Mr SAKE
Mr SAKE(ミスターサケ)とは、一般社団法人ミス日本酒が主催する美男子コンテストである。2017年(平成29年)に初めて開催され、2020年(令和2年)第4回より一般社団法人ミス日本酒が主催。その他にも、ミスター酒、ミスター日本酒と呼ばれることがある。
Mr SAKE(ミスターサケ) | |
---|---|
受賞対象 | 満20歳以上であること 男性であること |
会場 | ウェスティン都ホテル京都 |
国 | ![]() |
主催 | 一般社団法人ミス日本酒 |
報酬 | 賞金100万円 |
初回 | 2014年(平成26年) |
最新回 | 2021年(令和3年) |
最新受賞者 | 富沢武士(グランプリ) |
公式サイト | https://mrsake.org/ |
概要編集
応募要項編集
応募資格は、満20歳以上の男性[1]。
選考基準基準は、
- 日本酒および日本文化に理解・親好のある男性。
- 社会貢献への意識が高い男性。
- グローバルな感覚を持ち合わせた男性。
審査員(Miss Sake)編集
ミス日本酒 参照
会場編集
一般社団法人ミス日本酒主催分
歴代優勝者編集
回・代 | 年 | 大会成績 | 出場者名 | 出場時の肩書き | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
第1回 | 2017年 | グランプリ | 橋野元樹 | - | SAKEstory 店主、利き酒師 |
第2回 | 2018年 | グランプリ | ジョン・タウンゼント | - | |
第3回 | 2019年 | グランプリ | 並里直哉 | - | 現在、国際唎酒師・酒匠[3] |
第4回 | 2020年 | グランプリ | 大谷史也 | 横浜国立大学教育人間科学部4年 | Mr. YNU Contest 2017ファイナリスト[4]、
株式会社GINGA代表、#イワテジダイ 代表 |
第5回 | 2021年 | グランプリ | 富沢武士 | 大阪歯科大学4年 | Mr SAKE史上初の2年連続受賞となった。
日本肺癌学会肺がん医療向上委員会広報大使[5]、JTB Tochigi PRアンバサダー |
スペシャルアンバサダー編集
日本の伝統ある文化「日本酒」の魅力を世界へ繋ぐアンバサダーの役割を担う「Mr SAKE(ミスターサケ) スペシャルアンバサダー」としてマーク・パンサー(globe)が就任。[6]
活動編集
- 日本酒および日本の魅力を伝える事業
- 地域の食・農産業に関する事業
- 日本の伝統文化に関する事業[7]
2021年3⽉現在までの活動実績例編集
関連項目編集
脚注編集
- ^ https://mrsake.org/mr-sake-application/
- ^ “『2021 Miss SAKE ファイナリスト& 5代目 Mr SAKE発表会』がオンラインにて開催されました。 | Miss SAKE/ミス日本酒”. www.misssake.org (2021年3月22日). 2021年6月20日閲覧。
- ^ “並里直哉 | 講師紹介”. ワイン初心者からソムリエ資格取得まで - ワインスクール アカデミー・デュ・ヴァン. 2020年1月23日閲覧。
- ^ “大谷史也 | Mr. YNU Contest 2017 | MR COLLE ミスターコレ”. mrcolle.com. 2020年1月20日閲覧。
- ^ “広報大使 | 肺がん医療向上委員会”. 2021年4月28日閲覧。
- ^ https://mrsake.org/mr-sake-special-ambassader/
- ^ https://www.misssake.org/about-miss-sake/