WWEエリミネーション・チェンバー
WWEイリミネーション・チェンバー(Elimination Chamber)は、アメリカのプロレス団体WWEが主催するプロレス興行の名称。また同興行を扱うPPVの名称でもある。なおドイツ語ではノー・エスケープ(No Escape)と呼ばれている[1]。
2009年まで行われたノー・ウェイ・アウト(No Way Out)から、2010年に変更され開催される。
目次
- 1 試合結果
- 1.1 第1回大会(2010年)WWE Elimination Chamber 2010
- 1.2 第2回大会(2011年)WWE Elimination Chamber 2011
- 1.3 第3回大会(2012年)WWE Elimination Chamber 2012
- 1.4 第4回大会(2013年)WWE Elimination Chamber 2013
- 1.5 第5回大会(2014年)WWE Elimination Chamber 2014
- 1.6 第6回大会(2015年)WWE Elimination Chamber 2015
- 1.7 第7回大会(2017年)WWE SmackDown LIVE's Elimination Chamber 2017
- 1.8 第8回大会(2018年)WWE RAW's Elimination Chamber 2018
- 1.9 第9回大会(2019年)WWE Elimination Chamber 2019
- 2 脚注
- 3 外部リンク
試合結果編集
第1回大会(2010年)WWE Elimination Chamber 2010編集
- 開催日 : 2月21日
- 開催場所 : ミズーリ州セントルイスのスコットトレード・センター
- 観客動員数 : 17,000人
- 公式大会曲 : サイプレス・ヒル - Rise Up
- ダーク・マッチ -Dark Match-
- ○クリスチャン vs エゼキエル・ジャクソン●
- エリミネーション・チェンバー形式WWE王座戦 -Elimination Chamber Match for the WWE Championship-
退場順 | スーパースター | 入場順 | 退場させたスーパースター |
1 | ランディ・オートン | 4 | テッド・デビアス |
2 | テッド・デビアス | 5 | コフィ・キングストン |
3 | コフィ・キングストン | 1 | シェイマス |
4 | シェイマス | 2 | トリプルH |
5 | トリプルH | 3 | ジョン・シナ |
勝者 | ジョン・シナ | 6 |
- 試合後会長のビンス・マクマホンが登場し、シナとバティスタの王座戦を発表する。
- WWE王座戦 -WWE Championship-
- ●ジョン・シナ(c) vs バティスタ○
- インターコンチネンタル王座戦 -WWE Intercontinental Championship-
- ○ドリュー・マッキンタイア(c) vs ケイン●
- WWE・US王座戦 -WWE United States Championship-
- エリミネーション・チェンバー形式世界ヘビー級王座戦 -Elimination Chamber Match for the World Heavyweight Championship-
退場順 | スーパースター | 入場順 | 退場させたスーパースター |
1 | Rトゥルース | 2 | CMパンク |
2 | CMパンク | 1 | レイ・ミステリオ |
3 | レイ・ミステリオ | 3 | ジョン・モリソン |
4 | ジョン・モリソン | 5 | ジ・アンダーテイカー |
5 | ジ・アンダーテイカー | 6 | クリス・ジェリコ |
勝者 | クリス・ジェリコ | 4 |
- 試合終盤にショーン・マイケルズが乱入、ジ・アンダーテイカーを攻撃し、結果的にクリス・ジェリコを助ける形となる。
第2回大会(2011年)WWE Elimination Chamber 2011編集
- ダーク・マッチ -Dark Match-
- ○ダニエル・ブライアン vs テッド・デビアス●
- ○アルベルト・デル・リオ vs コフィ・キングストン●
- エリミネーション・チェンバー形式世界ヘビー級王座戦 -Elimination Chamber Match for the World Heavyweight Championship-
退場順 | スーパースター | 入場順 | 退場させたスーパースター |
1 | ウェイド・バレット | 3 | ビッグ・ショー |
2 | ビッグ・ショー | 6 | ケイン |
3 | ドリュー・マッキンタイア | 5 | ケイン |
4 | ケイン | 4 | エッジ |
5 | レイ・ミステリオ | 2 | エッジ |
勝者 | エッジ | 1 |
- WWEタッグ王座戦 -WWE Tag Team Championship-
- ●サンティーノ・マレラ&ウラジミール・コズロフ(c) vs ザ・コア(ジャスティン・ガブリエル&ヒース・スレイター)(w / エゼキエル・ジャクソン)○
