Template‐ノート:架空の人物

最新のコメント:14 年前 | トピック:項目の追加と除去 | 投稿者:Web comic

試験的に導入 編集

主にキャラクターの詳細なプロフィールがある記事に適用しています。

上記の試験導入に明示されていない記事にまで使用されているようですが、あくまでも試験導入なのでテンプレの中に「勝手に広めないように」という趣旨のメッセージとここへのリンクを付けた方が良いと思います。使用したときの記事の状況についてサンプリングができればいいので、できるだけジャンルをばらけさせて3・4件程度で十分だったろうと。--KM-0901 2008年10月14日 (火) 04:04 (UTC)返信

ワイルドアームズはシリーズなので共通させたほうが良いと思いましたので。ライトノベルなどは適用でいるような記事に心当たりが無いので付けられませんが。--風の旅人 2008年10月14日 (火) 07:15 (UTC)返信
試験導入をする際は、できれば予告をしてからにして下さい。あと、KM-0901氏が言われているのは、テンプレ内の注意であって、冒頭にNoticeをつけるというのとは、ちょっと違う気がします。--春日椿 2008年11月28日 (金) 11:07 (UTC)返信
すみません、告知を忘れてました。いくつか除去してみます。テンプレ内にも注意文を載せてみます。--風の旅人 2008年12月2日 (火) 07:53 (UTC)返信
合意を得られたもの以外を除去しました。--風の旅人 2009年2月16日 (月) 10:09 (UTC)返信

ええと、済みが張られたものはどういった意味なのでしょうか。また、一応「試験運用」であったはずなんですが、どうして一部除去されたんですか。--春日椿 2009年2月16日 (月) 14:30 (UTC)返信

除去したものは、以前私が予告をせずに使用したもので、不適切であると思ったので、除去しました。「済」が貼られているのは、該当する記事のノートで、このテンプレートの使用について反対意見が無かったものです。--風の旅人 2009年2月16日 (月) 14:37 (UTC)返信

試験運用終了後の対処について 編集

上で「済」が貼られているクイーンズブレイド及びその関連記事についてですが、テンプレートの使用についての合意が仮運用時のものであるうえ、使用条件をクリアしていません。満たしいて初めてテンプレートの使用を検討することができる使用条件ですので、満たされない場合は除去するべきだと思いますがいかがでしょうか。--春日椿 2009年12月29日 (火) 18:18 (UTC)返信

使用条件の議論 編集

Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト アニメ#キャラクター総合テンプレートで議論中のようです。--118.19.75.203 2008年10月6日 (月) 09:35 (UTC)返信

プロジェクトアニメの場だけでは偏ると思ったので、議論の場をここに移しました。--風の旅人 2008年10月6日 (月) 11:23 (UTC)返信

別にアニメ・ゲーム・漫画・ラノベなんかの、所謂サブカルチャー以外のジャンル(実写のドラマや映画作品、ラノベ以外の文学作品)でも架空のキャラクターの単独記事(ジャック・スパロウ(実写映画)とかジェームズ・モリアーティ(文学作品)とか青島俊作(実写ドラマ))は存在するので、そっちの方のプロジェクトにも呼びかけてみてはいかがでしょうか?--60.33.23.94 2008年10月6日 (月) 11:57 (UTC)返信
プロジェクトの方で述べた意見を説明しなおすのは手間なので議論参加者に許可をもらって転記してはどうでしょうか。さらに、関係プロジェクトに{{告知}}あたりを張り付けておけばベストかと。--KM-0901 2008年10月6日 (月) 13:39 (UTC)返信
了解しました、早速作業を行ないます。--風の旅人 2008年10月6日 (月) 13:50 (UTC)返信

(インデント戻します)  コメント 試験導入されている鉄のラインバレルを見ましたが、やはりというか、テンプレートが縦に並び、いたずらに記事を長くして、結果見にくくなっている印象を受けます。(ただ、自分の環境が所謂ワイド画面なのでそう見えるだけなのかもしれませんが) このようなテンプレートは必要な情報を簡潔に見せるためのものであり、そのために記事が見にくくなるのであれば本末転倒と言えるのではないでしょうか?--Falmy 2008年10月6日 (月) 23:23 (UTC)返信

