Portal:ニューヨーク市
ニューヨーク市 ポータルへようこそ!
ニューヨーク市はアメリカ合衆国の都市であり、世界有数の大都市でもある。1624年にオランダ人により、商業交易場所として建設され、1785年から1790年まではアメリカの首都として機能している。1790年以来、アメリカ最大の都市である。市には大きな港湾があり、通商、金融、芸術、娯楽の面で全世界に大きな影響を与えている。国際連合本部も置かれ、国際的にも重要な都市である。
ニューヨーク市には多くの有名なランドマークがある。自由の女神像は、19世紀後半から20世紀前半にかけてアメリカにやってきた移民が見た建造物である。ロウアー・マンハッタンのウォール街には、ニューヨーク証券取引所があり、第二次世界大戦後、世界的な金融街となっている。エンパイア・ステート・ビルディングやワールド・トレード・センターのツインタワーは、世界有数の高さを誇る。また、文学や視覚芸術にはハーレム・ルネサンスがあり、抽象表現主義(ニューヨーク・スクールとしても知られる)などの絵画、ヒップホップ、パンク、サルサ、ティン・パン・アレーなどの音楽の発祥地である。ブロードウェイ・シアターも存在する。2005年現在、市内では約170言語が話され、人口の36%は外国生まれである。24時間運転の地下鉄をはじめとする交通で人々が常に移動しており、ニューヨークは「眠らないシティ」「ビッグ・アップル」「ゴッサム」とも呼ばれる。
特集記事
マンハッタン島を中心に、ブルックリン地区・クイーンズ地区・ブロンクス地区に広がっており、スタテンアイランドを除く、ニューヨーク市内のほぼ全域をそのネットワーク下に置いている。現在のところ、3つのシャトル線を含む26の鉄道路線があり、それぞれに色分けと系統番号が振られている。また、大半の路線で各駅停車線と急行線がある。詳細は、路線一覧および運行系統一覧を参照。
メジャーリーグにおいて、ニューヨーク・ヤンキースとニューヨーク・メッツとの試合は、2チームの本拠地球場をニューヨーク市地下鉄で行き来できることから、サブウェイ・シリーズ(地下鉄シリーズとも)と呼ばれる。
特集画像
イエローキャブ(英語: Yellow Cab、英語発音: [ˈjelou kæb] ィエロゥ・キャブ)は、アメリカ合衆国の各地で使われるタクシー会社の名称。ニューヨーク市では、会社の別に関わらず、流し営業を行う全てのタクシーが黄色に塗装されている。日本では、主にニューヨーク市を走るタクシーの呼称として使われる。
知っていますか…?
特集人物
1942年、マサチューセッツ州ボストン生まれ。両親はポーランドからのアシュケナジム系ユダヤ人移民。1964年、ジョンズ・ホプキンス大学電気工学科卒、その後ハーバード大学で経営管理学修士号(MBA)を取得している。
証券会社大手のソロモン・ブラザーズに勤め、共同経営者(partner)にまで上り詰めたが、同社が商品取引会社のフィブロに買収されるのと前後して退社。1981年に通信会社ブルームバーグを設立、ウォール街の企業へ金融情報端末を販売して巨万の富を築き上げた。世界でも有数の大富豪であり、フォーブス誌による2010年世界長者番付では23位にランクされている。
ニューヨーク・メッツのファン。著書に自伝の『Bloomberg by Bloomberg』(1997, ISBN 0-471-15545-4) など。
ニューヨーク市ニュース
- 400台を超えるセメントトラックのドライバーがストライキを行う。ストライキでは、ワールド・トレード・センターや地下鉄2番街線、シティ・フィールド、新しいヤンキー・スタジアムなどの建設をストップする。(New York 1)
- 市長のマイケル・ブルームバーグとニューヨーク市議会は、消防、警察、住宅、保健福祉の591億ドルの予算を削減することに同意した。(New York Times)
カテゴリ
