Rチャンネル
Rチャンネル(アールチャンネル)は、楽天グループが提供する無料のリニア型動画配信サービスである。
概要 編集
Rチャンネルは、アニメ、映画、ニュース、スポーツ、エンタメ、趣味、キッズなど、約40チャンネルを24時間365日配信するサービスである。一部番組は、配信終了後1週間以内の見逃し配信にも対応する[1]。
2021年8月に「Net.TV」サービス[注 1]が開始[2]。2022年9月6日、WEBブラウザに対応した[1]。2023年3月27日、専用のスマートフォンアプリを開発し、提供を開始した[3]。
楽天会員でログインすると、1時間の視聴ごとに楽天ポイントが1ポイント獲得でき、3ヶ月連続で1時間視聴すると獲得ポイントが2倍になる。
利用可能端末 編集
コンテンツ 編集
2022年9月6日時点で約40チャンネル[6]。
配信チャンネル 編集
- ウェザーニュースLiVE[9][10]
- 日テレNEWS[11]
- 共同通信ニュース[12]
- ORICON NEWS[13]
- ブルームバーグTV(英語)
- ユーロニュース(英語)
- アニメ
- 名作アニメ
- アジアドラマ
- YG TV
- NEW KPOP
- Kids
- Pluto TV キッズ
- クラシックファミリー
- 映画&ドラマ1
- 映画&ドラマ2
- クラシック映画
- ムビドラTV
- NewsPicks
- スカイA サプリ[14]
- 刺激ストロングSPORTS[15]
- NBA TV(英語)
- パ・リーグSpecial
- ALBA TV GOLF
- GAORA ZERO
- フィットネス
- 釣り[16]
- ファッション&ライフ
- FashionTV(英語)
- HISTORY
- Crime+Investigation
- Global Trekker
- 鉄道・旅
- Travelxp(英語)
- ペットコレクティブ
- 寄席チャンネルEx
- 将棋
- 麻雀
- パチンコ・パチスロ
- エンタメ~テレDEEP
- Pluto TV リアリティ
- MUSIC
- 演歌・歌謡
- VIVALDI[17]
- アイドル・グラビア(年齢制限〈R-15〉チャンネル、WEBブラウザのみ)
- 刺激ストロングチャンネル(同上)
- 映画〈R15+〉(同上)
- おとなの歓楽街 by MEN’S NECO(同上)[18]
- しまじろうチャンネル Rチャンネル版[19]
- FUEL TV[20]
脚注 編集
注釈 編集
- ^ 2022年12月20日付でサービス名称を「Net-VISION」に変更。
出典 編集
- ^ a b “番組表に沿って動画を配信する楽天の「Rチャンネル」がウェブブラウザに対応”. CNET Japan (2022年9月6日). 2022年9月8日閲覧。
- ^ Net.TVについて
- ^ 雪城あさぎ (2023年3月27日). “楽天の動画配信サービス「Rチャンネル」、スマホアプリ版を提供”. ITmedia Mobile. 2023年3月27日閲覧。
- ^ PC、スマートフォンの推奨環境は?
- ^ 対応機種
- ^ 楽天グループ株式会社 (2022年9月6日). “楽天、無料のリニア型動画配信サービス「Rチャンネル」においてウェブブラウザ版のサービス提供を開始”. PR TIMES. 2022年9月21日閲覧。
- ^ “最新の気象・地震情報を24時間365日生放送でお伝えする動画番組「ウェザーニュースLiVE(ライブ)」がRチャンネルに登場!”. Rチャンネル (2022年9月21日). 2022年10月9日閲覧。
- ^ “Rチャンネル<全チャンネル無料>@rchannel_japanのツイート”. Twitter (2022年11月9日). 2022年11月20日閲覧。
- ^ 配信開始(2022年9月)時点ではスマートフォンとPCのみ視聴可能でスマートテレビでは視聴することが出来なかったが、2022年11月9日からスマートテレビでも視聴可能になった[7][8]。
- ^ “Rチャンネル<全チャンネル無料>@rchannel_japanのツイート”. Twitter (2022年9月29日). 2022年9月29日閲覧。
- ^ “「Rチャンネル」、日本テレビ放送網が提供する国内外の最新ニュースをお届けするチャンネル「日テレNEWS」を本日より配信開始”. Rチャンネル (2022年12月9日). 2022年12月16日閲覧。
- ^ “共同通信ニュース動画@kyodo_tvのツイート”. Twitter (2023年2月22日). 2023年2月23日閲覧。
- ^ Rチャンネル<全チャンネル無料> [@rchannel_japan] (2023年2月8日). "oriconの芸能ニュースチャンネルがRチャンネルに初登場!!". X(旧Twitter)より2023年2月9日閲覧。
- ^ “スカイAのコンテンツが観られる「スカイA サプリ」チャンネルが登場!”. Rチャンネル (2022年12月21日). 2023年2月5日閲覧。
- ^ “サッカー ポルトガルリーグなど刺激的なスポーツ番組が満載の「刺激ストロングSPORTS」チャンネルが登場!”. Rチャンネル (2022年12月15日). 2022年12月16日閲覧。
- ^ "釣り好き必見!Rチャンネルに「釣り」チャンネルが新登場!". Rチャンネル. 楽天グループ. 2022年11月29日. 2022年12月1日閲覧。
- ^ “クラシック音楽を堪能できる「VIVALDI」チャンネルが日本初上陸!Rチャンネルで24時間見放題!”. Rチャンネル (2023年2月1日). 2023年2月5日閲覧。
- ^ “Rチャンネル<全チャンネル無料>@rchannel_japanのツイート”. Twitter (2023年5月1日). 2023年5月3日閲覧。
- ^ “Rチャンネル<全チャンネル無料>@rchannel_japanのツイート”. Twitter (2023年6月19日). 2023年6月21日閲覧。
- ^ “Rチャンネル<全チャンネル無料>@rchannel_japanのツイート”. X (2023年7月28日). 2023年8月23日閲覧。
関連項目 編集
外部リンク 編集
- Rチャンネル
- Net-VISION(ネットビジョン)
- Rチャンネル (@rchannel_japan) - Twitter
- Rチャンネル 楽天の動画配信サービス - Google Play
- Rチャンネル 楽天の動画配信サービス - App Store