WORLD LIVE '88
カシオペアのライブアルバム (1988)
『WORLD LIVE '88』(ワールド・ライヴ88)は日本のフュージョンバンド、カシオペアの19枚目のアルバム。
また、この時のツアーの映像は、『JOIA CASIOPEA WORLD TOUR』としてレーザーディスクで、1989年1月25日に発売された。その後、『LIVE HISTORY PartII』としてDVDで再発された。
『WORLD LIVE '88』 | |||||
---|---|---|---|---|---|
カシオペア, スペクトラム の ライブ・アルバム | |||||
リリース | |||||
録音 |
1988年7月9日 (プロジェットSP サンパウロ, ブラジル ), 1988年8月23日(ブリスベン国際レジャー博覧会, オーストラリア ), 1988年8月27日(読売ランドオープンシアターEAST, 東京都, 日本 ), 1988年9月10日 (ナショナル・オーディトリアム, メキシコシティ, メキシコ ), 1988年9月13日 (ロキシー, ロサンゼルス, アメリカ合衆国 ) | ||||
ジャンル | フュージョン | ||||
時間 | |||||
レーベル |
ポリドール/AURA 28MX-2555 | ||||
プロデュース | 野呂一生 | ||||
専門評論家によるレビュー | |||||
| |||||
カシオペア アルバム 年表 | |||||
| |||||
EANコード | |||||
EAN 4988005562609 | |||||
スペクトラム 年表 | |||||
|
収録曲
編集LP(28MX-2555)収録曲
編集# | タイトル | 作曲 | 初出アルバム | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「ドゥ・ルー・ドゥ?」(Do-Loo-Doo?) | 野呂一生 | 『PLATINUM』 | |
2. | 「ベイサイド・エクスプレス」(Bayside Express) | 野呂一生 | 『EUPHONY』 | |
3. | 「太陽風」(Taiyo-Fu☆The Wind From The Sun) | 野呂一生 | 『EUPHONY』 | |
4. | 「レッド・ゾーン」(Red Zone) | 櫻井哲夫 | 『EUPHONY』 | |
5. | 「プリンセス・ムーン」(Princess Moon) | 野呂一生 | 『PLATINUM』 | |
合計時間: |
# | タイトル | 作曲 | 初出アルバム | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「いにしえ」(Inishie☆Old Times) | 向谷実 | 『EUPHONY』 | |
2. | 「ソリッド・スウィング」(Solid Swing) | 神保彰 | 『EUPHONY』 | |
3. | 「マグネティック・バイブレーション」(Magnetic Vibration) | 櫻井哲夫 | 『PLATINUM』 | |
4. | 「迷夢」(Mei-Mu☆Shallow Dreams) | 野呂一生 | 『EUPHONY』 | |
5. | 「スーパー・ソニック・ムーヴメント」(Super Sonic Movement) | 野呂一生 | 『EUPHONY』 | |
合計時間: |
CD(POCH-1223, UPCY-6540)収録曲
編集# | タイトル | 作曲 | 録音会場 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「ドゥ・ルー・ドゥ?」(Do-Loo-Doo?) | 野呂一生 | 東京 | |
2. | 「ベイサイド・エクスプレス」(Bayside Express) | 野呂一生 | 東京 | |
3. | 「太陽風」(Taiyo-Fu☆The Wind From The Sun) | 野呂一生 | サンパウロ | |
4. | 「レッド・ゾーン」(Red Zone) | 櫻井哲夫 | サンパウロ | |
5. | 「プリンセス・ムーン」(Princess Moon) | 野呂一生 | ブリスベン | |
6. | 「いにしえ」(Inishie☆Old Times) | 向谷実 | メキシコシティ | |
7. | 「ソリッド・スウィング」(Solid Swing) | 神保彰 | メキシコシティ | |
8. | 「マグネティック・バイブレーション」(Magnetic Vibration) | 櫻井哲夫 | ロサンゼルス | |
9. | 「迷夢」(Mei-Mu☆Shallow Dreams) | 野呂一生 | ロサンゼルス | |
10. | 「スーパー・ソニック・ムーヴメント」(Super Sonic Movement) | 野呂一生 | 東京 | |
11. | 「アクセス」(Access) | 野呂一生 | 東京 | |
12. | 「ハレ」(HALLE (Bonus Track)) | カシオペア | 東京 | |
13. | 「朝焼け」(Asayake (Bonus Track)) | 野呂一生 | 東京 | |
合計時間: |
※ H33P-20285には、12, 13 曲目のボーナス・トラックは含まれていない。
参加ミュージシャン
編集CASIOPEA
編集ゲスト・ミュージシャン
編集- ホーン・アレンジメント(LP:A1, B5)(CD:1,10,11,12,13) - 新田一郎
- ホーン・スペクトラム(当時「スペクトラム」という記述があったが、バンドは1981年に解散しており、ホーンセクションのみが再活動していた。)
- トップス・ホーンズ(TOPSのホーンセクションを中心としたメンバー)
制作クレジット
編集- プロデューサー - 野呂一生
- エグゼクティブ・プロデューサー - 萩原克己、Shinichi Toyama
- ツアー・スーパバイザー - Shinichi Toyama (AURA MUSIC INC.)
