FANTASTICS from EXILE TRIBE
日本のダンス&ボーカルグループ
FANTASTICS from EXILE TRIBE(ファンタスティックス・フロム・エグザイル・トライブ)は、日本のダンス&ボーカルグループ。LDH JAPAN所属。レーベルはrhythm zone。
FANTASTICS from EXILE TRIBE | |
---|---|
出身地 |
![]() |
ジャンル | J-POP |
活動期間 | 2016年 - |
レーベル | rhythm zone |
事務所 | LDH JAPAN |
公式サイト | FANTASTICS from EXILE TRIBE | EXILE TRIBE mobile |
メンバー |
略歴編集
2016年
2017年
- 1月31日、TBS系『週刊EXILE』でグループ結成を発表[2]。
- 2月13日 - 4月16日、「武者修行」を実施[3]。
- 5月15日、TBS系『週刊EXILE』でボーカルを募集する「VOCAL BATTLE AUDITION 5」の開催を発表[3]。
- 12月20日、日本テレビ系『スッキリ』で上記オーディションの合格者が八木勇征、中島颯太であることを発表。ダンス&ボーカルグループとして始動[4]。
2018年
メンバー編集
- パフォーマー
作品編集
リリースリスト | ||
---|---|---|
↙スタジオ・アルバム | 2 | |
↙シングル | 12 | |
↙企画シングル | 1 | |
↙ライブアルバム | 1 | |
↙参加作品 | 10 | |
↙写真集 | 1 |
順位は、オリコン週間ランキングの最高位[10]。
シングル編集
発売日 | タイトル | 順位 | |
---|---|---|---|
1 | 2018年12月5日 | OVER DRIVE | 3位
|
2 | 2019年4月3日 | Flying Fish | 2位
|
3 | 2019年8月21日 | Dear Destiny | 2位
|
4 | 2019年12月4日 | Time Camera | 2位
|
5 | 2020年4月1日 | Hey, darlin' | 11位
|
6 | 2020年9月23日 | Winding Road〜未来へ〜 | 5位
|
7 | 2020年11月11日 | High Fever | 7位
|
8 | 2021年5月19日 | STOP FOR NOTHING | 2位
|
9 | 2022年3月9日 | サンタモニカ・ロリポップ | 3位
|
10 | 2022年6月29日 | Escape | 3位
|
11 | 2022年8月24日 | Summer Bike | 4位
|
12 | 2022年11月16日 | Choo Choo TRAIN | 6位
|
13 | 2023年4月19日 | PANORAMA JET | 2位
|
企画シングル編集
発売日 | タイトル | 順位 |
---|---|---|
2021年12月15日 | FANTASTICS FROM EXILE | 4位
|
アルバム編集
発売日 | タイトル | 順位 | |
---|---|---|---|
1 | 2020年2月12日 | FANTASTIC 9 | 4位
|
2 | 2021年8月18日 | FANTASTIC VOYAGE | 8位
|
ライブアルバム編集
- FANTASTICS LIVE TOUR 2021 "FANTASTIC VOYAGE" 〜WAY TO THE GLORY〜 LIVE CD(2022年5月25日)[11]
参加作品編集
発売日 | 曲名 | 収録作品 |
---|---|---|
2018年5月4日 | Turn Back Time feat. FANTASTICS | EXILE「Turn Back Time feat. FANTASTICS」 |
2019年7月3日 | Supersonic | GENERATIONS, THE RAMPAGE, FANTASTICS, BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE 『BATTLE OF TOKYO 〜ENTER THE Jr.EXILE〜』 |
SHOCK THE WORLD | ||
MIX IT UP | ||
24WORLD | ||
2021年1月1日 | WAY TO THE GLORY | EXILE TRIBE「RISING SUN TO THE WORLD」 |