- WWE王座戦 -WWE Championship-
- ○ザ・ミズ(c) vs ジェリー "ザ・キング" ローラー●
- エリミネーション・チェンバー形式 WWE王座第一挑戦権者決定戦 -Elimination Chamber Match for a WWE Championship Match at WrestleMania XXVII-
退場順 | スーパースター | 入場順 | 退場させたスーパースター |
1 | Rトゥルース | 5 | キング・シェイマス |
2 | ランディ・オートン | 3 | CMパンク |
3 | キング・シェイマス | 2 | ジョン・モリソン |
4 | ジョン・モリソン | 1 | CMパンク |
5(1) | CMパンク | 6(4) | ジョン・シナ |
勝者 | ジョン・シナ | 4 |
- ジョン・シナがWrestleMania XXVIIでのWWE王座挑戦権を獲得。
- 当初CMパンクは、4番目の登場となったが、レフリーが小部屋のドアを解錠する際に不手際があった。
- やっと解錠し小部屋から出るも、ランディー・オートンに待ち伏せ攻撃を喰らい、最初に敗退させられる。
- しかし、RAW・GMは、ドアを解錠する際の不手際で、不公平を被ったと指摘。
- CMパンク敗退を無効とする裁定を下し、再び小部屋に入った。
第3回大会(2012年)WWE Elimination Chamber 2012編集
- 開催日 : 2月19日
- 開催場所 : ウィスコンシン州ミルウォーキーのブラッドリー・センター
- 観客動員数 : 15,304人
- 公式大会曲 : ニッケルバック - This Means War
- ダーク・マッチ -Dark Match-
- ○フニコ vs アレックス・ライリー●
- エリミネーション・チェンバー形式WWE王座戦 -Elimination Chamber Match for the WWE Championship-
退場順 | スーパースター | 入場順 | 退場させたスーパースター |
1 | Rトゥルース | 4 | CMパンク |
2 | ドルフ・ジグラー | 3 | クリス・ジェリコ |
3 | コフィ・キングストン | 2 | クリス・ジェリコ |
4 | クリス・ジェリコ | 6 | |
5 | ザ・ミズ | 5 | CMパンク |
勝者 | CMパンク | 1 |
- クリス・ジェリコは試合途中にチェンバーの扉が開くアクシデントによりリング下に転落し、フォールされることなく退場した。
- ディーヴァズ王座戦 -WWE Divas Championship-
- エリミネーション・チェンバー形式世界ヘビー級王座戦 -Elimination Chamber Match for the World Heavyweight Championship-
- ○ダニエル・ブライアン(c) vs サンティーノ・マレラ vs ウェイド・バレット vs コーディ・ローデス vs ビッグ・ショー vs グレート・カリ
退場順 | スーパースター | 入場順 | 退場させたスーパースター |
1 | グレート・カリ | 5 | ビッグ・ショー |
2 | ビッグ・ショー | 1 | コーディ・ローデス |
3 | コーディ・ローデス | 3 | サンティーノ・マレラ |
4 | ウェイド・バレット | 2 | サンティーノ・マレラ |
5 | サンティーノ・マレラ | 4 | ダニエル・ブライアン |
勝者 | ダニエル・ブライアン | 6 |
- ユナイテッドステイツ王座戦 -WWE United States Championship-
- ○ジャック・スワガー(c)(w / ヴィッキー・ゲレロ) vs ジャスティン・ガブリエル(w / ホーンスワグル)●
- アンビュランス・マッチ -Ambulance Match-
第4回大会(2013年)WWE Elimination Chamber 2013編集
- 開催日 : 2月17日
- 開催場所 : ルイジアナ州ニューオーリンズのニューオーリンズ・アリーナ
- 観客動員数 : 15,669人
- 公式大会曲 : Stellar Reviva - "The Crazy Ones"
- ダーク・マッチ -Dark Match-
- 世界ヘビー級王座戦 -World Heavyweight Championship-
- ○アルベルト・デル・リオ(c)(w / リカルド・ロドリゲス) vs ビッグ・ショー●
- ユナイテッドステイツ王座戦 -WWE United States Championship-
- ●アントニオ・セザーロ(c) vs ザ・ミズ○
- セザーロの反則により王座移動はなし
- エリミネーション・チェンバー形式世界ヘビー級王座第一挑戦権者決定戦 -Elimination Chamber match to determine the #1 contender for the World Heavyweight Championship-
退場順 | スーパースター | 入場順 | 退場させたスーパースター |
1 | ダニエル・ブライアン | 2 | マーク・ヘンリー |