- トップ・プロデューサー - Noboru Miura
- プロジェクト・コ・オーディネーター - Masato Arai
- ツアー・マネージメント - 高橋文明 (Fumiaki Takahashi)
- ツアー・クルー - Ichiro Gohara, Tsutomu Ueda, Katsuhiro Maruichi, Kazumasa Mitsui, Hideji Uekusa, Hisashi Aratake
- レコーディング・エンジニア - Roberto Marques (Brazil), Steve Pyle (Australia), Bob Hodas (U.S.A.), Tsutomu Ueda (Mexico), and Akitsugu Doi (Tokyo)
- ミックス・エンジニア - Akitsugu Doi, Tutomu Ueda
- アシスタント・エンジニア - Masashi Kudo
- アートディレクション - Yoshiyuki Menjoh
- デザイナー - Yuji Sugita
- 写真 - Nakao Wada, Kazumi Okuma, Eiryo Asada
- ヘアー・メイク - Kaoru Chiba
リリース日一覧
編集地域 | リリース日 | レーベル | 規格 | カタログ番号 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
日本 | 1988年11月25日 | ポリドール/AURA | 30cmLP | 28MX-2555 | Stereo |
12cmCD | H33P-20285 | ||||
1992年6月1日 | POCH-1223 | ||||
2009年6月24日 | ユニバーサルミュージック | デジタルリマスター SHM-CD | UPCY-6540 | ||
2017年6月21日 | UPCY-9702 | J-FUSION40周年記念企画 | |||
デジタル・ダウンロード | 1244921340 | iTunes Store[1] | |||
00602557683370 | mora AAC-LC 320kbps[2] | ||||
A2000987283 | レコチョク AAC 320kbps[3] | ||||
B071GPZQLY | Amazon.co.jp[4] | ||||
Bi4okckwjsqao3lbeymrkt7vp7q | Google Play Music [5] | ||||
704f20d246dc0e3c4450/ | AWA 320kbps[6] | ||||
7oAtrp8ZevhhkyECQnzWOp | Spotify[7] |
参考文献
編集- 『バンド・スコア CASIOPEA WORLD LIVE ’88』1998年12月10日 ドレミ楽譜出版社発行 ISBN 4810836118
外部リンク
編集LD/DVD
編集『JOIA』 | ||||
---|---|---|---|---|
カシオペア, スペクトラム の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 |
1988年7月9日 (プロジェットSP サンパウロ, ブラジル ), | |||
ジャンル | フュージョン | |||
時間 | ||||
レーベル |
レーザーディスク株式会社 SM068-3290 | |||
プロデュース | 野呂一生 | |||
カシオペア 映像作品 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
EAN 4988102235253 |
『JOIA CASIOPEA WORLD TOUR』(ジョイア カシオペア ワールド・ツアー)は日本のフュージョンバンド、カシオペアのライブ・ビデオ、レーザーディスクで、1989年1月25日に発売された。
解説書に、カシオペア4人と後藤俊介のライブでの思い出が付属している。
のちに、『LIVE HISTORY PartII』としてDVDで再発された。
収録曲
編集LD(SM068-3290)収録曲
編集# | タイトル | 作曲 | 開催国 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「オープニング」(Opening (Piano Solo MEI-MU)) | 野呂一生 | - | |
2. | 「ハッカー」(Hacker) | 向谷実 | JAPAN | |
3. | 「ベイサイド・エクスプレス」(Bayside Express) | 野呂一生 | JAPAN | |
4. | 「太陽風」(Taiyo-Fu☆The Wind From The Sun) | 野呂一生 | BRAZIL | |
5. | 「レッド・ゾーン」(Red Zone) | 櫻井哲夫 | BRAZIL | |
6. | 「ソリッド・スウィング」(Solid Swing) | 神保彰 | JAPAN | |
7. | 「センチメンタル・アベニュー」(Sentimental Avenue) | 野呂一生 | AUSTRALIA | |
