤凜々花、山本彩ほか | - | |
2・3 | 2015年7月29日 | 市川美織プレゼンツ「つ・く・る」 | 市川美織、三田麻央、矢倉楓子、山尾梨奈 | 2014年7月11日 | レモンにこだわる市川美織 |
SP | 2015年8月18日 | でかせぎYNN KawaiianGALAXY交流会 3時間生放送SP | 三田麻央、矢倉楓子、須藤凜々花、古賀成美 川上礼奈、木下百花、岸野里香 |
- | |
4・5 | 2015年8月26日 | 近藤里奈プレゼンツ「アメリカに行きたい」 | 近藤里奈、門脇佳奈子、岸野里香、三田麻央 | 2014年8月15日 | NMB48チャンネル in グアム
逆バンジーで壊れる三田麻央 |
6・7 | 2015年9月30日 | 河野早紀プレゼンツ「何でもやります!」 | 上西恵、石塚朱莉、武井紗良、河野早紀 | 2014年9月26日 | |
8・9 | 2015年10月28日 | 久代梨奈プレゼンツ「ハイテンションで行こう!」 | 久代梨奈、内木志、渋谷凪咲、山田菜々 | 2014年10月31日 | |
10・11 | 2015年11月25日 | 太田夢莉プレゼンツ「夢に向かってGO!GO!」 | 太田夢莉、吉田朱里、須藤凜々花、山内つばさ | 2014年11月28日 | 多くの子犬に囲まれて大はしゃぎする太田夢莉 |
12・13 | 2015年12月23日 | 薮下柊プレゼンツ「元気に声出していこーぜ!」 | 薮下柊、大段舞依、中野麗来、磯佳奈江 | 2015年1月9日 | |
14・15 | 2016年1月27日 | 林萌々香プレゼンツ「ハチャメチャで行こう」 | 林萌々香、矢倉楓子、谷川愛梨、城恵理子 | 2015年2月13日 | |
16・17 | 2016年2月24日 | 山田菜々プレゼンツ「そうだ、白浜へ行こう」 | 川上礼奈、沖田彩華、三田麻央、山田菜々 | 2015年3月6日 | 山田菜々卒業記念慰安旅行 in 白浜 |
18・19 | 2016年3月30日 | 藤江れいなプレゼンツ「ガチで楽しんじゃいなよ」 | 植田碧麗、久代梨奈、藤江れいな、村瀬紗英 | 2015年4月24日 | |
20・21 | 2016年4月27日 | 須藤凜々花プレゼンツ「先輩!遊びましょう」 | 須藤凜々花、明石奈津子、古賀成美、西村愛華 | 2015年6月5日 | 「しい茸ランドかさや」のダジャレを連発する須藤凜々花 |
22・23 | 2016年5月25日 | YNNプレゼンツ「バリバリ弾丸ツアー」 | 矢倉楓子、林萌々香、薮下柊、太田夢莉 | 2015年7月12日 | バリ島ロケ |
24・25 | 2016年6月29日 | 石塚朱莉プレゼンツ「おもろい感じでいきましょう」 | 石塚朱莉、井尻晏菜、松岡知穂、植村梓 | 2015年8月14日 | |
26・27 | 2016年7月27日 | 白間美瑠プレゼンツ「ルンルン気分でLet's Go!」 | 白間美瑠、山口夕輝、古賀成美、西澤瑠莉奈 | 2015年9月18日 | 標準語の演技に苦戦する白間美瑠 |
28・29 | 2016年8月31日 | 加藤夕夏プレゼンツ「うかうかしとったら遊ぶで~」 | 加藤夕夏、石田優美、森田彩花、木下百花 | 2015年10月31日 | |
30・31 | 2016年9月28日 | 木下百花プレゼンツ「大阪下町グルメツアー」 | 木下百花、村瀬紗英、植村梓 | 2015年12月18日 | |
32・33・34 | 2016年10月26日 | 古賀成美プレゼンツ「姉さんありがとう」 | 古賀成美、岸野里香、門脇佳奈子、小谷里歩 | 2016年1月15日 | |
35・36 | 2016年12月7日 | 武井紗良プレゼンツ「極める」 | 武井紗良、石塚朱莉、久代梨奈、松村芽久未 | 2016年3月4日 |
NMB48 劇場公演編集
DMM.com内のNMB48 LIVE!! ON DEMANDで配信されたNMB48劇場での一部の公演を約1年半遅れで放送。
放送開始当初は画質が良くないことが多かったが、後に改善されており、ハイビジョン放送に見合った画質で放送されている。
また当初は公演時間に関わらず放送枠は2時間であったため、公演時間が2時間を超える場合は最後まで放送されない事もあったが、第201回(2015年4月9日公演)以降[54]放送枠を2時間半に拡大する対応が行われている。
