Feel Like dance

globeのシングル

Feel Like dance」(フィール・ライク・ダンス)は、globeの1枚目のシングル。1995年8月9日avex globeから発売された。

「Feel Like dance」
globeシングル
初出アルバム『globe
リリース
規格 8cmCD
ジャンル J-POP
時間
レーベル avex globe
作詞・作曲 小室哲哉
プロデュース 小室哲哉
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間3位(オリコン
  • 1995年9月度・10月度月間7位(オリコン)
  • 1995年度年間36位(オリコン)
  • globe シングル 年表
    Feel Like dance
    (1995年)
    Joy to the love (globe)
    (1995年)
    ミュージックビデオ
    「Feel Like dance」 - YouTube
    テンプレートを表示

    背景

    編集

    globeのデビューシングル。フジテレビ木曜劇場ひとりにしないで』主題歌。

    音楽性

    編集

    小室哲哉の作品としては珍しく長調であり、全音階を主調とした単純明快なメロディーとなっている。

    歌詞は「斜めからの見方ができる大人の女性が一通り人生を経験した後、将来をどう考えるかに迷いつつも、踊るように生きる気持ちも忘れない様にする」[1]「大卒で就職した、その年の夏の女性像と男性像」[2]をテーマにしている。

    レコーディングの方法は「音色・メロディの色々な組み合わせを試しながら、録っていく」方式だったため、小室は「ノリは科学者の研究だった」と振り返っている[3]

    最後をピアノの音で締めることで、小室は「アーティストとしての潔さの表現となった」「完璧だ」と構成に満足した[3]

    10代だけでなく、大人が聴いても楽しめる音楽ユニットであることをアピールすべく、本作を1stシングルとした[1]

    ミュージック・ビデオ

    編集

    発売当時は本格的なミュージック・ビデオは制作されておらず、CG映像などで代用されていた。しかし、発売後にglobeとして初のお披露目ライブとなった「avex dance Matrix '95 TKDANCE CAMP」にて同曲が披露されて以降は、ライブ映像に加工を施した上でPVの代用としていた[4]。後に正式なPVとなり、1999年リリースのPV集「NAKED screen」にフルで収録され、avex公式YouTubeチャンネルでも2010年に公開された。

    チャート成績

    編集

    当時、音楽プロデューサーとして一大ムーブメントを巻き起こしていた小室自身がメンバーであることも話題となり、オリコン初登場6位ながら最高3位まで上り詰めるヒットを記録。最終的にデビュー曲にしてミリオンセラー寸前の95.2万枚を売り上げた(オリコン調べ)。

    収録曲

    編集
    8cmCD
    全作詞・作曲・編曲: 小室哲哉
    #タイトル作詞作曲・編曲時間
    1.Feel Like dance (ORIGINAL MIX)小室哲哉小室哲哉
    2.「Feel Like dance (CLUB MIX)」小室哲哉小室哲哉
    3.「Feel Like dance (TV MIX)」小室哲哉小室哲哉
    合計時間:

    クレジット

    • Produced : 小室哲哉
    • Mixed : Dave Ford

    [5]

    タイアップ

    編集
    # 曲名 タイアップ 出典
    1 Feel Like dance (ORIGINAL MIX) フジテレビ木曜劇場ひとりにしないで』主題歌

    収録アルバム

    編集

    Feel Like dance

    カバー

    編集

    発売日一覧

    編集
    地域 リリース日 規格 レーベル
    日本 1995年8月9日 (1995-08-09) CD avex globe
    台湾 2005年10月9日 (2005-10-09) CD ユニバーサルミュージック (台湾)
    フィリピン 2015年4月12日 (2015-04-12) CD ABS-CBN

    備考

    編集
    • 本シングル盤のみ歌詞カードにラップ部分の表記がない。アルバム『globe』などの後発の作品に収録された際にはラップ部分の歌詞も記載されている。

    脚注

    編集
    1. ^ a b ソニー・マガジンズ刊「WHAT's IN?」1996年5月号「globe The Completely Free Triangle」87P-89Pより。
    2. ^ ぴあ刊「小室哲哉ぴあ globe編」p.76より。
    3. ^ a b ソニー・マガジンズ刊「PATi PATi」1996年6月号「globe wait in' globe いつだって待ってる、globeの次の新曲」p.35より。
    4. ^ globe 20周年 小室哲哉インタビュー globeの現在・過去・未来”. avex trax (2015年8月5日). 2020年7月12日閲覧。
    5. ^ CDジャケットに記載されているクレジットより。
    6. ^ AAA、カヴァー・アルバムを発表!”. CD Journal. 2023年2月21日閲覧。
    7. ^ 華原朋美、新作は95年J-POPカバー “本家”シャ乱Qはたけ・大黒摩季と共演”. ORICON STYLE (2015年10月9日). 2015年10月9日閲覧。
    8. ^ globeカバー盤にHYDE、浜崎あゆみ、NMB梅田ら追加&曲目判明”. 音楽ナタリー (2015年12月4日). 2015年12月4日閲覧。