以前の編集では箇条書きでプロフィールが書かれていたので、それを改善する目的で試しに使用してみました。縦が伸びてしまうのは分ってはいるのですが…。--風の旅人 2008年10月6日 (月) 23:46 (UTC)返信
自分の画面ではそこまで縦に長い印象はありませんでしたが、それは記述が一部の項目のみだったからということもあると思いますので、箇条書きを少し工夫しただけでも良かったのではないかとも思います。また少し気になったのが、この記事ではほとんどのキャラクターが所属に分かれていますが、その場合もわざわざ所属の記述をする必要があるのでしょか。また人物によっては、いくつかの組織に所属していることもあるかと思いますが、それも全てテンプレートに列挙するのでしょうか。--春日椿 2008年10月8日 (水) 00:47 (UTC)返信
  質問 そもそも、このテンプレートを導入するに至った議論というのは、どこで行われたものでしょうか? その議論へのリンクを提示していただけると助かります。と言いますのも、このノートでは、既に導入が確定していることを前提として議論が行われているように思えましたので。--Falmy 2008年10月7日 (火) 21:12 (UTC)返信
一部答えてみますが、Template‐ノート:対戦型格闘ゲームキャラクター#提案において新たに作成するのはどうか、ということがあったようです。その先は、そこでふれられているプロジェクトのノートには提案がないため、導入について確定しているということはないようです。--春日椿 2008年10月8日 (水) 00:47 (UTC)返信
春日椿さん、説明ありがとうございます。導入が確定してるわけでもなく、まだ提案もしておりません、後で各ノートに提案してみます。格闘ゲームのみに限定するには惜しいテンプレートだと思ったので、実際に作ってみました。あと項目については、大体のキャラクターに共通するものを思いついた分だけ追加してるので、どれを使うか除去するかは今後の議論で。--風の旅人 2008年10月8日 (水) 01:18 (UTC)返信

(インデント戻します)参考までにお知らせ。ちょっと前から英語版からTemplate:Infobox comics characterを翻訳してキャプテン・アメリカほかアメコミのキャラクターの個別記事に(独断専行で)導入しています。英語版には他にen:Template:Infobox characteren:Template:Infobox animanga characterなどキャラクター系のテンプレートが数多く存在します。--K-Phil 2008年10月10日 (金) 15:54 (UTC)返信

アメコミ専用のテンプレートですね、どんどん適用しても問題ないと思います。ちなみにTemplate:架空の人物というのもあります。--風の旅人 2008年10月10日 (金) 17:13 (UTC)返信

とりあえずこのテンプレートを使用するのか、条件をどうするのかに話を絞りましょう。僕の考えとしては、(別になくてもいいんじゃないかと思わなくもないのですが)前述のとおりとりあえず使用範囲をキャラ単体の独立記事に絞りたい考えです。作品の記事と言うのは作品の解説のためにあるのであって、キャラ紹介はその補助(ちゃんとした二次情報源がついている場合は別)であるので、テンプレに列挙されているような情報は蛇足になることが大半で、ちょこっと必要なデータがあるだけならむしろ文章に組み込んだ方がすっきりすると思います。記事のメインコンテンツはあくまでも解説であって情報の列挙ではないことを念頭に置きたいところです。余談ですが、こういうテンプレが必要かどうか考えている場で「どんどん適用しても問題ないと思います」は無神経な気が……。

もう1つは、導入が確定していないものをなぜいきなりTemplate名前空間に置いたのか疑問です。個人的には、テンプレを勝手に作って勝手に導入してという時代はそろそろ終わったんじゃないかと考えてます(影響範囲が広く、wpの規模拡大に比例してテンプレの問題がしんどくなってますから)。どっかのプロジェクトのノート当たりに下書きを持って行って「どうですか?」と問うてみる方がよかったのではないでしょうか。また、Template:架空の人物の改良ではなく、似たような機能を持っているにもかかわらず別途作成した意図もよく分からないのですが。--KM-0901 2008年10月13日 (月) 15:01 (UTC)返信

サイズや項目についてなどの詳しい話は、とりあえず導入が決定してからにしないと段取りとして不適切であると思います。--KM-0901 2008年10月13日 (月) 15:04 (UTC)返信