2021年2月15日 | My Hero〜奇跡の唄〜 | V.A.「My Hero〜奇跡の唄〜」[12] |
2021年6月23日 | PERFECT MAGIC | GENERATIONS, THE RAMPAGE, FANTASTICS, BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE 『BATTLE OF TOKYO TIME 4 Jr.EXILE』 |
UNTITLED FUTURE | ||
2022年4月27日 | 金色のバトン | Jr.EXILE「金色のバトン」[13] |
写真集編集
- FANTASTICS from EXILE TRIBE 1st Photo Book FANTASTIC NINE(2020年4月15日、主婦と生活社)ISBN 978-4391154474
タイアップ編集
一覧
曲名 | タイアップ | 収録作品 |
---|---|---|
OVER DRIVE | 日本テレビ系『スッキリ』2018年12月テーマソング | シングル『OVER DRIVE』 |
Believe in Love | 映画『4月の君、スピカ。』主題歌 | シングル『Flying Fish』 |
FM OH!『OH! MY MORNING 851』OH! MY OH天気 2019年2月イメージソング | ||
Every moment | HTB北海道テレビ放送『第101回全国高等学校野球選手権大会 めざせ甲子園 南北海道大会決勝』HTB中継テーマ曲 | シングル『Dear Destiny』 |
ABA青森朝日放送『第101回全国高等学校野球選手権青森大会』中継エンディング曲 | ||
2019 IAT岩手朝日テレビ『夏の高校野球岩手大会』テーマ曲 | ||
YTS山形テレビ『第101回全国高等学校野球選手権山形大会』中継テーマソング | ||
2019KFB福島放送『夏の高校野球』テーマソング | ||
KHB東日本放送『第101回全国高校野球選手権宮城大会』KHBテーマソング | ||
UX新潟テレビ21『2019年熱闘ライブ』EDテーマ | ||
HAB北陸朝日放送『2019夏の高校野球』応援ソング | ||
abn長野朝日放送『2019高校野球』テーマ曲 | ||
SATV静岡朝日テレビ『2019年夏の高校野球』テーマソング | ||
メ~テレ『2019 メ~テレ高校野球』テーマ曲 | ||
HOME広島ホームテレビ『広島ホームテレビ 2019年夏の高校野球』テーマソング | ||
KSB瀬戸内海放送『高校野球2019(岡山県/香川県)』応援ソング | ||
eat愛媛朝日テレビ『第101回全国高等学校野球選手権愛媛大会 白球青春2019』エンディングテーマソング | ||
yab山口朝日放送『きらり夏2019 全国高校野球選手権山口大会』オープニング曲 | ||
2019KBC九州朝日放送『高校野球』イメージソング | ||
NCC長崎文化放送『第101回全国高等学校野球選手権長崎大会』テーマソング | ||
OAB大分朝日放送『第101回全国高等学校野球選手権大分大会』挿入歌・エンディングテーマソング | ||
KKB鹿児島放送『めざせ!!甲子園 第101回全国高等学校野球選手権鹿児島大会』中継エンディングソング | ||
Time Camera | 「テレ東 冬のあったかパーク in TOKYO SKYTREE TOWN(R)」イベントテーマソング[14] | シングル『Time Camera』 |
TO THE SKY | 機動戦士ガンダム40周年記念「ガンダム×KEN OKUYAMA DESIGN×LDH JAPAN “G40プロジェクト”」テーマソング | |
Hey, darlin' | フジテレビ系『Mr.サンデー』エンディングテーマ | シングル『Hey, darlin'』 |
Winding Road〜未来へ〜 | 中部日本放送 創立70周年イメージソング | シングル『Winding Road〜未来へ〜』 |
High Fever | 日本テレビ系ドラマ『マネキン・ナイト・フィーバー』主題歌 | シングル『High Fever』 |
Play Back | 日本テレビ系『FUN! FUN! FANTASTICS』主題歌 | シングル『STOP FOR NOTHING』 |
STOP FOR NOTHING | 佐藤可士和展「STOP FOR NOTHING」プロジェクトテーマ曲[15] | |
Tie and Tie | 舞台『「錆色のアーマ」 -繋ぐ-』主題歌 | シングル『サンタモニカ・ロリポップ』 |
アニメ『錆色のアーマ-黎明-』エンディングテーマ | ||