ひかりTVの放送スケジュールはスカパー!などとは別になっている[55][56]。
放送日程編集
2014年12月1日のKawaiian TV開局日に第1回(2015年4月9日公演)が放送。以降2015年7月31日放送の第116回(2014年3月12日公演)までは公演日をさかのぼる形で放送。2015年8月1日放送の第117回(2014年11月2日公演)からは公演日順に放送が行われており、2016年5月14日放送の第116回(2015年4月16日公演)[57]の時点で約1年1か月遅れの放送となっている[58]。
放送された公演の種類編集
日付の頭に☆があるものは初日公演もしくは千秋楽公演が放送。
チーム | 公演名 | 放送された
最初の公演日 |
放送された
最後の公演日 |
備考 |
---|---|---|---|---|
N | ここにだって天使はいる | 2014年3月16日[59] | (継続中) | 多数放送。 |
M | アイドルの夜明け | 2014年3月12日 | 2014年4月7日 | 4回放送[60]。 |
RESET | ☆2014年5月2日[61] | (継続中) | 多数放送。 | |
BII | ただいま 恋愛中 | 2014年3月17日 | ☆2014年4月15日 | 7回放送[62]。 |
逆上がり | ☆2014年4月22日[63] | (継続中) | 多数放送。 | |
研究生 | 青春ガールズ | 2014年4月9日[64] | 2014年9月26日[65] | 15回放送。 |
想像の詩人 | 2014年11月25日 | ☆2015年3月18日 | 12回放送[66][67]。 |
放送された主な公演編集
放送回にリンクがあるものはへスカパー!オンデマンドの見逃し配信へのリンクとなっている。
放送された主な公演 | |||
---|---|---|---|
公演日 | 放送回 | チーム | 備考 |
2014年6月22日 | 69 | N | 須藤凜々花公演初出演 |
2015年4月3日 | 198 | M | 山田菜々卒業公演 |
2015年5月22日 | 228 | BII | 高柳明音最終出演(兼任解除の為) |
2015年6月11日 | 238 | BII | 照井穂乃佳卒業発表 |
2015年6月30日 | 256 | BII | 照井穂乃佳卒業公演 |
2015年7月31日 | 281 | M | ドラフト2期生前座初出演 |
Kawaiian TV時代の過去に放送されていた番組編集
放送が終了した主な番組。閉局までスカパー!オンデマンドの見逃し配信で視聴可能だった(2019年12月以降は不明)。
番組名 | 出演者 | 番組開始日 | 番組終了日 | 放送
回数 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
Kawaiian くらびぃー! | NMB48ほか | 2014年12月2日 | 2015年5月26日 | 120 | 月曜日から金曜日の帯番組 各曜日ごとに出演グループが変わる。 |
NMB48のくらびぃー! | NMB48 | 2015年6月2日 | 2015年6月30日 | 5 | 「NMB48のやったんでぃ チューズディ」を参照。 |
NMB48がとにかく1時間費やすTV | NMB48 | 2015年7月7日 | 2015年9月22日 | 7 | |
NMB48のやったんでぃ チューズディ | NMB48 | 2015年10月8日 | 2017年11月28日 | 57 | |
NMB48 アイドルらしくない!! | NMB48 | 2014年12月9日 | 2015年6月30日 | 30 | |
NMB48山本彩の、レギュラーとれてもうた! | 山本彩(NMB48)、ハリセンボン | 2015年7月7日 | 2016年4月24日 | 42 | |
アイドリーーーム!! | 山田菜々、三秋里歩 | 2015年2月1日 | 2016年9月25日 | 87 | |
夢みるアドレセンスぐんぐんバラエティ!「YUMETV!」 | 夢みるアドレセンス | 2015年10月7日 | 2016年8月24日 | 20 | |
