Jucika
Jucika(ユチカ、またはイチカ、あるいはジュチカ、もしくはユツィカ)は、社会主義国ハンガリーの風刺新聞『ルーダス・マティ』に1959年1月15日から1970年9月10日まで連載され、2019年11月に4chanで再発見されたコミック・ストリップおよび同名の女性キャラクター。
Jucika | |
---|---|
ジャンル | コミック・ストリップ |
漫画 | |
作者 | プシュタイ・パル |
出版社 | 新聞出版社 |
掲載誌 | 面白新聞→ルーダス・マティ |
発表期間 | 1957年1月4日 - 1970年9月10日 |
話数 | 全500話[1] |
テンプレート - ノート |
作者は元ハンガリー国鉄のグラフィックデザイナーで漫画家のプシュタイ・パル。同作は社会主義時代のハンガリーにおけるポップカルチャーの象徴的存在になっている[2]。
概要編集
主人公のJucikaは性的に解放されたコミカルかつエロティックな女性として描かれており、多くの場合ヌードや露出した服装で登場した。これはプシュタイの遊び心やユーモア精神および20世紀半ばのハンガリーの文化的解放の影響が大きい。
作品は主に社会主義時代のハンガリーで唯一ユーモアや冗談が載った風刺新聞『ルーダス・マティ』で流通したが、単行本などに関する書誌情報は殆どない。また作者の急逝により作品は未完のまま1970年に絶筆となった[3]。
その後、他の風刺的なアダルト作品が『ルーダス・マティ』誌で公開されたため、Jucikaの存在は忘れ去られ、ほとんど顧みられなくなった[2]。
しかし、プシュタイ生誕100周年目の2019年11月中旬に4chanで突如人気が高まり、それがTumblrとTwitterに飛び火して多数のファンアートが投稿されるなど全世界で再発見的な話題となり、ひとつのインターネット・ミームとなった[4]。
ハンガリーの文学評論家アコス・コッツォーは「彼女の姿は魅力的であり、非常に人間の感情や現象を表現している」と語った。
登場人物編集
脚注編集
外部リンク編集
- Jucika (@JucikaDaily) - Twitter
- Fehéri, Tamás (1964年12月). “Jucika a Filmhíradóban” (ハンガリー語). Magyar Filmhíradó (Budapest Filmstúdió) (53) 2020年3月19日閲覧。
- For me it's Jucika - Comics & Cartoons - 4chan
- Jucika - wiki.kepregenydb.hu - ハンガリー漫画のデータベース(MediaWiki)
- pusztai_pál ”Jucika” ~社会主義国ハンガリーのセクシーなコミックストリップ 60's - Togetter
- ハンガリーの漫画家Pusztai Pál氏のキャラクター #Jucika のファンアートまとめ(随時更新) - Togetter
- MEGA - Jucikaのスクラップおよび1956年から1971年までの『Ludas Matyi』誌が閲覧可能