Turn to You | MBS・TBSドラマ『liar』エンディング主題歌 | |
サンタモニカ・ロリポップ | 日本テレビ系『FUN! FUN! FANTASTICS season2』主題歌 | |
Escape | テレビ東京系木ドラ24『花嫁未満エスケープ』エンディング主題歌[16] | シングル『Escape』 |
Summer Bike | 「FANTASTICS LIVE TOUR 2022 “FAN FAN HOP”」テーマソング | シングル『Summer Bike』 |
Choo Choo TRAIN | 「FANTASTICS LIVE TOUR 2022 “FAN FAN STEP”」テーマソング | シングル『Choo Choo TRAIN』 |
ギリギリ Ride it out | NHK Eテレ『魔入りました!入間くん』第3シリーズ オープニングテーマ[17] |
ライブ・イベント編集
単独編集
FANTASTICS SOUND DRAMA 2019 FANTASTIC NINE[18]
- 10月11日:宮城・仙台サンプラザホール
- 10月14日:兵庫・神戸国際会館 こくさいホール
- 10月16日、10月17日:大阪・オリックス劇場
- 10月22日:埼玉・大宮ソニックシティ 大ホール
- 10月25日:北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru
- 10月28日、10月29日:愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール
- 11月01日:広島・上野学園ホール
- 11月03日:大阪・大阪国際会議場グランキューブ大阪 メインホール
- 11月05日、11月06日:福岡・福岡サンパレス
- 11月10日:宮崎・宮崎市民文化ホール
- 11月12日:東京・オリンパスホール八王子
- 11月14日:新潟・新潟県民会館
- 11月20日、11月21日:神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール
FANTASTICS LIVE TOUR 2020 "FNT"[19]
新型コロナウイルスによる政府の自粛要請に従い中止
3月28日:福井・サンドーム福井- 4月22日:埼玉・さいたまスーパーアリーナ
- 4月25日、4月26日:静岡・エコパアリーナ
- 5月16日、5月17日:三重・三重県営サンアリーナ
- 6月14日:北海道・北海道立総合体育センター 北海きたえーる
- 7月05日:宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
7月19日:新潟・朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
FANTASTICS PROLOGUE LIVE TOUR 2021 "FANTASTIC VOYAGE" 〜WAY TO THE GLORY〜[20]
- 3月19日:山口・周南市文化会館
- 3月30日:鹿児島・川商ホール
- 3月31日:宮崎・宮崎市民文化ホール
- 4月20日:愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール
- 4月21日:山梨・YCC県民文化ホール
- 4月27日:神奈川・よこすか芸術劇場
- 4月29日:福島・パルセいいざか
- 4月30日:岩手・岩手県民会館
- 6月20日、6月21日:東京・東京ガーデンシアター
FANTASTICS LIVE TOUR 2021 "FANTASTIC VOYAGE" 〜WAY TO THE GLORY〜[21]
- 10月28日:石川・本多の森ホール
- 10月30日:福井・フェニックス・プラザ
- 11月04日、11月05日:東京・LINE CUBE SHIBUYA
- 11月08日:兵庫・神戸国際会館 こくさいホール
- 11月13日:栃木・宇都宮市文化会館
- 11月19日:岡山・倉敷市民会館
- 11月21日:広島・上野学園ホール
- 11月23日:香川・レクザムホール
- 11月25日:愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール
- 12月02日:大阪・大阪国際会議場グランキューブ大阪 メインホール
- 12月04日:東京・東京ガーデンシアター
- 12月05日:宮城・仙台サンプラザホール
- 12月10日:千葉・森のホール21
- 1月06日:京都・ロームシアター京都