どる☆えれの君に○○やらせたい! | Doll☆Elements | 2015年7月16日 | 2016年12月29日 | 38 | |
ベイビーレイズJAPAN SHOUT THE IDOROCK!! | ベイビーレイズJAPAN | 2015年7月21日 | 2017年4月25日 | 45 | |
Kawa10カクモク | (回ごとに異なる) | 2016年4月14日 | 2017年7月27日 | 21 | |
お宝発掘!?キラキラダイヤ | 矢倉楓子(NMB48)、EON(大阪☆春夏秋冬) | 2016年11月4日 | 2017年3月24日 | 9 |
Kawaiian TV時代のサービスごとの違い編集
当放送では多数のサービスで放送が行われていた。サービスごとに放送されている番組や月額料金が大きく異なっていたため、下表に違いを記載。
サービス名 | 種別 | 必要機器 | リアルタイム視聴 | 見逃し視聴 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
生放送 番組 |
事前収録 番組 |
一週間 以内 |
一週間 以降 | |||||
スカパー!プレミアムサービス | (従来の) テレビ放送 |
CS対応アンテナと専用チューナー | ○ | ○ | △ (レコーダーでの録画[68]、 再放送) |
別途基本料[69]が必要。 スカパー!オンデマンドが追加料金なしで利用可能。 | ||
スカパー!プレミアムサービス光 | 光回線(フレッツ光)と光専用チューナー[70] | |||||||
J:COM | ケーブルテレビ(J:COM提供エリア)と セットトップボックス |
スタンダードプラスコース[71]でのセット契約のみ[72] | ||||||
ひかりTV | テレビ向け | 複合型 | 光回線(フレッツ光)とひかりTVチューナー | ○ | △ | △ | △ | 4K画質放送あり。ひかりTV専用番組あり。 4つのプランのいずれでも視聴可。 |
PC・スマホ専用プラン | ネット放送 | インターネット接続 (PC・スマートフォン・タブレット) |
○[注 37] | △[注 37] | バリュープラン | |||
dTVチャンネル | 〇 | △ | 〇 | 〇 | リアルタイム視聴はひかりTVと同一編成 | |||
大阪チャンネル
(現在は、FANYチャンネル) |
× | × | × | △ (NMB48) |
ひかりTV配信ビデオのうち、NMB48の番組のみ視聴可。 オリジナルドラマ『魔!淀川キャッチボール部』も放送[73]。 | |||
ニコニコチャンネル(ニコニコ動画) | ○[注 38] | (1番組) | △ (タイムシフト) |
× | コメント機能、タイムシフト、月額料金を安価に設定 | |||
スカパー!オンデマンド | 月額プラン | ○ | ○ | △[注 39] | ○[注 40] | テレビ放送と同内容の「IPリニア」(サイマル放送)可能 | ||
見逃し配信 月額プラン | × | × | 月額料金を安価に設定 | |||||
GYAO! | × | × | × | △ | 視聴可能番組は限られている。 |
脚注編集
注釈編集
- ^ 正式には「カワイイアン」と「イ」を2つ重ねるが、出演者のほぼ全員が「カワイアン」と発音していた(英語の「Hawaiian」と同じ)。
- ^ NHK BS1(ID1)からは1個(パナソニックのリモコンでは23個)逆送り、ワールド・ハイビジョン・チャンネル(BS12 トゥエルビ、ID12)からは最大16個順送り。ただし、スカパー!の未契約チャンネルを受信機の設定メニューからチャンネルスキップを設定した場合は、12からの順送りも最小5個(→放送大学ex→on(終日マルチ)→BS松竹東急→BSJapanext→当局)に減る。
- ^ ケーブルテレビ(CATV)の場合、光回線(FTTH)BS-IFパススルーでないと視聴できない場合が多く、同軸ケーブル(HFC)では契約局によって対応が異なる[要出典]。パススルーでは物理チャンネルBS23の受信レベル(機種により信号レベル・アンテナレベル等)の確認、またはBS256ch(BSのディズニー・チャンネル)の受信(視聴または有料チャンネルの案内、「未契約エラー」の表示、或いは受信レベルの確認)ができれば受信可能である見込み。CATVの一例として、J:COMでは、当局はセットトップボックスでケーブルテレビチャンネル扱いとして配信される[20]。CATVの一例のイッツ・コミュニケーションズでは光パススルーのみ配信である[21]。
