S盤アワー
S盤アワー(エスばん・アワー)は日本文化放送協会(現・文化放送)が1952年4月の開局当時から1969年11月に深夜放送された音楽の番組である。
S盤について編集
S盤とは、日本ビクター(現:JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)のSP盤洋楽レコードレーベルの略称[1]で、当時発売された洋楽の新譜を帆足まり子(当時は日本ビクターの社員)のディスクジョッキーで紹介するというものであった。
放送内容編集
主題歌はペレス・プラードとその楽団の「エル・マンボ」である。冒頭のあいさつは「犬のマークでおなじみの日本ビクターがお送りする、ニュースタイルの軽音楽プロ、"S盤アワー"の時間がやってまいりました」。 なお、1959年12月放送分では泉屋東京店がスポンサーであった[2]。