メイン・カテゴリ: 行政区: サブカテゴリ: |
関連ポータル
行政区
主要記事
新着記事
2021年
3月
- 3/14 - ジェムスパ
- 3/13 - ブラック・スペーズ
- 3/2 - ユース・アメリカ・グランプリ
2月
- 2/28 - スカイホース・パブリッシング, ワールド・アルマナック
- 2/24 - ニューヨーク・ワールド・テレグラム, ニューヨーク・ワールド, 新中国連邦
- 2/22 - 2020-21シーズンのブルックリン・ネッツ
- 2/14 - タウンホール (ニューヨーク)(スタブ)
- 2/8 - 国際連合政治・平和構築局
- 2/6 - ニューヨーク市での COVID-19パンデミック, ラグビー・ユナイテッド・ニューヨーク
- 2/4 - 第20回ニューヨーク映画批評家オンライン賞
- 2/3 - 第78回ゴールデングローブ賞
- 2/1 - 国連国際学校
1月
- 1/30 - タイム・ランドスケイプ
- 1/24 - 2020-21シーズンのニューヨーク・ニックス
- 1/23 - クーパー・ユニオン演説(スタブ)
- 1/7 - クリストファー・ストリート駅 (パストレイン)
- 1/3 - 寛容と無差別のための東海岸連合
2020年
12月
- 12/22 - UiPath
- 12/19 - ニューヨーク・タイムズ・カンパニー, 第86回ニューヨーク映画批評家協会賞
- 12/10 - 発射不能の銃
- 12/5 - ブルックリン劇場火災
11月
- 11/22 - 第58回トニー賞
- 11/14 - XXL (雑誌)
- 11/1 - 1983年のNBAドラフト
10月
- 10/29 - アドバンス・パブリケーションズ
- 10/27 - 1945年エンパイア・ステート・ビルディングB-25爆撃機衝突事故
- 10/24 - ニューヨーク・オブザーバー
- 10/23 - ファイブ・ポインツ (マンハッタン)
- 10/18 - 2020年のNBAドラフト
9月
- 9/28 - ブロンクス科学高等学校
- 9/20 - ニューヨーク補習授業校
8月
- 8/29 - ルイス・H・ミショー
- 8/16 - ウィリアムズバーグ (ブルックリン)
- 8/8 - コニードッグ
7月
- 7/20 - ライフ (1883年創刊の雑誌)
- 7/16 - マネー (雑誌), スポート (雑誌)
- 7/9 - タイム (出版社)
- 7/8 - 1984年ニューヨーク私服警官殺害事件
- 7/3 - 1937年のNFLドラフト
- 7/2 - キュー (雑誌)
6月
- 6/27 - 独立芸術家協会 (ニューヨーク)
- 6/21 - ブリーカー・ストリート (企業)
- 6/20 - サヴァンナ (蒸気船)
- 6/17 - 2020年全米オープン (テニス)
- 6/16 - エクスペリメンター出版
- 6/15 - ヤンク (雑誌)
- 6/14 - アフリカ人墓地ナショナル・モニュメント
- 6/11 - マグロウヒル・エデュケーション
- 6/3 - ライトフィート
- 6/3 - ジーグフェルド・フォリーズ
5月
- 5/31 - ドルトン・スクール
- 5/15 - グリーンウッド墓地
- 5/8 - ソニー・コーポレーション・オブ・アメリカ
4月
- 4/27 - 国際テレビ芸術科学アカデミー
- 4/27 - 全米テレビ芸術科学アカデミー
- 4/25 - ウエストベス・アーティスツ・コミュニティ
- 4/16 - ハート島 (ニューヨーク州)
- 4/6 - リバーサイド教会
3月
- 3/29 - アメリカン・フォーク・アート博物館
- 3/25 - ジャドソン・ダンス・シアター
- 3/23 - TONIC (ライブハウス)
- 3/18 - TWAフライトセンター
- 3/16 - カフェ・ボヘミア