- ^ 学校法人電子学園が運営する情報経営イノベーション専門職大学(iU)及び日本電子専門学校の教育研究、産学連携、社会・地域貢献等の拠点として活用。
- ^ 番組送出業務は吉本興業東京本部内(旧・新宿区立四谷第五小学校)に新設した主調整室が担当する[23]。
- ^ 吉本興業グループの放送局らしく、吉本新喜劇、昭和漫才、上方落語を扱った吉本興業が製作に関与した地上波の過去番組が殆ど。
- ^ ショップサイトに「Cheeky's store」を用いた自社製作番組のみ。
- ^ 番組開始時の司会者:トータルテンボス(静岡県出身)、次長課長(岡山県)、パンクブーブー(福岡県・大分県)、トレンディエンジェル(神奈川県・東京都)、とにかく明るい安村(北海道)、ハイキングウォーキング(富山県・新潟県)。初回は開局記念特番として 12:00 - 18:00 の6時間生放送を行い、それ以降も番組名はそのままに改編期には『番組改編記者会見』の場として放送することがある。
- ^ なお、該当の番組は日本テレビが運営している無料動画配信サービス「日テレ無料TADA!」に供給されており、TVerでは更にその供給を受ける形で配信されている。この経緯から、TVerでは日本テレビ系列の番組として扱われている[32]。
- ^ 『花月爆笑劇場』時代を含む。
- ^ 当然ながら、TBS系地上波で放送されている47ランキンLandとは関係がない。
- ^ 番組開始時の司会者:月曜:ガレッジセール ゴリ 火曜:西川のりお・上方よしお 水曜:石田靖・光永 木曜:月亭方正・曽麻綾
- ^ ただし、最終回にあたる9月25日のみ8:00-8:30に放送した。
- ^ 番組本編や予告では、『サステナブル』と呼んでいた
- ^ ただし、最新回を含む2回のみの対応。
- ^ ただし、高井のみ仕事が多忙だったため、『ソロプレイ日記』と題して自身のペースでプレイし、スタジオには最後の2回のみの出演であった。
- ^ 電子番組表及びEPGでは当初、誤って同年9月17日に最終回を表す『終』が表示されており、後日、同局の公式サイトにて謝罪と今後の放送予定を掲載していた。
- ^ 番組開始時の司会者:月曜:石田靖 火曜:西川のりお・上方よしお 水曜:木村祐一・光永 木曜:月亭方正・曽麻綾 金曜:ガレッジセール ゴリ
- ^ 番組開始時の司会者:月曜:しずる 火曜:アキナ 水曜:スパイク 木曜:藤崎マーケット 金曜:ライス
- ^ ただし、月曜MCのしずるのKAZMAは最後の2回、テレビ朝日系ドラマ『ジャパニーズスタイル』の撮影で不在だったため、9月19日の放送は金曜レギュラーのライスとサルゴリラが、同26日の放送は各地域『住みます芸人』がそれぞれ代役を務め、本人は最終回にあたる同26日の放送で撮影現場からリモートで出演していた。
- ^ 基本的に数ヶ月から2年程(番組によっては2年以上)遅れての放送
- ^ ウェザーニュースLiVEの『ウェザーニュースLiVE・モーニング』を部分サイマル放送する。
- ^ 2022年7月1日から同年9月30日までは月曜 - 金曜 6:00 - 6:30に放送していた。
- ^ 2022年7月1日から同年12月までは火曜 7:00 - 7:30に放送していた。
- ^ 初月のみ第5木曜日も放送
- ^ 以前は土曜 7:00 - 7:30に放送していた。
- ^ 以前は月曜23:30 - 24:00に放送していた。
- ^ 以前は火曜 25:00 - 25:30に放送していた。
- ^ 2022年8月12日から同年12月24日までは土曜 22:00 - 22:30に放送していた。
- ^ 『ショップチャンネル』を1時間サイマル放送する。内容はその日によって変わる
- ^ 番組内では妄想画伯と呼んでいた
- ^ いずれもナレーション担当
- ^ 制作局での放送当時の名義は末成由美
- ^ 以前は、日曜22:30-23:00に放送されていた。
- ^ a b 4Kで放送された番組がビデオ配信される場合は4K版とHD版の2種類が配信される。