いろいろと性急であったことは反省してます、すみません。
まず目的ですが、これは個別記事ではなく、詳細なプロフィールの存在する架空の人物全般に対して使用することが目的です。なので似たようなテンプレートとは別に作成しました。年齢程度しか分っていないなら文章中での説明で十分だとは思いますが、それ以外の情報がある場合「年齢は~で、身長は~で、誕生日は~で」と説明するよりもテンプレートを使って差別化したほうが良いと思ったからです。またそういった情報(年齢とか身長)に興味が無い人もいるので、テンプレートで別にすれば文章として読む必要もなくなります。
個別記事なら、Template:Infobox comics characterのような大きいテンプレートのほうがふさわしいと考えているので、個別記事にはTemplate:架空の人物を改良するなどして、個別記事へ適用すればよいと思います。--風の旅人 2008年10月13日 (月) 15:42 (UTC)返信
wpの記述の是非は興味があるかないかではないのでそういったニーズを主観的に考慮してはいけないはずです(「読みたい/読みたくない」はSpoilerの件でも論じられたと思います)。個人的なことを言えばデータに興味がないわけではないですが、「年齢は~で、身長は~で、誕生日は~で」といった記述は大概の場合解説としての意味を持たない豆知識の場合が多く、隔離すればいいというものではないので、そういう記載を推奨しているととられかねないテンプレのあり方には疑問を感じるという意味です(WP:NOT/WP:SW)。「全ての項目を埋めなければいけないわけではない」と表面上言っていたとしても、結局いらないデータが列挙されることへの対策原案も提示されていない訳で、リスク対効果の問題を提案者自身が事前に全く考えていないのかもしれないと思えば、手放しで「いいですね」とも言えません。また、例外的に解説としての意味を持つ場合(作品に客観的に大きい影響がある、現実世界で何かしら影響があるなどの情報が得られる場合)にはそれこそ文章で解説しなければその意味が伝わらないのですから。
ちなみに、僕が主に活動している記事でもパーソナルデータの列挙に関して何度か問題になりましたが、議論によって掲載する項目とレイアウトを検討し、十分テンプレなしでやっていけてます。しっかり検討すれば作品記事のキャラ紹介で掲載に至るデータ量はテンプレを用意するほどのものではないはずです。--KM-0901 2008年10月13日 (月) 16:41 (UTC)返信
  コメント 私が以前、どこで導入が決まったのか、と質問したのも、議論を尽くした結果ではなく、なし崩しに導入しようとしているのではないか、という懸念を感じたためであることを表明しておきます。--Falmy 2008年10月14日 (火) 21:02 (UTC)返信
今は「仮運用」の前段階であると思います。また、試験的な導入も運用体系についてある程度決めてからとした方が良かったかと。まずは、これ以上無闇に使われないようにするべきだと考えます。
KM-0901氏が言われているものと同じかもしれませんが、一度は除去したものの「情報はあって欲しい」というユーザーの方がいて、話し合った結果無理合意できましたし、まずはなくてもできる方法を模索した方が良いのではないかと思います。上記のように、人物が所属ごとに分かれている状態でも「所属」のスペースを埋めているなど、「全ての項目を埋めなければいけない」と考えられてしまう可能性は大いにあります。--春日椿 2008年10月15日 (水) 11:16 (UTC)返信
いろいろ穴だらけで本当に申し訳ない…。まずTemplate‐ノート:対戦型格闘ゲームキャラクターでの説明を参考に、使用法などを書いてみます。あと試験運用中・議論中であることを掲載するなどしてみます。--風の旅人 2008年10月15日 (水) 13:54 (UTC)返信
申し訳ありませんが、対応が不十分であると判断したため{{告知}}を貼り、多少説明文を変更させていただきました。プロジェクトにも張ろうかと思いますが、どこまでの範囲に呼び掛けたものか分からないので皆さんで「ここには関係しているかな」と思うプロジェクトに貼り付けを行うことをお勧めしたいところです。なお、以前申し上げたように、注意喚起とコメント依頼の意味も込めてテンプレ自体にも簡単にでいいのでメッセージをはさむべきという主張に変わりはないのでその点についてお答えをいただきたいと思います。--KM-0901 2008年10月19日 (日) 09:07 (UTC)返信
おっと!「noinclude」忘れはかなり迂闊でしたね。失礼しました。--KM-0901 2008年10月19日 (日) 10:11 (UTC)返信
(反対寄りコメント)テンプレート乱立は、非常にうっとおしいと思い、ここに辿り着きました。自分も1人ずつの個別記事にのみ、テンプレート適用なら賛成ですが、それ以外では断固反対したいと思います。そもそも、類似のメカ設定のテンプレートと比較して、かなりどうでも良い情報ばかりのように感じます。正直、この程度のことは、表記しなくても良いことのような…。--124.108.239.168 2008年10月19日 (日) 15:56 (UTC)返信

(7割賛成・3割反対)個別記事には基本的に適応可でいいと思います。ただ、「○○のキャラクター一覧」などのキャラが複数並べられている記事のケースの場合に全て適応してしまうと、危惧されているとおり記事自体が縦幅が長くなってしまう問題が生じます。まぁ、架空の起動兵器のテンプレートで同じような状態の記事もありますが、それは置いといて。なので、「キャラクターが複数並べて記述されている記事では、箇条書きされる設定の項目数が○個以上の場合使用可」という条件はいかがでしょうか?

たとえば、

「キャラクター名と性別と出典元以外の6項目以上が箇条書きされている場合に使用可」

とした場合、身長・体重・血液型・誕生日・年齢の5項目(女性キャラの場合、3サイズもある場合が多いので+1とか)は、登場回数が少ないキャラでも設定されていることがありますが、他に書くことが無いため纏めてもテンプレの方が長くなっては本末転倒で必要性がないと思います。逆に、主要キャラで細かい設定が多くただ箇条書きされているだけというのも見てくれが悪いですので、グダグダと行数を食って並べるよりはテンプレに纏めた方が見易いでは無いかと思います。条件となる項目数は一例ですが、使用項目数で篩いに掛ければ適応されるキャラ数がある程度制限できるのではないかと。--221.189.158.8 2008年10月20日 (月) 06:08 (UTC)返信

