シュードモナス・アンギリセプチカ

Pseudomonas anguillisepticaから転送)

Pseudomonas anguillisepticaシュードモナス・アンギリセプチカ)とはシュードモナス属の一つであり、魚類病原性を示すグラム陰性真正細菌である[2]P. anguillisepticaニホンウナギAnguilla japonica)から最初に分離された。16S rRNAに基づく解析ではP. anguilliseptica緑膿菌の群に属することが示された[3]

シュードモナス・アンギリセプチカ
分類
ドメイン : 真正細菌 Bacteria
: プロテオバクテリア門
Proteobacteria
: γプロテオバクテリア綱
Gamma Proteobacteria
: シュードモナス目
Pseudomonadales
: シュードモナス科
Pseudomonadaceae
: シュードモナス属
Pseudomonas
: シュードモナス・アンギリセプチカ
P. anguilliseptica
学名
Pseudomonas anguilliseptica
Wakabayashi and Egusa 1972[1]
タイプ株
ATCC 33660
CCUG 35503
CIP 106711
DSM 12111
NCIMB 1949
NCMB 1949

関連項目 編集

脚注 編集

  1. ^ 若林 久嗣(東京大学農学部); 江草 周三(東京大学農学部) (1972). “養殖ウナギの赤点病原因菌Pseudomonas sp.の性状(英:Characteristics of a Pseudomonas sp. from an Epizootic of Pond-Cultured Eels (Anguilla japonica))”. 日本水産学会誌 38 (6 pages=577-587). doi:10.2331/suisan.38.577. 
  2. ^ Daly, J.G. (1999) Other bacterial pathogens. In: Woo, P.T.K., Bruno, D.W. (Eds.), Fish Diseases and Disorders: Viral, Bacterial and Fungal Infections. CAB International, New York, pp. 577–598.
  3. ^ Anzai, et al. (2000, Jul). “Phylogenetic affiliation of the pseudomonads based on 16S rRNA sequence”. Int J Syst Evol Microbiol 50 (Pt 4): 1563–89. PMID 10939664.