- ^ Girls, Be Ambitious: 山田京佳(2代目HAPPY少女♪)、小林愛莉(Teamくれれっ娘!)、石田流季(Teamくれれっ娘!)、北出彩(フルーティー)、大井彩愛(フレッシュ!!)、大森舞生、ゆうなあっともふもふ(THEご主人様)、ちーぴょん(ぷりんせす♡たいむ)
- ^ a b PCでは視聴不可。
- ^ おかまーちゅんチャンネルは「小笠原茉由のまーちゅんチャンネル」のみでの放送
- ^ 公開されるまでに放送終了後から日数がかかることがある。
- ^ ほぼ全ての番組が視聴可能だが、「AKB48チーム8のKANSAI白書」やひかりTV専用番組などの一部の番組は視聴不可。
出典編集
- ^ 新しいBS放送局の開局とBS帯域再編の相談窓口について(2022.01.06、一般社団法人放送サービス高度化推進協会(A-PAB))
- ^ a b "東野幸治、BSよしもと開局で記念特番放送開始「ちゃんと映ってますか?『ドッキリGP』だと」". 日刊スポーツ. 株式会社日刊スポーツNEWS. 2022年3月21日. 2022年3月22日閲覧。
- ^ “「BSよしもと」がネット同時配信。PC/スマホから無料で見る方法を公開”. PHILE WEB (2022年3月18日). 2022年3月25日閲覧。
- ^ “よくある質問”. BSよしもと. 2022年3月25日閲覧。
- ^ 鮎川哲也 (2022年3月24日). “「BSよしもと」などBSテレビ局3社開局 注目点は「コンテンツ力と独自性」”. AERA dot. (アエラドット). p. 1. 2022年3月25日閲覧。
- ^ a b 吉本興業株式会社 (2022年3月10日). “BSよしもと ミッドナイト競輪番組 「競輪LIVE!チャリロトよしもと」 放送決定のお知らせ”. PR TIMES. 2022年8月7日閲覧。
- ^ a b c “日本ハム・新庄ビッグボス、初陣は無料生中継! 吉本と〝笑撃〟コラボ、21日開局「BSよしもと」で”. サンケイスポーツ (2022年3月11日). 2022年3月13日閲覧。
- ^ 吉本興業株式会社 (2022年8月26日). “【よしもとBASEBALL LIVE 2022】千葉ロッテマリーンズ VS オリックス・バファローズ”. PR TIMES. 2022年8月31日閲覧。
- ^ a b 吉本興業株式会社 (2022年7月22日). “大混戦となった今年の北陸オープンの模様をBSよしもとで無料放送!「北陸オープンゴルフトーナメント2022」 7/30(土)予選・7/31(日)決勝 両日よる6:00~8:00 放送”. PR TIMES. 2022年8月7日閲覧。
- ^ 吉本興業、アイドル専門CH開局 - ORICON STYLE
- ^ 吉本興業、アイドル路線強化や沖縄重視の理由とは? -「Kawaiian TV」社長語る - マイナビニュース
- ^ “KawaiianTV サービス終了のお知らせ”. 株式会社カワイイアン・ティービー(2019年9月2日作成). 2019年9月2日閲覧。
- ^ “BSの新規4チャンネルを総務省が認定。吉本やディズニーなど放送開始へ”. AV Watch (2019年9月9日). 2020年12月19日閲覧。
- ^ “BS放送に係る衛星基幹放送の業務の認定証の交付”. 総務省情報流通行政局 衛星・地域放送課 (2019年11月29日). 2020年12月19日閲覧。
- ^ a b “BSよしもと株式会社の情報”. 国税庁法人番号公表サイト (2021年3月15日). 2021年4月4日閲覧。
- ^ “BSよしもと 2022年3月21日(月・祝)開局のお知らせ”. 吉本興業ホールディングス株式会社 (2021年10月29日). 2021年11月3日閲覧。
- ^ “「BSよしもと」にチャンネル名決定 「地方創生」コンセプトに22年3月21日開局”. Sponichi Annex (株式会社スポーツニッポン新聞社). (2021年10月29日) 2021年10月31日閲覧。
- ^ 情報流通行政局 衛星・地域放送課. “衛星基幹放送(BS放送)に関する新規参入等について”. 総務省. p. 2. 2021年11月3日閲覧。