やはり一番の問題は縦に伸びてしまって見辛くなる、という点でしょうか。それについては下で述べているように、いくつかの項目を横に並べて無駄な空白を埋めて対処したいと考えていますが、方法がわからないので協力を仰いでいる状況です。
(上のIPユーザーの方へ)「どうでもいい情報」と述べていますが、そうすると全高や重量なども、身長や体重と同じくどうでもいい情報になるのではないでしょうか。
(下のIPユーザーの方へ)確かに具体的な条件を定めての制限は必要だと思うので、大体そんな感じの条件を適用してみようかと思います。--風の旅人 2008年10月20日 (月) 10:20 (UTC)返信
数などでの制限ということなら、結構思い切った数を設定してもいいと思います。Template:架空の人物との住み分けはどうするのでしょうか。やはり同じようなテンプレートが二つ必要なのかという議論も必要になってくると思います(あちらもまだ試作段階ではありますが)。あまり違いがないのであれば、どちらかに統一(あちらは使われていないのでこちら?)するのがいいと思います。--春日椿 2008年10月21日 (火) 12:30 (UTC)返信
「思い切った数」というのがどちら側に思い切るつもりなのか気になるところですが、僕は数での指定にはあまり乗り気ではないですね。本当に必要な情報だったら別にいくつ載っていても全くかまいません。しかし実際問題そうではないのです。試行しているいくつかの記事も見てきましたが、解説文と合わせてみてもあれらデータの列挙にトリビアを感じずにはおられず、「解説を補足して記事を深いものにしている」という類のものではないと思います。以前から申し上げているように、そういうものを隔離して保存しようという向きには賛同できかねるのです。私見では、そこそこの方々が「見づらい」と思う心理も結局のところ「情報自体に必要性を感じない」という問題に帰結するのかもしれないと据えていまして、純粋なセンスの問題としての見栄えなんてものは百科事典の内容という課題の前には2の次であると考えます。
「全高や重量なども、身長や体重と同じくどうでもいい情報になるのではないでしょうか」という件、僕が答えるもんじゃありませんが参考までに述べておきます。たぶんご存知でしょうけれど僕の動いている記事では兵器テンプレも(他の方の提案もあって)除去してあります。今のところ記事本文の解説に何ら支障は出ておりません。「どうでもいい情報」ではないと思うならあんな言い方ではなくそう思う理由をこの場で説明すべきですし、「どうでもいい情報になるから向こうの存在もおかしい」というつもりならそれこそ似たような問題を抱えるテンプレを新しく作っている場合などではなく、向こうのノートに行って廃止を提案すればいいのであって、いろんなところで言っていますがそういう後ろ向きな対照論法はフェアじゃないと思ってます。(あくまでも個人的な感覚で言わせてもらえば、どちらかというと向こうのほうがまだましな気はしてますが、それは関係ない話……)
同じようなテンプレの複数存在に関する検討は僕も必要だと思います。今はまだこのテンプレ自身の問題が片付いていないので意見の明示は避けますが。
最後に確認です。前回の僕や春日椿さんの反対よりコメントにレスポンスが付いていなくて無視されたような感じなのですが、ちゃんと反対するなり折れるなりしていただかないと十分に議論が尽くされたとは言えないと思います。うやむやにはしないでください。また、テンプレ内の試行期間メッセージに関しては、合意が得られない状態での拡大に複数懸念が挙げられているあたり、あまりのんびりすべき懸案ではないので、多忙な中申し訳ありませんがお早い対応を要請しておきます。--KM-0901 2008年10月21日 (火) 15:38 (UTC)返信
コメントを無視したわけではありませんが、誤解を与えたようでしたらすみません。また最近は少し忙しいので返事が遅れるかもしれません。
作った背景を一つ。以前クイーンズブレイドのキャラクターのプロフィールに格闘ゲームのテンプレートが使用されていたのですが、「便利なテンプレートだけど、これは格闘ゲームじゃないしなぁ」と思ったこともあり、この記事へ新に適用させる目的で作成したというのが理由の一つとしてあります。同じくよく編集しているワイルドアームズ作品への適用も考えたことから、キャラクター全般に対応させているだけなので、別に「プロフィールがあるなら片っ端から使ってしまえ」と考えているわけではないことを述べておきます。
次に、機動兵器のテンプレートと比較してのことですが、私もあちらはあちらで便利なテンプレートだと考えているので、別にいらないと考えているわけではありません。ただIPユーザーの方の意見を見ると、似た内容なのに「あっちはいるけどこっちはいらない」という考えのようでしたので、そこに疑問を感じたのであのような返答となりました。
そしてこれらの情報は必要ないのではないか、ということですが、私個人は少なくともキャラクターの説明に冗長なストーリーの説明が書かれているよりも、キャラクターの特徴を捉えたこれは、有用性はあると考えています。トリビアである、と言われればそれまでなのですが…。
そして似たテンプレートについてですが、上でも述べたようにあちらは個別ページでの利用で、こちらは通常のページでの利用、と考えています。もしあちらが必要でないとなれば、統合したほうが良いのかもしれませんが。--風の旅人 2008年10月21日 (火) 16:39 (UTC)返信
どちらかに統合してよいと思います。同じ意図のテンプレートなのに、二つ存在していても意味がありません。ただ、名称としては「キャラクター」よりも「架空の人物」の方が一般的と思います。
思い切った数というのは10個以上というような方(少ない方ではなく)で、もっと多めにしてもいいのではないかなと思いました。ただそれはそれで問題を起こす可能性もある(埋めるためにどうでもいい情報を持ってくるとか)ので、「主要人物のみの使用で他はノートで合意を取ってから」とかにすべきかもしれません。
KM-0901氏の言われる通り、機動兵器のテンプレは機動戦士ガンダム00では使用しないことで合意をとり、3月ほど経過していますが反対の編集やコメントは今のところありません。こちらのテンプレートも、正式運用しても「基本的には使わない、使う方が稀」というスタンスで生きべきではないかと思います。--春日椿 2008年11月28日 (金) 11:07 (UTC)返信
了解しました、こちらもそのスタンスで行こうかと思います。--風の旅人 2008年12月2日 (火) 07:53 (UTC)返信