- 1月13日:福岡・福岡サンパレス
- 1月16日:大分・iichiko グランシアタ
- 1月28日:群馬・ベイシア文化ホール
- 1月30日:長野・キッセイ文化ホール
- 2月05日:静岡・静岡市民文化会館 大ホール
- 2月13日:滋賀・滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール
- 2月21日、2月22日・東京・東京ガーデンシアター
FANTASTICS LIVE TOUR 2022 "FAN FAN HOP"[22]
- 6月08日:新潟・新潟県民会館
- 6月15日:大阪・オリックス劇場
- 6月18日:福岡・北九州ソレイユホール
- 6月21日:宮城・仙台サンプラザホール
- 6月26日:岡山・倉敷市民会館
- 7月10日:北海道・札幌文化芸術劇場 hitaru
- 7月17日:香川・レクザムホール
- 7月27日:大阪・オリックス劇場
- 8月02日:愛知・名古屋国際会議場 センチュリーホール
- 8月06日、8月07日:東京・東京ガーデンシアター
FANTASTICS LIVE TOUR 2022 "FAN FAN STEP"[23]
- 11月02日:山口・KDDI維新ホール
- 11月06日:愛媛・松山市民会館
- 11月08日:大分・iichiko グランシアタ
- 11月12日:石川・本多の森ホール
- 11月14日:広島・ふくやま芸術文化ホール
- 11月16日、佐賀・佐賀市文化会館
- 11月19日:奈良・なら100年会館 大ホール
- 11月22日:三重・三重県文化会館 大ホール
- 11月30日、12月01日:大阪・オリックス劇場
- 12月04日:茨城・ザ・ヒロサワ・シティ会館
- 12月06日:福井・フェニックス・プラザ
- 12月12日:東京・東京ガーデンシアター
- 12月15日:和歌山・和歌山県民文化会館
- 12月17日:群馬・ベイシア文化ホール
- 12月25日:岐阜・長良川国際会議場
- 12月28日:熊本・熊本城ホール
FANTASTICS LIVE TOUR 2023 "FAN FAN JUMP"[24]
- 2月15日:和歌山・和歌山県民文化会館
- 2月18日:鳥取・米子コンベンションセンター BiG SHiP
- 2月20日:京都・ロームシアター京都
- 2月23日:長野・キッセイ文化ホール
- 3月03日:千葉・千葉県文化会館
- 3月05日:静岡・静岡市民文化会館 大ホール
- 3月07日:高知・高知県立県民文化ホール オレンジホール
- 3月18日:岩手・岩手県民会館
- 3月22日:兵庫・神戸国際会館こくさいホール
- 3月30日:栃木・宇都宮市文化会館
- 4月02日:青森・リンクステーションホール青森
- 4月06日:愛知・名古屋国際会議場センチュリーホール
- 4月09日:山梨・YCC県民文化ホール
- 4月12日:埼玉・大宮ソニックシティ 大ホール
- 4月15日:島根・島根県民会館 大ホール
- 4月17日:滋賀・滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール
- 4月20日:鹿児島・川商ホール
- 4月22日:長崎・長崎ブリックホール
- 4月27日:神奈川・よこすか芸術劇場
- 5月12日:山形・やまぎん県民ホール
- 5月13日:福島・けんしん郡山文化センター
合同編集
LDH PERFECT YEAR 2020 COUNTDOWN LIVE 2019▶︎2020 "RISING"
- 12月31日:福岡・福岡ヤフオク!ドーム
EXILE TRIBE LIVE TOUR 2021 "RISING SUN TO THE WORLD"[26]
- 3月10日、3月11日、3月12日:東京・東京ドーム
- 3月27日、3月28日:大阪・京セラドーム大阪
- 6月10日、6月11日、6月12日:愛知・バンテリンドーム ナゴヤ
- 6月26日、6月27日、6月28日:東京・東京ドーム
BATTLE OF TOKYO 〜TIME 4 Jr.EXILE〜
- 2022年7月21日、7月22日、7月23日、7月24日:埼玉・さいたまスーパーアリーナ
Jr.EXILE LIVE-EXPO 2022[27]
- 12月31日:東京・有明アリーナ
配信編集
- LIVE×ONLINE(2020年7月2日:ABEMA、以下同じ)[28]
- LIVE×ONLINE IMAGINATION(2020年9月24日)[29]
- LIVE×ONLINE INFINITY "HALLOWEEN"(2020年10月30日)[30]
- LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER(2020年12月26日)[31]
- LIVE×ONLINE COUNTDOWN 2020▶︎2021 "RISING SUN TO THE WORLD"(2020年12月31日)[32]
- ABEMA×LDH ONLINE X'mas LIVE PARTY(2021年12月7日)[33]
- LIVE×ONLINE COUNTDOWN 2021▶︎2022(2021年12月31日)[34]
- ABEMA×LDH ONLINE限定ライブ FANTASTICS 2023(2023年1月30日)[35]
その他編集
- ABEMA×LDH 2021 スペシャルファンミーティング@EXILE TRIBE STATION in YOKOHAMA(2021年9月26日:山下埠頭内特設会場)[36]
- ABEMA×LDH FANTASTICS SPECIAL FAN MEETING 2022(2022年9月20日:豊洲PIT)[37]
サポートメンバーとして参加編集
- GENERATIONS from EXILE TRIBE WORLD TOUR 2017 ~SPEEDSTER~(2017年5月)
- GENERATIONS LIVE TOUR 2017 "MAD CYCLONE" (2017年7月 - 2017年12月)
- EXILE LIVE TOUR 2018-2019 "STAR OF WISH"(2018年9月 - 2019年2月)[1]
出演編集
テレビ番組編集
- 週刊EXILE(2017年 - 2021年、TBS)[38]
- ふるさとファンタ(2022年4月 - 、フジテレビ・FNS)[39]
- The Usual Night いつもの夜(2022年5月 - 7月、ABCテレビ)[40]
- 八千代コースター「FANTASTICSの新潟100米る」(2023年4月 - 、NST新潟総合テレビ)[41]
テレビドラマ編集
- マネキン・ナイト・フィーバー(2020年10月 - 11月、日本テレビ)[42]
- FUN! FUN! FANTASTICS(2021年2月 - 3月、日本テレビ)[43]
舞台編集
ラジオ編集
- 〜みんなでつくるラジオ〜「FANTASTIC RADIO」(2018年11月 - 、FM OH!)[48]
- So stoked for FANTASTICS(2020年4月 - 2021年3月、CBCラジオ)[49]
ミュージックビデオ編集
CM編集
その他編集
- 運転免許トロッカ! アンバサダー(2020年)[52]
- 三遠ネオフェニックス オフィシャルアーティスト(2020-21シーズン)[53]
- 佐藤可士和展「STOP FOR NOTHING」アンバサダー(2021年)[15]
- 台北市観光大使(2021年)[54]
受賞編集
- 第33回 日本ゴールドディスク大賞 ベスト5ニュー・アーティスト賞(邦楽部門)[55]
備考編集
- ファン太郎
- メンバーの中尾がデザインしたキャラクター[56]。
- FANTARO
- 2023年2月21日に発表されたファンネーム。9月9日を新たな記念日としたことも同時に発表された[57]。
脚注編集
出典編集
- ^ a b c “FANTASTICS、メジャーデビュー決定”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年9月15日) 2018年9月15日閲覧。
- ^ “EXILEの世界&佐藤大樹、EXPG生とともに新ユニットFANTASTICSを結成”. 音楽ナタリー (2017年1月31日). 2017年1月31日閲覧。
- ^ a b “『EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION』4年ぶり開催 FANTASTICSのボーカル募集”. ORICON NEWS (2017年5月16日). 2018年3月3日閲覧。
- ^ “FANTASTICS、八木勇征&中島颯太迎え9人組ダンス&ボーカルグループとして始動”. 音楽ナタリー (2017年12月20日). 2019年5月5日閲覧。
- ^ “FANTASTICS中尾翔太、胃がんで活動休止<本人コメント全文>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年3月3日) 2018年3月3日閲覧。