- ^ “吉本興業、来年3月21日にBS放送局を開局 チャンネル名称は「BSよしもと」に決定 視聴料は無料”. スポーツ報知 (2021年10月29日). 2021年10月29日閲覧。
- ^ “「BSよしもと」、「BS松竹東急」放送開始のお知らせ”. JCOM株式会社 (2022年2月4日). 2022年2月24日閲覧。
- ^ 「BSよしもと」「BS松竹東急」「BSJapanext」放送開始のお知らせ(2022.3.1 イッツ・コミュニケーションズ)
- ^ “BS新3チャンネルが試験電波発射開始。9日午前5時から”. AV Watch (2022年3月9日). 2022年3月9日閲覧。
- ^ “東野幸治がBSよしもと開局を悲観 3か月後に「岡本社長が土下座」と予想”. 東京スポーツ (2022年3月19日). 2022年3月27日閲覧。
- ^ "BSよしもとが誕生!西川きよし、東野幸治、和牛らが開局宣言「小さなことからコツコツと」". エンタメRBB. 株式会社イード. 2022年3月21日. 2022年3月22日閲覧。
- ^ "学校法人電子学園がiU・日本電子専門学校の新たな教育研究拠点『すみだメディアラボ』を開設". 学校法人電子学園 iU 情報経営イノベーション専門職大学. 2022年2月24日. 2022年3月22日閲覧。
- ^ 東野幸治「BSよしもと宣伝局長」に就任「さんまさんと同格になりました!」 - 芸能 : 日刊スポーツ
- ^ “新BS局に「吉本や松竹東急が続々参戦」その意外な背景”. FRIDAYデジタル (2022年5月5日). 2022年6月1日閲覧。
- ^ “トータルテンボスがBSよしもとで村上宗隆、アーロン・ジャッジとの対談を熱望”. サンケイスポーツ (2022年9月19日). 2022年9月19日閲覧。
- ^ 番組表2022年3月28日-4月3日分
- ^ “BSよしもと「ワシんとこ・ポスト」〜よしもと独自目線で掘り下げます!〜放送決定”. FANY Magazine (2022年2月25日). 2022年3月1日閲覧。
- ^ “ダイアンのガチで!ごめんやす【群馬テレビ公式】@gachigomeのツイート”. Twitter (2022年4月15日). 2022年6月21日閲覧。
- ^ “それゆけ!大宮セブン《テレビ埼玉》”. 日テレ無料TADA!. 2022年6月19日閲覧。
- ^ “決まってない、未定、見切り発車の大宮セブン冠番組「僕たちどうしたらいいですか?」”. お笑いナタリー (2022年3月18日). 2022年6月19日閲覧。
- ^ 久代が不在の場合は、松浦志穂(スパイク)が代役を務める
- ^ a b 「Cheeky’s Cast(チーキーズ キャスト)1・2」〜ニッポンの朝を「しゃべり」で盛り上げる!〜放送決定のお知らせ(2022.2.18 吉本興業、PR TIMES)
- ^ ヘルプ(インデックス) - スカパー!オンデマンド
- ^ a b チャンネル別番組表 - ひかりTV
- ^ plus - Kawaiian for ひかりTV(ch.103) 1週間分の放送予定
- ^ まーちゅんチャンネルからお知らせ
- ^ KawaiianTV公演検索結果
- ^ 夕方NMB48(You Gotta NMB48) -Kawaiian TV-
- ^ 大阪☆春夏秋冬≪カタヤブリ≫ -Kawaiian TV-
- ^ SO.ON projectのREAL SOUL!〜青春革命☆限界の先へ〜 -Kawaiian TV-
- ^ KawaiianTV「KANSAI IDOL LEAGUE」 -Kawaiian TV-
- ^ NMB48 5期生密着 2016夏 ~ここから戦いは始まった~ - Kawaiian TV公式
- ^ ニコニコで配信!『NMB48 5期生密着 2016夏 ~ここから戦いは始まった~』- KawaiianTVブロマガ
- ^ 「NMB48 5期生密着 2016夏 ~ここから戦いは始まった~」ダイジェスト #1、#2、#3、#4、#5、#6、#7、#8、#9 - YouTube
- ^ Showcase LIVE by Showtitle -Kawaiian TV-
- ^ お出かけKawaiian LIVE -Kawaiian TV-
- ^ アイドル新・三都物語 -Kawaiian TV-
- ^ 【見逃し配信】でかせぎ YNN NMB48 CHANNEL - スカパー!オンデマンド