まとめ 編集

時間が空きましたが、まとめに入ろうかと思います。まとめると、

  • 基本は個別記事で。
  • なるべく使わない。
  • 使う場合は事前に議論を。

こんな感じですね。数に関してですが、「どうでもいい情報でむりやり埋める」かもしれない、という懸念が挙げられたように、あえて制限しない、もしくは「性別・年齢・身長…といった基本情報がそろっていなければならない」といったことを基本条件として加える、というのではどうでしょうか。--風の旅人 2009年2月16日 (月) 10:09 (UTC)返信

どの程度が基本情報なのかということが難しいですが、まずは個人記事で使いたい場合は、制限はなくても良いと思います。
それ以外の記事(作品・○○の登場人物)で使う場合には、主人公及び重要人物であること(十分な説明が必要でかつ実際にある人物であること)、必須の何項目かとプラス5項目以上が埋まること(最低5項目については作品内で統一すること)、などで制限するべきではないかと考えます。--春日椿 2009年2月16日 (月) 14:43 (UTC)返信
個別記事以外で使用する場合の必須項目は「生年月日(誕生日)」「年齢」「身長」「体重」ぐらいでしょうか。制限に関する案には同意します。--風の旅人 2009年2月18日 (水) 01:01 (UTC)返信

仮案1をつくってみました。修正・ご意見などよろしくお願いします。ただ、「なるべく使わない」という部分についてうまい表現が思いつかないため、明記していません。一応表現を追加した仮案2もあわせてどうぞ。--春日椿 2009年2月18日 (水) 14:32 (UTC)案2追加--春日椿 2009年2月19日 (木) 16:12 (UTC)返信

  コメント纏まっていて解りやすいので、他に意見が出なければそれを適用してよいと思います。--風の旅人 2009年2月19日 (木) 05:25 (UTC)返信
反対がないようなので、反映しました。--春日椿 2009年2月27日 (金) 15:17 (UTC)返信
  コメントお疲れ様です。テンプレート内の注意文はどうしましょう。他の記事にも使用して特に反応が無ければ1ヶ月ぐらい後に除去しましょうか。--風の旅人 2009年2月27日 (金) 17:23 (UTC)返信
それはまだやらない方が良いかと思います。正式運用への移行に関する議題を出してからではないでしょうか。--春日椿 2009年3月11日 (水) 14:44 (UTC)返信
議題というとどのような?方針はすでに固まったようですが。--風の旅人 2009年3月11日 (水) 15:26 (UTC)返信
「正式運用に向けて」というような節をつり、告知をして意見を募る(反対がないことを確認する)ということですが。--春日椿 2009年3月11日 (水) 15:30 (UTC)返信
そういうことですか。それではテンプレート内の告知文を「正式運用に関して議論を行っている」等の文を載せ、他のプロジェクトのページ等でも告知を行い意見を募ります。--風の旅人 2009年3月11日 (水) 15:43 (UTC)返信

サイズや項目について 編集

テンプレートの幅をもう少しせまくできないでしょうか?--カタ 2008年10月7日 (火) 09:53 (UTC)返信

現在のサイズは35%となっています。私もどのサイズが適切なのかはわからないので、他の方の意見があれば非常に助かります。以下は例です。--風の旅人 2008年10月7日 (火) 10:33 (UTC)返信
35%
30%
25%
(コメント)幅を固定サイズにしているレイアウト自体に、余計な空白が多くできるという問題があると思います。これに関してはTemplate:Infobox animangaのようなレイアウトにして幅を可変サイズにすればある程度解決できると思います。また、最上部に「(キャラクター名) プロフィール」と表示されていますが、「プロフィール」の部分は余計ではないかと思います。 --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2008年10月13日 (月) 11:57 (UTC)返信
統一感を持たせるために、幅は均一にするのが望ましいと考えています。性別と年齢、身長と体重などのあまり幅を取らない項目を横に並べて余白を減らし、縦を短くして対処したいのですが、方法が分りません…。そこを修正してくれる方がいれば非常に助かります。--風の旅人 2008年10月13日 (月) 14:33 (UTC)返信
縦への広がりに対処するため、項目を横に並べた項目を増やしてみました。あとサイズはキリよく30%に変更しました。--風の旅人 2008年10月26日 (日) 15:51 (UTC)返信
短い項目をまとめた結果、意味がわからなく、見ずらいものになっています。まとめるにしても2つまでで、もっとわかりやすい表記にした方が良いでしょう。まとめ方も「誕生日 / 年齢: ?日 / ?歳」ではなく「誕生日:?日 / 年齢:?歳」の方がいいかなと思います。--春日椿 2008年11月28日 (金) 11:07 (UTC)返信
私もそうしようとしたのですが、方法が分からなかったのでこういった形となってしまいました。方法を探してはいるのですが、未だ分かりません。どなたか改良方法を知っている方がいればお願いします。--風の旅人 2008年12月2日 (火) 07:53 (UTC)返信

