NHKサービスセンター
沿革・業務編集
1951年2月28日設立。放送が日本国民の文化向上に役立てられるように、その普及と公共放送の浸透のために貢献することを目的に運営されている。
主な業務としては、NHKホールなどで行われるNHK主催の各種イベントの運営、学校・地域団体・民放などに対する放送番組素材の提供(アーカイブス事業)、雑誌・書籍の発行・販売、NHK視聴者コールセンターの運営などである。
書籍・雑誌編集
- NHKウイークリーステラ(毎週水曜発行)
- 月刊ラジオ深夜便(毎月1回発行)
- 別冊ステラ大相撲中継(偶数月発行)
- NHKの語学講座番組の音声テキスト(CD 毎月発行)
- その他番組関連のCD、DVD
- ステラMOOK(単行本)
- ラジオ深夜便シリーズ(2009年ごろまではアンカーコーナーを中心にNHK出版より発行)
- ラジオ深夜便 誕生日の花・カレンダー
- ラジオ深夜便完全読本(2005年)→ラジオ深夜便年鑑(2006-11年)→ラジオ深夜便ファンブック(2012年-13年)→ラジオ深夜便・うた読本(2014年)
- ラジオ深夜便読本・宇田川清江特集号(2010年)
- ラジオ深夜便 こころの時代(2007-09年=季刊、2010年=特選集)
- ラジオ深夜便 あすへのことば特選集(2011年)
- 季語で日本語を旅する〜保存版「ラジオ歳時記」(2006年)・季語で日本語を旅する 総集編(2010年) 鷹羽狩行
- ラジオ深夜便 珠玉のことば 〜深夜便からの100のメッセージ〜(2010年)
- ラジオ深夜便 こころのエッセー(2011年)
- ラジオ深夜便 誕生日の花ときょうの一句(第1集・2010年、第2集・2011年)
- ラジオ深夜便 ないとエッセー(2012年)
- ラジオ深夜便 隠居大学第1・2集(2012年)天野祐吉共著・編
- ラジオ深夜便 女優が語る私の人生(2013年)
- ラジオ深夜便シリーズ(2009年ごろまではアンカーコーナーを中心にNHK出版より発行)
番組制作編集
- あなたのアンコール
- デジタル放送なんでも相談室→デジタルQ
- 土曜スタジオパーク
- 日曜バラエティー
- NHKとっておきサンデー
- BSスタイル
- BS大好き
- BSティーンズ倶楽部
- BSハイビジョンプレマップ
- 見どころNHK
最近の問題編集
偽装派遣問題編集
脚注編集
- ^ 偽装専門職:NHK関連法人に派遣、労働局指導受け直接雇用 毎日新聞 2010年7月3日