- ^ 【見逃し配信】NMB48 劇場公演 - スカパー!オンデマンド
- ^ でかせぎ YNN NMB48 CHANNEL -Kawaiian TV-
- ^ 「NMB48 劇場公演」#201 -KawaiianTV-
- ^ NMB48 劇場公演 - Kawaiian for ひかりTV(ch.103) 1週間分の放送予定
- ^ NMB48 劇場公演 - Kawaiian for ひかりTV4K(ch.105) 1週間分の放送予定
- ^ NMB48 劇場公演チームBII 「逆上がり」公演 ♯206(2015年4月16日公演、松岡知穂昇格後初出演) - スカパー!オンデマンド
- ^ NMB48 劇場公演 -Kawaiian TV-
- ^ NMB48 チームN「ここにだって天使はいる」♯113(2014年3月16日) - スカパー!オンデマンド
- ^ NMB48 チームM 「アイドルの夜明け」♯116(2014年3月12日公演、中川紘美お別れ会・武井紗良お披露目)、♯107(3月23日公演)、♯104(4月1日公演)、♯103(4月7日公演) - スカパー!オンデマンド
- ^ NMB48 チームM「RESET」♯90(2014年5月2日公演、初日公演) - スカパー!オンデマンド
- ^ NMB48 チームBII 「ただいま 恋愛中」♯111(2014年3月17日公演)、♯109(3月21日公演)、♯108(3月22日公演)、♯106(3月24日公演)、♯100(4月10日公演)、♯98(4月12日公演)、♯95(4月15日公演、千秋楽公演) - スカパー!オンデマンド
- ^ NMB48 チームBII「逆上がり」♯92(2014年4月22日公演、初日公演) - スカパー!オンデマンド
- ^ NMB48 研究生公演「青春ガールズ」♯101(2014年4月9日公演) - スカパー!オンデマンド
- ^ NMB48 研究生公演「青春ガールズ」♯1(2014年9月26日公演、中野麗来生誕祭) - スカパー!オンデマンド
- ^ NMB48 研究生 「想像の詩人」公演♯117(2014年11月2日、石田優美生誕祭)、♯132(2014年11月25日公演、照井穂乃佳生誕祭)、♯133(11月26日公演、鵜野みずき生誕祭)、♯136(11月29日公演、城恵理子生誕祭)、♯141(12月5日公演)、♯142(12月6日公演)、 - スカパー!オンデマンド
- ^ NMB48 研究生 「想像の詩人」公演♯151(2014年12月20日公演、山尾梨奈生誕祭)、♯163(2015年1月17日公演)、♯170(2月10日公演)、♯176(2月20日公演)、♯188(3月9日公演)、♯193(3月18日公演、千秋楽公演) - スカパー!オンデマンド
- ^ スカパー!プレミアムサービスを録画する - 衛星放送のスカパー!、プレミアムサービス光の録画について
- ^ スカパー!ヘルプセンター ヘルプコンテンツ一覧
- ^ スカパー!プレミアムサービス光加入ガイド
- ^ チャンネル紹介 - J:COM TV
- ^ 「J:COM TV スタンダードプラス」に新たに4チャンネルが追加され、さらに... | お知らせ - 株式会社ジュピターテレコム
- ^ NMB48主演、初のオリジナルドラマ!!ヨーロッパ企画制作の「魔!淀川キャッチボール部」12月11日(月)より独占で提供開始!|株式会社NTTぷららのプレスリリース
関連項目編集
- あなたの街に住みますプロジェクト(よしもと住みます芸人)
- ヨシモトファンダンゴTV
- スカパー! チャンネル一覧
- BS放送事業者一覧
- YNN
- 大阪チャンネル
外部リンク編集
- 公式
- BSよしもと - 公式サイト
- BSよしもと動画配信 - ライブ配信・見逃し配信・アーカイブ配信
- BSよしもと (@bsyoshimoto) - Twitter(2022年2月3日 - )
- KawaiianTV サービス終了のお知らせ - 公式サイト
- Kawaiian TV (@KawaiianTV) - Twitter
- Kawaiian TV - YouTube(ダイジェストなどを公開)
- Kawaiian TV for ニコニコ - ニコニコチャンネル