削除提案 編集

プロフィールのあるキャラクターに使用してみましたが、必要ないような気がしてきました。主にクイーンズブレイドシリーズとワイルドアームズシリーズへの適用を考えて作成しましたが、それぞれ専用のテンプレートを作成してしまったほうが良いのではないかと考えるようになりました(複数作品があるので)。意見をお願いします。--風の旅人 2008年11月28日 (金) 11:28 (UTC)返信

Template:架空の人物よりこちらの方が使いやすそうなので残してほしいです。--カタ 2008年11月29日 (土) 13:40 (UTC)返信
専用テンプレであっても総合テンプレであっても挙げられた懸念事項をクリアしなければならない点では同じなので、作成の難しさとしては全く変わらないだろうと思っていますが、別段提案自体には反対しません。ただ、テンプレである以上存在するのであれば汎用性が高いに越したことはないと思っています。僕であれば総合という路線で話を進めるか、スッパリあきらめるかのどちらかをとるでしょう。テンプレート名前空間はそんなに安いものではないと認識しているので。
また、専用テンプレをとのことですが、少なくとも今回試験運用を行った記事に現れた効果はどの記事も皆平等であったと思います。専用を作るときにはよほどの特別性を論じることができる必要があるでしょう。--KM-0901 2008年11月30日 (日) 14:59 (UTC)返信
私としては、同じようなテンプレートが二つあるのは思わしくないこと、キャラクターという表記は一般性が少ないのではないかと思うことから、まずはどちらかを削除すべきであると考えます。そして、こちらを残すとしても名称は変更すべきであると思います。もしくは、あちらに統合するとか。使いやすいかどうかについては、使いにくかったら使えるように変えればいいと思います。--春日椿 2008年11月30日 (日) 15:14 (UTC)返信
わかりました、削除は一旦保留し、名称の変更と一本化の方向で進めてみます。--風の旅人 2008年12月2日 (火) 07:53 (UTC)返信

テンプレートの一本化にむけて 編集

時間が空きましたが、、そろそろ一本化の作業を進めていこうかと思います。まずTemplate:架空の人物において告知しました。

まず、こちらの「キャラクター総合」はではふさわしくないということで、以前提案された「架空の人物」と変えようかと思いますが、この場合はすでにテンプレートがあるので、こちらの内容を「Template:架空の人物」へ転記する、という形でよろしいでしょうか。--風の旅人 2009年1月17日 (土) 15:53 (UTC)返信

あちらをいったん削除して、改名するのはいかがでしょうか。--春日椿 2009年1月17日 (土) 16:22 (UTC)返信
その場合は、移動依頼で改名を行ってもらう、という形でよいでしょうか。--風の旅人 2009年1月18日 (日) 09:16 (UTC)返信
「架空の人物」より「キャラクター」の方がしっくりくるかと思うのですが。なにぶん、架空の登場キャラクターの中には「人物」では無いキャラクターも含まれる場合があるので。--Exelian 2009年1月18日 (日) 09:19 (UTC)返信
人外でも「人物」で一応は通用するとは思うので、さほど気にするほどではないとは思いますが。他の方の意見を待ちます。--風の旅人 2009年1月18日 (日) 11:48 (UTC)返信
やるのであれば、極力主観の入らないような名前の方がよいかと。世の中変な人がいて、言葉尻を恣意的に捕らえて強行するような事例もありますから。たとえば、過去に表記ガイドの文章を恣意的に捕らえて括弧を全角に統一しようとした方もいましたし、冒頭文の「架空の人物」などの表記を「ゲームキャラクター」に変更しようとした方もいました。本テンプレートを「人(人物)ではないキャラクターに使用するのはおかしいので除去」といった、おかしな人もいないとも限らないわけなので。なので、定義をより明確にして、曖昧性を極力排除した方がいいのではないかと思います。--Exelian 2009年1月18日 (日) 13:25 (UTC)返信
なるほど。「架空の人物」か「架空のキャラクター」か、他の方の意見を待って判断します。ただ、人物キャラクターの記事を見ると、「キャラクター」を使ったほうがいいのかもしれませんね。--風の旅人 2009年1月18日 (日) 13:53 (UTC)返信
その場合は移動依頼をするという意図である、ことで間違いないです。
架空の人物キャラクターへのリダイレクトとなっていますね。ただ、「人ではないキャラクター」にこのテンプレートを使用するということって、ポケットモンスターくらいしか思いつかないのですが、頻繁にあるでしょうか。先の議論では、このテンプレートは使用制限を設ける、という話になっていることも念頭に入れていただきたいと思います。--春日椿 2009年1月18日 (日) 15:28 (UTC)返信
「キャラクター」が「架空の人物」と同意語であるならば、やはり私も「架空の人物」がよいと思います。では一週間待ってほかに意見が出なければ、移動依頼に出そうと思います。--風の旅人 2009年1月19日 (月) 13:10 (UTC)返信
反対意見が無かったので、依頼に出しました。--風の旅人 2009年1月26日 (月) 07:02 (UTC)返信
(報告)移動しました。テンプレート内の文言や、内部リンクの修正等よろしくお願い致します。--Baldanders 2009年2月15日 (日) 20:35 (UTC)返信