- 3/4 - ユナイテッド航空227便墜落事故
2月
- 2/23 - バイアコムCBS
- 2/16 - アディロンダック
- 2/13 - ロングアイランドシティ, Schoology
- 2/10 - 在ニューヨーク日本国総領事館
- 2/3 - 1998年のNBAオールスターゲーム
1月
- 1/30 - ソニー・エンタテインメント
- 1/25 - メットガラ
- 1/24 - コニーズ・イン
- 1/20 - 2017年のアメリカンリーグチャンピオンシップシリーズ
- 1/10 - サイモン&シュスター
過去ログ
執筆依頼
企業
- アシュラント(en)
- コンソリデーテッド・エジソン(en)
- コティ (企業)(en)
- ヘス (企業)(en)
- ハウメット・エアロスペース(en)
- インターパブリック・グループ・オブ・カンパニーズ(en)
- ロウズ・コーポレーション(en)
- マーケットアクセス(en)
- ナスダック (企業)(en)
- ニールセン・ホールディングス(en)
- PVH (企業)(en)
- タペストリー (企業)(en)
翻訳依頼
ニューヨーク州
ニューヨーク市に関する独立した記事がなく、ニューヨーク州でまとめられているもの。
ニューヨーク市
ニューヨーク市全般または区をまたがる交通施設や水系に関する記事。
地理
- 環境
- 水系
- 地区
交通
- 道路
- 地下鉄
- ニューヨーク市地下鉄の歴史 (en)
- ニューヨーク市地下鉄の命名体系 (en)
- ニューヨーク市地下鉄の使用されなくなった運行系統ラベル (en)
- ニューヨーク市の地下鉄乗換駅の一覧 (en)
- ニューヨーク市地下鉄の終着駅の一覧 (en)
- ニューヨーク市地下鉄車両 (en)
- ニューヨーク市地下鉄の技術 (en)
- ニューヨーク市地下鉄の信号 (en)
- ニューヨーク市地下鉄チェイニング (en)
- ニューヨーク市地下鉄地図 (en)
- ニューヨーク市地下鉄路線の延伸計画 (en)
- 1918年以前のIRT地下鉄の歴史 (en)
- 大衆文化におけるニューヨーク市地下鉄 (en)
- ミュージック・アンダー・ニューヨーク (en)
- ミス・サブウェイ (en)
- サブウェイ・チャレンジ (en)
- Category:提案されているニューヨーク市地下鉄の新駅 (en)
- その他鉄道
- バス・タクシー
- 橋・トンネル
- 港湾
施設
サービス
- 航空
- 自転車
公園
歴史
政治
- ニューヨーク市の政治 (en)
- ニューヨーク市長選挙 (en)
- ニューヨーク市憲章 (en)
- ニューヨーク市規則 (en)
- ニューヨーク市行政法 (en)
- ニューヨーク市の法執行機関 (en)
- Template:ニューヨーク市政府 (en)
- Template:ニューヨーク市長 (en)
- 政府機関
- 裁判所
社会
経済
文化
- ニューヨーク方言 (en)
- ニューヨーク市のニックネーム (en)
- メディア
- スポーツ
- 芸術
- パブリックアート
- 飲食
- パレード・フェスティバル・イベント
教育
人物
施設
- 病院
- プラント
- ニューヨーク市給水システム (en)
- ニューヨーク市蒸気システム (en)
- LinkNYC (en)
- 図書館
建築
- 利用者:World ryoko/nyの赤リンク。
マンハッタン
ブルックリン
クイーンズ
ブロンクス
スタテンアイランド
加筆依頼
あなたにできること
- プロジェクト:ニューヨーク市に参加して下さい。
- スタブのある記事に加筆して下さい。:ニューヨーク市スタブ、ニューヨーク市の交通スタブ、ニューヨーク市の建築スタブ
- ニューヨーク市関連記事には{{Portal ニューヨーク市}}の貼り付けをお願いします。
- こちらも参照してください。