2 | ケイン | 4 | マーク・ヘンリー |
3 | マーク・ヘンリー | 6 | ランディ・オートン |
4 | クリス・ジェリコ | 1 | ランディ・オートン |
5 | ランディ・オートン | 5 | ジャック・スワガー |
勝者 | ジャック・スワガー | 3 |
- 6人タッグチーム・マッチ -6-person Tag Team Match-
- ○ドルフ・ジグラー(w/AJ&ビック・E・ラングストン) vs コフィ・キングストン●
- ディーヴァズ王座戦 -WWE Divas Championship-
- WWE王座戦 -WWE Championship-
第5回大会(2014年)WWE Elimination Chamber 2014編集
- 開催日 : 2月16日
- 開催場所 : ミネソタ州ミネアポリスのターゲット・センター
- 観客動員数 : 14,101
- 公式大会曲 : Nero - "Doomsday"
- キックオフショー枠 -Elimination Chamber Kickoff-
- ○コーディ・ローデス&ゴールダスト vs カーティス・アクセル&ライバック(w / ラリー・ヘニング)●
- インターコンチネンタル王座戦 -WWE Intercontinental Championship-
- WWEタッグ王座戦 -WWE Tag Team Championship-
- 6人タッグチーム・マッチ -6-person Tag Team Match-
- ディーヴァズ王座戦 -WWE Divas Championship-
- ○バティスタ vs アルベルト・デル・リオ●
- エリミネーション・チェンバー形式WWE世界ヘビー級王座戦 -Elimination Chamber match for the WWE World Heavyweight Championship-
退場順 | スーパースター | 入場順 | 退場させたスーパースター |
1 | シェイマス | 2 | クリスチャン |
2 | クリスチャン | 4 | ダニエル・ブライアン |
3 | セザーロ | 1 | ジョン・シナ |
4 | ジョン・シナ | 5 | ランディ・オートン |
5 | ダニエル・ブライアン | 3 | ランディ・オートン |
勝者 | ランディ・オートン | 6 |
- 終盤にワイアット・ファミリーが乱入、ジョン・シナを攻撃。駆け付けたケインがブライアンを攻撃しオートンの勝利に貢献。
第6回大会(2015年)WWE Elimination Chamber 2015編集
- 開催日 : 5月31日
- 開催場所 : ミネソタ州ミネアポリスのターゲット・センター
- 観客動員数 : 7,000
- 公式大会曲 : オフスプリング - "Coming for You"
- プレ・ショー -Pre-show-
- エリミネーション・チェンバー形式WWEタッグ王座戦 -Elimination Chamber match for the WWE Tag Team Championship-
- ○ニュー・デイ(ビッグ・E&コフィ・キングストン&エグザビアー・ウッズ)(c) vs ルチャ・ドラゴンズ(カリスト & シン・カラ) vs タイソン・キッド & セザーロ vs プライムタイム・プレイヤーズ (ダレン・ヤング & タイタス・オニール) vs ジ・アセンション(コナー & ビクター) vs ロス・マタドールズ(プリモ & エピコ)(w/エル・トリート)
退場順 | チーム | 入場順 | 退場させたチーム |
1 | ロス・マタドールズ | 4 | ジ・アセンション |
2 | ルチャ・ドラゴンズ | 2 | ジ・アセンション |
3 | ジ・アセンション | 1 | プライムタイム・プレイヤーズ |
4 | タイソン・キッド & セザーロ | 3 | プライムタイム・プレイヤーズ |
5 | プライムタイム・プレイヤーズ | 5 | ニュー・デイ |
勝者 | ニュー・デイ | 6 |
- エリミネーション・チェンバー形式インターコンチネンタル王者決定戦 -Elimination Chamber match for the vacant WWE Intercontinental Championship-
退場順 | スーパースター | 入場順 | 退場させたスーパースター |
1 | キング・バレット | 1 | Rトゥルース |
2 | Rトゥルース | 3 | ライバック |
3 | マーク・ヘンリー | 4 | シェイマス |
4 | ドルフ・ジグラー | 2 | シェイマス |
5 | シェイマス | 6 | ライバック |
勝者 | ライバック | 5 |
- WWE世界ヘビー級王座戦 -WWE World Heavyweight Championship-
- ●セス・ロリンズ(c)(w/ジェイミー・ノーブル & ジョーイ・マーキュリー & ケイン) vs ディーン・アンブローズ○
- 失格判定により王座移動はなし
第7回大会(2017年)WWE SmackDown LIVE's Elimination Chamber 2017編集
- 開催日 : 2月12日