横から失礼します 編集

こんにちは。シャーマンキングの登場人物にこのテンプレートが使われていたので、そこのリンクからこちらに来ました。私見ですが、この企画はとても良いアイディアだと思います。本文の項目以外にも、3サイズ、星座、干支、得意教科など項目は幾らでも出てきますが、各作品のノートで掲載すべき項目を議論すれば、大方うまく行きますね。
ただ問題は、このテンプレにキャラクターの詳細を書き込むと、本文がスカスカになる場合があります。後、らき☆すたの登場人物のように、プロフィールとそれ以外の分離を断固拒否しているページもあります。(実は、私自身別のテンプレートで同じことをしたのですが、却下されてしまいました。)内容を閲覧しやすく整理することだけが目的なら、使い回すのは避けた方がいいかもしれません。--123.254.11.240 2009年1月19日 (月) 11:50 (UTC)
そうでしたか。使用するか否か、ノートでの議論を行ってください。--風の旅人 2009年1月19日 (月) 13:10 (UTC)返信
このテンプレートに関しては、試験運用中であり、使用条件やテンプレ名に関する議論なども行われている最中ですので、「試験運用に参加するか否か」をノートで話し合うようにして下さい。また、私判断で差し戻ししています。--春日椿 2009年1月19日 (月) 16:01 (UTC)返信
質問。爆走兄弟レッツ&ゴー!!の登場人物においても、同様のテンプレートが使用されていますが、このテンプレートなのでしょうか?編集画面をみると、微妙に違うようなのですが(編集では英語表記の項目名が本文では日本語になる)。115.30.153.160 2009年4月25日 (土) 15:39 (UTC)返信
{{Bakusokyodai}}で見てみればよろしいかと。履歴を見ると、向こうは2007年12月に作成されていますね。どこからの転記とも記載されていないので、まったくの新規に作られたものと思われます(GFDL違反の可能性はおいておくとして)。こちらのテンプレートは2008年10月に新規作成で、その元となった{{対戦型格闘ゲームキャラクター}}は2006年2月の作成です。ですので、結論から言えば全然別のテンプレートで、おそらく爆走兄弟レッツ&ゴー!!の登場人物の専用テンプレートでしょう。リンク元をたどってもそのページしかありませんし。--Falmy 2009年4月25日 (土) 22:06 (UTC)返信
(質問をしたIPユーザーです)なるほど、確かに類似していますが、違う規格のテンプレでした。回答ありがとうございます。115.30.157.177 2009年4月27日 (月) 10:10 (UTC)返信

正式運用に向けて 編集

方針がほぼ固まったので、運用に向けて賛成・反対の意見を募ります。--風の旅人 2009年3月13日 (金) 02:49 (UTC)返信

2カ月以上経過しましたが、反応がありません。他の記事にいくつか使用して、もうしばらく反応を見てからテンプレート内の注意文を除去しようと思いますが、よろしいでしょうか。--風の旅人 2009年5月20日 (水) 15:08 (UTC)返信

好物より下の部分は全く必要なし。--220.150.133.157 2009年5月24日 (日) 14:50 (UTC)返信

「名前 / name」のような別名は必要ないのではないでしょうか。英語版からの移入という訳でもないのに、条件文によってサーバーの負担が増えるだけでメリットがないように思います。--219.122.214.64 2009年5月24日 (日) 15:19 (UTC)返信

好物より下の部分は必要ない、とのことですが理由を述べてもらえると助かります。英名に関しては除去しようと思います。--風の旅人 2009年6月19日 (金) 03:28 (UTC)返信
方針自体に反対意見が無いようですので、一週間後に注意文を除去します。--風の旅人 2009年6月20日 (土) 07:22 (UTC)返信
それは6月27日(土)づけで、正式に使用できるということでしょうか? 私見ですが「能力」は不必要だと思います。理由といたしまして「血液型」、「星座」などは単語だけで、「種族」、「機体」などは名称とともに作中の用語などの定義されている文体を参考にすれば済みます。しかしそれに比べて、能力というのは大抵個人の(かつ作品独特の設定による)記述なので、本文で明記する必要があるからです。本文、テンプレート双方で記述する事項であると決まっているなら、片方だけで十分です。仮に複数の人物が共通する能力は「特技」に分類されますし。--123.254.22.100 2009年6月24日 (水) 16:11 (UTC)返信
学園ものの作品を考えて、「学年」の項目追加を希望します。それから生年月日から逆算すれば分かるかもしれませんが、記載されていることが多いので「干支」「星座」も入れて下さい。115.30.153.30 2009年6月25日 (木) 02:31 (UTC)返信
方針自体に反対意見が付かなかったので、注意文を除去しました。使用の際は個別記事のみとし、事前に議論を行ってください
あと、追加や除去の提案は新しく節を作ってから議論をお願いします。すでに上で上げられた案については、時間ができ次第対処します。--風の旅人 2009年6月27日 (土) 00:31 (UTC)返信