8. | 「プリンセス・ムーン」(Princess Moon) | 野呂一生 | MEXICO | |
9. | 「いにしえ」(Inishie☆Old Times) | 向谷実 | MEXICO | |
10. | 「マグネティック・バイブレーション」(Magnetic Vibration) | 櫻井哲夫 | U.S.A. | |
11. | 「迷夢」(Mei-Mu☆Shallow Dreams) | 野呂一生 | U.S.A. | |
合計時間: |
# | タイトル | 作曲 | 開催国 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「リハーサル・シーン」(Rehearsal Scene) | - | JAPAN | |
2. | 「ドゥ・ルー・ドゥ?」(Do-Loo-Doo?) | 野呂一生 | JAPAN | |
3. | 「スーパー・ソニック・ムーヴメント」(Super Sonic Movement) | 野呂一生 | JAPAN | |
4. | 「ハレ」(HALLE) | カシオペア | JAPAN | |
5. | 「明日に架ける橋」(Bridge Over Troubled Water) | ポール・サイモン | JAPAN | |
6. | 「朝焼け」(Asayake) | 野呂一生 | JAPAN | |
合計時間: |
参加ミュージシャン
編集CASIOPEA
編集ゲスト・ミュージシャン
編集- トップス・ホーンズ(TOPSのホーンセクションを中心としたメンバー)
制作クレジット
編集- ディレクター - Hideaki Oguri
- プロデューサー - Ryoichi Okuda (L.D.C.), Shunsuke Goth (TAMCO)
- テクニカル・スーパーバイザー - Makoto Kagawa, Kiyoshi Yaezawa
- ビデオ・エディター - Susumu "FRYO" Iguchi, Hideaki Oguri
- サウンド・ミキシング・エンジニア - Akitsugu Doi
- スーパーバイザ - Shinichi Toyama (AURA MUSIC)
- ツアー・プロデューサー - Noboru Miura (SOREISHA)
- ツアー・マネージメント - Fumiaki Takahashi
- アシスタント・ディレクター - Kiyoji Yoshino, Atsushi Kimura
- マルチ・オーディオ・エンジニア - Takami Yuasa
- サウンド・ミキシング・アシスタント - Masashi Kudo
- プロダクション・アシスタント・マネージャー - Hiroshi Mizutani
- ランナー - Kenichi Matsumoto
- アシスタント・エディター - Kohei Ishizaki
- エディット・コーディネーター - Kouichi Umeda
- スタイリスト - Reiko Shishi
- デザイナー - Mitsuaki Takeda (L.D.C.)
- ツアー・コーディネーター - Masato Arai
- ツアー・クルー - Katsuhiro Maruichi, Ichiro Gohara, Tsutomu Ueda, Kazumasa Mitsui, Hideji Uekusa, Hisashi Aratake
ブラジル・スタッフ
編集- Sup Operações - M. Lucena
- Dir Tecnico - N. Cagiano
- Sup Tec - Carlos A. Fonseca
- 共同ディレクター - Simoes
- カメラマン - Shigeru Mikoshiba, Carlinhos, Michell, Di Nizo, Marcelo, Leonard Yamaguchi
- ビデオ・エンジニア - Kazuhiro Nagame, Pedro, Valdir, Luizinho, Baldini, Robson
- アシスタント技術者 - J. Servulo
- カメラ・アシスタント - Paulo, Hamilton
- Aux Mecs - Erco
- サウンド・レコーディング・エンジニア - Roberto Marques, Joan Roberto Guarino
- サウンド・アシスタント・エンジニア - Jose Alberto Pimentel, Carlos Guedes, Dijalma Silva
- 電飾 - Walter, L. Fernando, Claudio, Arnaldo
- モバイル・ビデオ - TV BANDEIRNTES
- オーディオ機器 - TRANS AMERICA
- コーディネーション - NAMBEI TSUSHIN SHA, Gisaburo Owa, Marina Satoh, Leonard Yamaguchi
- ツアー・コーディネーター - HALLELUJAH WORLD, Toshiharu Masanobu, Makio Terao
オーストラリア・スタッフ
編集- 共同プロデューサー - Kei Robards
- 共同ディレクター - Malcom Kemp.