- ^ “【追加スケジュール解禁!!】FANTASTICS『夢者修行 FANTASTIC 9』開催!!”. EXILE Official Website (2018年6月7日). 2020年6月20日閲覧。
- ^ a b c d “FANTASTICS中尾翔太さん死去 22歳”. 日刊スポーツ. (2018年7月8日) 2018年7月8日閲覧。
- ^ “EXILE弟分、中尾翔太さん死去 HIRO「翔太の夢を必ず…」”. サンスポ. (2018年7月9日) 2019年3月13日閲覧。
- ^ “FANTASTICS、中尾翔太への思いをステージで告白「9人でFANTASTICS」”. natalie (2018年7月15日). 2018年7月15日閲覧。
- ^ “FANTASTICSの作品”. ORICON NEWS. オリコン. 2023年4月28日閲覧。
- ^ “FANTASTICS from EXILE TRIBE LIVE ALBUM「FANTASTICS LIVE TOUR 2021 "FANTASTIC VOYAGE" 〜WAY TO THE GLORY〜 LIVE CD」5/25(水) 発売決定!!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2022年4月18日). 2022年4月26日閲覧。
- ^ “坂本龍一×つんく♂のチャリティーソングに河村隆一、持田香織、鬼龍院翔、FANTASTICSら参加”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2021年2月3日). 2021年2月3日閲覧。
- ^ “Jr.EXILE「金色のバトン」4/27(水)配信Release!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2022年4月27日). 2022年7月20日閲覧。
- ^ “FANTASTICS冬のあったかパークに登場、八木勇征は「しらたきが大好き!」”. 音楽ナタリー (2019年11月29日). 2019年12月4日閲覧。
- ^ a b “【FANTASTICS from EXILE TRIBEがアンバサダーとして参加】2/3(水)~5/10(月)国立新美術館にて開催 KASHIWA SATO×STOP FOR NOTHING”. EXILE TRIBE mobile (2021年2月1日). 2021年2月1日閲覧。
- ^ “毎週木曜日24:30~O.A テレビ東京系 木ドラ24『花嫁未満エスケープ』エンディングテーマに「Escape」が決定!”. EXILE TRIBE mobile (2022年4月6日). 2022年4月26日閲覧。
- ^ “「魔入りました!入間くん」オロバス役は安元洋貴、主題歌はFANTASTICS&水カン”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年9月5日) 2022年9月5日閲覧。
- ^ “【FINISH!!】FANTASTICS SOUND DRAMA 2019 FANTASTIC NINE 開催!!”. EXILE TRIBE mobile. (2019年11月21日) 2021年5月20日閲覧。
- ^ “【全公演中止のお知らせ】『FANTASTICS LIVE TOUR 2020 "FNT"』”. EXILE TRIBE FAMILY. (2020年6月10日) 2020年6月15日閲覧。
- ^ “【★全10公演終了★】FANTASTICS PROLOGUE LIVE TOUR 2021"FANTASTIC VOYAGE"~WAY TO THE GLORY~”. EXILE TRIBE mobile. (2021年6月22日) 2021年6月22日閲覧。
- ^ “★TOUR FINISH!!★FANTASTICS LIVE TOUR 2021 "FANTASTIC VOYAGE" WAY TO THE GLORY”. EXILE TRIBE mobile. (2022年2月23日) 2022年2月23日閲覧。
- ^ “【★全9都市18公演 TOUR FINISH★】FANTASTICS LIVE TOUR 2022 "FAN FAN HOP"開催!!”. EXILE TRIBE mobile. (2022年8月8日) 2022年8月8日閲覧。
- ^ “【★TOUR FINISH★】FANTASTICS LIVE TOUR 2022 "FAN FAN STEP"全公演終了!!”. EXILE TRIBE mobile. (2022年12月29日) 2023年2月15日閲覧。