項目の追加と除去 編集

項目の追加等に関しての意見はここでお願いします。

まず、上で挙げられた英名の除去と、干支等の項目を追加しました。「能力の項目は文章中で説明すればいいから要らないのでは」という意見についてですが、それはどの項目にも言えることなので、この項目だけを除去する必要性を感じなかったのでそのままとしました。--風の旅人 2009年6月27日 (土) 23:10 (UTC)返信

「好物」と「好きなもの」って重複してませんか?前者は食べ物だけですが、後者の項目に書いても十分だと思います。なお、私は削除派ですが、もしも「好物」を残すのであれば、「嫌いな食べ物」も追加した方がいいのでは?115.30.155.97 2009年6月30日 (火) 04:21 (UTC)返信

Wikipedia:スタイルマニュアル (フィクションの記述)#インフォボックスに「全てのインフォボックスにおいて、トリビア的な詳細は避けられるべきです。」「フィクションの実体についてのインフォボックスは、補完されたバックストーリーだけで言及された情報のような細かい点を掘り下げるようなことは避けなければなりません。」と明記されているため、テンプレートにある項目のうちいくつかは整理・除去した方がいいと思いますがいかがでしょうか。--Web comic 2009年11月11日 (水) 18:10 (UTC)返信

具体的にどの点を整理するべきでしょうか。このテンプレートは使用する際に満たさなければならない条件がいくつもあり、それをクリアしているということでトリビアの温床となる確率はだいぶ減らせているものと思います。使う範囲も広いものであるので、作品によって必要なもの不要なものがあると思います、私が今ある項目で重要性を思いつかないものは好き嫌いの項目くらいなのですが。--春日椿 2009年11月19日 (木) 16:33 (UTC)返信
横入り失礼します。私の参加しているところでは使用する必要はなさそうなので、あまり言えませんが、私も使用するならいくつか絞った方が良いと思います。上で何度かあがっているようですが、作品の理解に必要というよりはトリビアの列挙に過ぎないという印象があります。具体的にそれらの情報はどこで必要なのでしょうか。
例としてスポーツ作品であればそういうものが作品理解につながるでしょう。バスケットボールでは身長が高いほうが有利と言われたりしますし、「背の低い選手が大型の選手を翻弄する」などの記述があれば選手たちの身長のデータは役に立つでしょう。ボクシングや柔道など体重で出場枠を決めているものもあります。あしたのジョーでは試合を組むために無理な減量を行ったことが死につながったという設定があるくらいです。ファンタジー作品において人間以外の種族が出てくることも多数あります。パッと見てわかるのであれば有用かもしれません。しかし、作品にほとんど反映されていない「設定だけの物」を記載するのに使用すると言うのであれば、それは百科事典に必要とはいえないと思います。せめてその内容が有用な情報として多用されているジャンルや、あるいはたとえば年齢などジャンルごとではマチマチでも、よく使用されるものであるのかを明確にできるもので無ければ使用するべきではないと思います。私は干支や星座などは、どこのジャンルで必要なのかわかりませんし不要と思います。基本的には私はこのテンプレ自体もあまり必要無いように思います。--C 2009年12月29日 (火) 15:58 (UTC)返信
私もこのテンプレートは不要であると今でも思いますが、上の経緯のようにかなり大きく条件をつけることで、存続に同意しました。そして、その条件をのんだということは、それでもこのテンプレートが必要となると考えているのかなと、思います。基本的には、人物の単独記事で用いられるものです。本来人物の単独記事というのは、その人物を詳細に解説することが百科事典に有用であると判断されているものであり、「作品の解説」という範囲から、少しは外れてしまっても良いものであると私は思います。人物を解説するのには、何を入れて良いのかということではないかと。
全ての項目について、必要なジャンルを挙げることはできないのですが、上にあるいくつかのものは私達と同じ世界観の場合「人物の解説」としては標準的な内容であると思います。また、ガンダムのような作品の場合、所属や階級や機体などは「設定だけの物」ではない情報になります。--春日椿 2009年12月29日 (火) 17:40 (UTC)返信
所属や機体などの「設定だけの物」ではない物まで除去するべきとは言いません。しかしWeb comicさんの発言を繰り返す事になりますが、スタイルマニュアルから外れたものは使用するべきではないでしょう。私から言えるのは以上です。--C 2010年1月8日 (金) 10:50 (UTC)誤字修正--C 2010年1月9日 (土) 00:12 (UTC)返信
現在この議論に参加している全ての利用者がこのテンプレートの必要性に疑問を持っている以上は廃止してしまっても問題ないと考えます。WP:BUROにもあるように過去の合意は永久不変のものではなく、新たな合意の変遷によって覆されます。よってこのテンプレートは廃止してしまっても良いのではないでしょうか?--Web comic 2010年1月9日 (土) 06:13 (UTC)返信
ページ「架空の人物」に戻る。