- 開催場所 : アリゾナ州フェニックスのトーキング・スティック・リゾート・アリーナ
- ブランド : SmackDown LIVE
- 観客動員数 : 11,000人
- 公式大会曲 : No Wyld feat. Kamau and Wynne - "Air"
- キックオフ・ショー -Kickoff Show-
- ○ベッキー・リンチ vs ミッキー・ジェームス●
- ハンディキャップ・マッチ -Handicap Match-
- タッグチーム・ターモイル・マッチ形式WWEスマックダウンタッグチーム王者戦 -Tag Team Turmoil Match for the WWE SmackDown Tag Team Championship-
- アメリカン・アルファ(チャド・ゲイブル&ジェイソン・ジョーダン)(c) vs ウーソズ(ジェイ・ウーソ&ジミー・ウーソ) vs ヒース・スレイター&ライノ vs ブリーザンゴ(タイラー・ブリーズ&ファンダンゴ) vs ボードビレインズ(サイモン・ゴッチ&エイデン・イングリッシュ) vs ジ・アセンション(コナー&ビクター)○
試合順 | 対戦カード | 勝者チーム |
1 | ヒース・スレーター&ライノ vs ブリーザンゴ | ヒース・スレーター&ライノ |
2 | ヒース・スレーター&ライノ vs ボードビレインズ | ヒース・スレーター&ライノ |
3 | ヒース・スレーター&ライノ vs ウーソズ | ウーソズ |
4 | ウーソズ vs アメリカン・アルファ | アメリカン・アルファ |
5 | アメリカン・アルファ vs ジ・アセンション | アメリカン・アルファ |
- 両者リングアウト
- WWEスマックダウン女子王座戦 -WWE SmackDown Women's Championship-
- エリミネーション・チェンバー形式WWE王座決定戦 -Elimination Chamber match for the WWE Championship-
退場順 | スーパースター | 入場順 | 退場させたスーパースター |
1 | バロン・コービン | 5 | ディーン・アンブローズ |
2 | ディーン・アンブローズ | 3 | ザ・ミズ |
3 | ザ・ミズ | 6 | ジョン・シナ |
4 | ジョン・シナ | 2 | ブレイ・ワイアット |
5 | AJスタイルズ | 1 | ブレイ・ワイアット |
勝者 | ブレイ・ワイアット | 4 |
第8回大会(2018年)WWE RAW's Elimination Chamber 2018編集
- 開催日 : 2月25日
- 開催場所 : ネバダ州ラスベガスのT-モバイル・アリーナ
- ブランド : RAW
- 観客動員数 : 15,126人
- 公式大会曲 : Will Roush - "M.O.M (Man on a Mission)"
- キックオフ・ショー -Kickoff Show-
- エリミネーション・チェンバー形式RAW女子王者戦 -Elimination Chamber match for the WWE RAW Women's Championship-
退場順 | スーパースター | 入場順 | 退場させたスーパースター |
1 | マンディ・ローズ | 3 | サーシャ・バンクス |
2 | ソーニャ・デヴィル | 1 | ミッキー・ジェームス |
3 | ミッキー・ジェームス | 5 | ベイリー |
4 | ベイリー | 2 | アレクサ・ブリス |
5 | サーシャ・バンクス | 4 | アレクサ・ブリス |
勝者 | アレクサ・ブリス | 6 |
- WWE RAWタッグチーム王座戦 -WWE Raw Tag Team Championship-
- ○シェイマス&セザーロ(c) vs タイタス・ワールドワイド(タイタス・オニール&アポロ)●
- エリミネーション・チェンバー形式WWEユニバーサル王座挑戦者決定戦 -Elimination Chamber match for the WWE Universal Championship match at WrestleMania 34-
※初の7人によるチェンバー戦であり、4人が小部屋に入り、3人がリング上にいる状態から試合開始となった。
退場順 | スーパースター | 入場順 | 退場させたスーパースター |
1 | ザ・ミズ | 1 | ブラウン・ストローマン |
2 | イライアス | 7 | ブラウン・ストローマン |
3 | ジョン・シナ | 4 | ブラウン・ストローマン |
4 | フィン・ベイラー | 3 | ブラウン・ストローマン |
5 | セス・ロリンズ | 2 | ブラウン・ストローマン |
6 | ブラウン・ストローマン | 6 | ロマン・レインズ |
勝者 | ロマン・レインズ | 5 |
第9回大会(2019年)WWE Elimination Chamber 2019編集
Elimination Chamber (2019) | ||||
---|---|---|---|---|
情報 | ||||
主催 | WWE | |||
ブランド |
ロウ スマックダウン 205 Live | |||