- ^ “【★TOUR FINISH★】『FANTASTICS LIVE TOUR 2023 "FAN FAN JUMP"』開催!!”. EXILE TRIBE mobile. (2023年5月13日) 2023年5月14日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “Jr. EXILE世代による新プロジェクト始動、4チームが楽曲やライブで白熱のバトル”. 音楽ナタリー. 2019年8月21日閲覧。
- ^ “「EXILE TRIBE LIVE TOUR 2021 “RISING SUN TO THE WORLD”」”. EXILE TRIBE mobile (2021年6月28日). 2021年7月2日閲覧。
- ^ “12/31(土)『Jr.EXILE LIVE-EXPO 2022』開催!!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2022年12月31日). 2022年12月31日閲覧。
- ^ “LDHの新たなライブ・エンターテインメント有料配信ライブ『LIVE×ONLINE』、ABEMAにて7日間連続で独占生配信決定”. ABEMA TIMES (AbemaTV). (2020年6月15日) 2020年7月6日閲覧。
- ^ “LDH『LIVE×ONLINE』第2弾!全10グループのSPライブを8夜連続生配信”. ABEMA TIMES (AbemaTV). (2020年9月1日) 2020年9月1日閲覧。
- ^ “GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZによるハロウィンライブ、ABEMAで独占生配信”. ABEMA TIMES (AbemaTV). (2020年9月29日) 2020年11月22日閲覧。
- ^ “EXILEが『LIVE×ONLINE』に初登場!新体制後初のライブパフォーマンスを披露”. ABEMA TIMES (AbemaTV). (2020年11月11日) 2020年11月22日閲覧。
- ^ “EXILE TRIBEメンバーが集結!LDH「LIVE×ONLINE」大晦日にカウントダウンライブを独占生配信決定”. ABEMA TIMES (AbemaTV). (2020年12月1日) 2020年12月1日閲覧。
- ^ “LDH6アーティスト、6日間の「ONLINE X'mas LIVE PARTY」独占配信決定”. WEBザテレビジョン. (2021年11月22日) 2021年11月22日閲覧。
- ^ “「LIVE×ONLINE COUNTDOWN 2021▶︎2022」開催!!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2021年12月31日). 2023年2月10日閲覧。
- ^ “2023/1/30(月)『ABEMA×LDH ONLINE限定ライブ FANTASTICS 2023』をABEMAで独占生配信決定!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2022年12月28日). 2023年2月10日閲覧。
- ^ “EXILE TRIBEの有観客ファンミーティングをABEMAで生配信”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2021年8月20日). 2022年3月22日閲覧。
- ^ “『ABEMA×LDH FANTASTICS SP FAN MEETING2022』を9/20(火)開催決定!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2022年8月23日). 2022年8月23日閲覧。
- ^ “Jr.EXILE、『週刊EXILE』番組ナビゲーターに 初回に白濱亜嵐登場”. ORICON NEWS (2020年8月15日). 2021年3月5日閲覧。
- ^ “FANTASTICS冠番組『ふるさとファンタ』配信&放送決定 ロケバラエティー初挑戦、フジ初の制作形態に”. ORICON NEWS (2022年3月18日). 2022年3月18日閲覧。
- ^ “FANTASTICS、新感覚フェイクドキュメンタリーに挑戦 ハプニングや恋模様…メンバーでさえ知らなかったことも明らかに?<The Usual Night いつもの夜>”. モデルプレス. モデルプレス (2022年4月24日). 2022年4月25日閲覧。