- テクニカル・ディレクター - G. Nettle, B. Cassidy
- スイッチャー - P. Lesson
- カメラマン - Makoto Kogawa, Glen Watson, Steve Cahill, Brian Barnard, Bob McCall, Greg Clark
- ビデオ・エンジニア - Barry Sutherland, G. Venn, C. Koeneman, J. Waiter, J. Galea, I. Andrews
- VTR - Craig Metcalfe, D. Webb
- サウンド・レコーディング・エンジニア - Steve Pyle, J. Boast
- サウンド・アシスタント・エンジニア - G. Son
- アシスタント・ディレクター - K. Wilson
- 照明 - J. Bosak
- モバイル・ビデオ&オーディオ - TVO (Network Ten), VIDEO TEN
- コーディネーション - WEST STREET PRODUCTIONS, Tom Kanazaki, Jinni Hazard
日本・スタッフ
編集- テクニカル・ディレクター - Kiyoshi Yaezawa
- チーフ・カメラマン - Makoto Kogawa
- カメラマン - Joji Ide, Shigeru Mikoshiba, Dave Kajimoto, Tsutomu Akahira, Shinichi Chiba, Jun Kosaka, Masato Ishikawa, Yoji Miyazaki, Teruo Ito, Akio Suzaki, Hiroshi Watanabe (Com-remote)
- ビデオ・エンジニア - Masaru Konno, Akiyoshi Serino, Kazuhiro Nagame, Yoshitaka Kenkou, Hiroyuki Toida
- VTR - Hisaki Fukuda, Takashi Suzuki
- スイッチャー - Hirohito Ikemoto
- カメラ・アシスタント - Fumito Kotani, Hiroshi Oyama, Junichi Yokoyama, Katsunori Ikemoto, Mitsunori Kishizoe
- レール&クレーン・システム - Hiroshi Iwasaki, Kozo Nashiki, Kazuya Nakamura, Yutaka Oshima, Shigeru Hirayama, Toshihiro Nakamura, Katsuo Ito, Shinji Kanzaki, Koji Kanaya
- サウンド・レコーディング・エンジニア - Akitsugu Doi
- サウンド・アシスタント・エンジニア - Yoshiyasu Kumada, Makoto Takahashi, Tomoyasu Yamashita, Shoji Kusunoki
- PA - Tsutomu Ueda, Kimio Kurokawa
- ステージ・アート・プランナー - Kazunori Higuchi
- 照明監督 - Ichiro Gohara
- ライティング - Yukihisa Nishimura
- ステージ・マネージャー - Katsumi Ninagawa, Masayuki Yagi, Seiji Ohashi
- ロケーション・ライティング - Kouichi Seo, Tsugio Mizuno
メキシコ・スタッフ
編集- カメラマン - Makoto Kagawa
- ビデオ・エンジニア - Kazuhiro Nagame
- サウンド・レコーディング・エンジニア - Tsutomu Ueda
- 共同監督 - Oscar J. Vera Mendez
- ビデオ・システム - TV IMEVISION
- コーディネーター - Setsuo Morishima
- ステージ・マネージャー - Ryuichi Masamura
アメリカ合衆国・スタッフ
編集- テクニカル・ディレクター - Mike Harrington
- テクニカル・コーディネーター - Steve North
- カメラマン - Guy Casagrande, George Prince, Joe Dallura, Dave Kister, Doug Frobie, Makoto Kagawa
- 照明主任 - Marx Misenhiemer
- ビデオ・エンジニア - Bill Schwartz, Terry Baysdofer, Jon Karhan, John Karhan
- カメラ・アシスタント - Engine Fitzpatrick
- サウンド・レコーディング・エンジニア - Bob Hodas, VIDEO MOBIL, VIDEO ONE, AUDIO MOBILE, RECORD PLANT
- コーディネイション - Muru Okuda (FILMORE INTERNATIONAL)
- 関連コーディネイション - Alvin Mori, Ron Martinez (LUMINATION)
リリース日一覧
編集地域 | リリース日 | レーベル | 規格 | カタログ番号 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
日本 | 1989年1月25日 | レーザーディスク株式会社 | レーザーディスク | SM068-3290 | CLV, NTSC, STEREO |
VHS | HM068-3290 | NTSC, Hi-Fi | |||
2000年9月13日 | パイオニアLCD | DVD | PIBL-1003 | 片面一層, リージョンコード2, リニアPCM, NTSC | |
2004年6月23日 | ジェネオン エンタテインメント | GNBL-1005 | 片面二層, 5.1chサラウンド, NTSC |
外部リンク
編集出典・脚注
編集- ^ “CASIOPEA WORLD LIVE '88”. Apple Inc.. 2017年7月15日21:00閲覧。
- ^ “CASIOPEA WORLD LIVE '88”. LevelGate Co.,Ltd... 2017年7月15日21:00閲覧。
- ^ “CASIOPEA WORLD LIVE '88”. RecoChoku Co.,Ltd.. 2017年7月15日21:00閲覧。
- ^ “CASIOPEA WORLD LIVE '88”. Amazon.co.jp. 2017年7月15日21:00閲覧。
- ^ “CASIOPEA WORLD LIVE '88”. Google Inc.. 2017年7月15日21:00閲覧。
- ^ “CASIOPEA WORLD LIVE '88”. AWA Co. Ltd.. 2017年7月15日21:00閲覧。
- ^ “CASIOPEA WORLD LIVE '88”. Spotify AB. 2017年7月15日21:00閲覧。