開催日 | 2019年2月17日 | |||
都市 | テキサス州ヒューストン | |||
会場 | トヨタセンター | |||
Elimination Chamber年表 | ||||
|
No. | 結果 | 試合形式 | 時間[2][3] |
---|---|---|---|
1P | ○バディー・マーフィー (c) vs 戸澤陽● | WWEクルーザー級王座戦[4] | 13:25 |
2 | ○ザ・ボス・アンド・ハグ・コネクション (ベイリー & サーシャ・バンクス) vs. ナオミ & カーメラ vs. アイコニックス (ビリー・ケイ & ペイトン・ロイス) vs. ライオット・スクワッド (リヴ・モーガン & サラ・ローガン) vs. ナイア・ジャックス & タミーナ vs. マンディー・ローズ & ソーニャ・デヴィル● | タッグチームエリミネーション・チェンバー形式初代WWE女子タッグ王座戦[5] | 33:00 |
3 | ●ザ・ミズ & シェイン・マクマホン (c) vs. ウーソズ (ジェイ・ウーソ & ジミー・ウーソ)○ | WWEスマックダウンタッグ王座戦[6] | 14:10 |
4 | ●ボビー・ラシュリー (c) & リオ・ラッシュ vs フィン・ベイラー○ | ハンディーキャップ形式WWEインターコンチネンタル王座戦[7] | 9:30 |
5 | ○ロンダ・ラウジー (c) vs ルビー・ライオット● | WWEロウ女子王座戦[8] | 1:40 |
6 | ○バロン・コービン vs. ブラウン・ストローマン● | ノーDQ戦[9] | 10:50 |
7 | ○ダニエル・ブライアン (c) vs. AJ スタイルズ vs. ジェフ・ハーディー vs. ランディ・オートン vs. サモア・ジョー vs. コフィ・キングストン● | エリミネーション・チェンバー形式WWE王座戦[10] | 36:40 |
|
脚注編集
- ^ “WWE No Escape” (ドイツ語). WWE 2018年1月30日閲覧。
- ^ Powell, Jason. “WWE Elimination Chamber Kickoff Show live review: Buddy Murphy vs. Akira Tozawa for the WWE Cruiserweight Championship”. Pro Wrestling Dot Net. 2019年2月17日閲覧。
- ^ Powell, Jason. “Powell’s WWE Elimination Chamber 2019 live review: Daniel Bryan vs. AJ Styles vs. Jeff Hardy vs. Kofi Kingston vs. Randy Orton vs. Samoa Joe in an Elimination Chamber match for the WWE Championship, new WWE Women’s Tag Champions, Ronda Rousey vs. Ruby Riott for the Raw Women’s Championship”. Pro Wrestling Dot Net. 2019年2月17日閲覧。
- ^ “WWE Cruiserweight Champion Buddy Murphy def. Akira Tozawa”. WWE. 2019年2月17日閲覧。
- ^ “The Boss ‘N’ Hug Connection won the Women’s Elimination Chamber Match to become the first-ever WWE Women’s Tag Team Champions”. WWE. 2019年2月17日閲覧。
- ^ Benigno, Anthony. “The Usos def. The Miz & Shane McMahon to become the new SmackDown Tag Team Champions”. WWE. 2019年2月17日閲覧。
- ^ “Finn Bálor def. Bobby Lashley & Lio Rush to become the new Intercontinental Champion (Handicap Match)”. WWE. 2019年2月17日閲覧。
- ^ “Raw Women’s Champion Ronda Rousey def. Ruby Riott”. WWE. 2019年2月17日閲覧。
- ^ “Baron Corbin def. Braun Strowman (No Disqualification Match)”. WWE. 2019年2月17日閲覧。
- ^ “WWE Champion Daniel Bryan def. Kofi Kingston, AJ Styles, Samoa Joe, Randy Orton and Jeff Hardy (Men’s Elimination Chamber Match))”. WWE. 2019年2月17日閲覧。