- ^ “【毎週土曜日10:25~O.A.】NST新潟総合テレビ「八千代コースター」にてFANTASTICSレギュラー新企画『FANTASTICSの新潟100米る』スタート!”. EXILE TRIBE mobile. LDH (2023年4月1日). 2023年4月4日閲覧。
- ^ “FANTASTICS、初主演ドラマで渋谷パルコのマネキン役「凄まじい作品になった」”. 音楽ナタリー. (2020年9月7日) 2020年9月7日閲覧。
- ^ a b “FANTASTICS、初の冠番組でシットコムに挑戦 ドラマ連動の舞台化も決定”. ORICON NEWS. (2021年1月17日) 2021年1月17日閲覧。
- ^ “FANTASTICS from EXILE TRIBE冠番組「FUN!FUN!FANTASTICS」シーズン2スタート”. 音楽ナタリー. (2021年12月4日) 2022年1月6日閲覧。
- ^ a b “FANTASTICS「FUN!FUN!FANTASTICS」第3弾放送決定 番組連動ライブは初の全国4都市開催へ”. モデルプレス. (2023年3月19日) 2023年5月1日閲覧。
- ^ “FANTASTICSの新エンタメショー「BACK TO THE MEMORIES」大阪公演開催決定”. TOKYO HEADLINE (2021年6月23日). 2021年6月23日閲覧。
- ^ “FANTASTICSのライブステージ第2弾決定、澤本夏輝「素敵な思い出を作れたら」”. ステージナタリー (2022年1月24日). 2022年3月7日閲覧。
- ^ “FANTASTICS from EXILE TRIBE、初レギュラーラジオ番組 11/6からOA”. Billboard JAPAN. (2018年11月1日) 2021年1月18日閲覧。
- ^ “FANTASTICSがCBC創立70周年ソングを担当、4月からはレギュラーラジオも”. 音楽ナタリー. (2020年3月24日) 2020年3月24日閲覧。
- ^ “GENERATIONSと「Y.M.C.A.」!西城秀樹カバー曲MVにE-girls、FANTASTICSら69名登場”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2017年12月13日) 2019年10月25日閲覧。
- ^ “EXILE NAOTO、白濱亜嵐、関口メンディー、佐藤大樹らケイリン場で熱いダンス披露”. 音楽ナタリー (2021年9月24日). 2021年9月24日閲覧。
- ^ “FANTASTICS「運転免許トロッカ!」アンバサダーに就任、ドライブを語るアンケート公開”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2020年3月24日) 2020年6月22日閲覧。
- ^ “2020-21シーズン オフィシャルアーティストが「FANTASTICS from EXILE TRIBE」に決定!”. SAN-EN NEOPHOENIX (2020年9月22日). 2020年9月22日閲覧。
- ^ “FANTASTICS from EXILE TRIBEが台北市観光大使に就任”. 音楽ナタリー (2021年10月7日). 2021年10月7日閲覧。
- ^ “「ゴールドディスク大賞」は2年連続の安室奈美恵、部門賞にKing & Princeや米津玄師ら”. 音楽ナタリー. (2019年2月26日) 2019年2月26日閲覧。
- ^ “FANTASTICS、メジャーデビューイベントで3000人熱狂”. スポーツ報知. (2018年12月9日) 2019年3月13日閲覧。
- ^ “いつも僕たちFANTASTICSを応援してくれるファンの皆さんへ”. FANTASTICS OFFICIAL FAN CLUB (2023年2月21日). 2023年2月23日閲覧。
外部リンク編集
- FANTASTICS from EXILE TRIBE Official Website
- 所属事務所による公式プロフィール
- FANTASTICS from EXILE TRIBE (@fantastics_fext) - Twitter
- FANTASTICS from EXILE TRIBE (@fantastics_fext) - Instagram
- FANTASTICS (@fantastics_official) - TikTok
- FANTASTICS from EXILE TRIBE - YouTubeチャンネル
- FANTASTICS OFFICIAL FAN CLUB