Wikipedia:お知らせ/過去ログ/2007年12月

リダイレクトの即時削除方針を更新しました 編集

Wikipedia‐ノート:即時削除の方針#「#リダイレクト」への追加・修正の一連の議論に基づき、Wikipedia:即時削除の方針#リダイレクトを更新しました。大きな変更点は以下の通りです。

  • 新しく削除対象となるもの
    • いわゆる「括弧付きで有用性のないリダイレクト」はこれまでリダイレクトの削除依頼で対処していましたが、このうち「改名提案を経た移動により発生したリダイレクトで、曖昧さ回避の括弧書きを項目名に含むもの」が即時削除の対象になりました。
    • 漢字表記の人名のリダイレクトで、姓と名の間にスペースがある場合は全角・半角にかかわらず即時削除の対象になりました。
  • 曖昧だった部分を明文化したもの
    • WP:NC違反に問われる記事名の括弧(全角やスペースの有無)について、「曖昧さ回避に使用される括弧」に対象が限定されました。

その他細かい変更については、Wikipedia‐ノート:即時削除の方針#主な変更点をご確認ください。--cpro 2007年12月3日 (月) 02:48 (UTC)

「Wikipedia:過剰な内容の整理」のガイドライン化を提案 編集

Wikipedia‐ノート:過剰な内容の整理#ガイドライン化提案におきまして、「Wikipedia:過剰な内容の整理」のガイドライン化が提案されました。ガイドラインに関わる内容となりますので御確認の上、ご意見があればよろしくお願いします。--Game-M 2007年12月4日 (火) 12:08 (UTC)

(報告)ガイドライン化しました。--Game-M 2007年12月13日 (木) 16:35 (UTC)

Tietewさんのjastyle.jsをお使いの方へ 編集

こんにちは。さて、古参の方々ほど使っているTietewさんのユーザースクリプト jastyle.jsですが、「言語間リンクに無意味にアンダーバーを挿入する」というバグがありましたのでわたしが報告したところ、直してもらいました[1](より正確には、無言で直していたことをわたしが確認しました(経緯))。新バージョン(0.7.0.1)のjastyle.jsでは、逆に、言語間リンクのアンダーバーを空白に直すようになっています。

そこで現在jastyle.jsをお使いの方にお知らせします。ブラウザのキャッシュをスーパーリロードしてください。また、独自にjastyle.jsをユーザー空間にコピーして使用していらっしゃる方は新しいバージョンに更新するか、バグ当該箇所を修正することをお願いします。具体的にはコメント//interlangの下にある.replace(/ /g, '_')を消すだけです。

よろしくお願いいたします。それでは。--DoWhile 2007年12月3日 (月) 14:22 (UTC)

「Wikipedia:性急な編集をしない」の試験段階への進行を提案 編集

Wikipedia‐ノート:性急な編集をしない#試験段階への進行提案におきまして、「Wikipedia:性急な編集をしない」の公式な方針に向け、試験段階へ進む事が提案されました。方針に関わる内容となりますので御確認の上、ご意見があればよろしくお願いします。--Game-M 2007年12月5日 (水) 05:13 (UTC)

(報告)議論の結果、現時点ではガイドラインにして、後に「公式な方針」を目指す事に決定いたしました。--Game-M 2007年12月15日 (土) 06:26 (UTC)

「Wikipedia:児童・生徒の方々へ」のガイドライン化に向けての話し合いについて 編集

上記草案文書「Wikipedia:児童・生徒の方々へ」のガイドライン化について提案させていただくとともに、ノートページでの賛否表明を募っています。よろしくお願いします。--海獺 2007年12月5日 (水) 13:54 (UTC)

特に大きな反対がありませんでしたので、ガイドライン化を行いました。たくさんの方々のご意見とご協力に感謝します。なお、文書の性質上「これはガイドラインである」というような表示を行わないことで、合意しております。--海獺 2007年12月19日 (水) 14:23 (UTC)

Project: Outreach to Japanese Wikimedians 編集

MLなどでもお知らせしていますが、今、財団と日本の関係強化に協力してくれる人を募集しています。meta:Communication_Projects_Group/Projects/WM_Outreach_Japanがそのページになります。もし、御協力いただける方がいたら、是非とも連絡をください。あまりにいい加減だと困っちゃいますが、途中で音信不通にならないようにしてくれればいいと思います。必要なのは、語学力よりも意志疎通能力だと思って下さい。下手な英語で全然構いません。

よろしくお願いいたします。--ゆきち 2007年12月6日 (木) 00:33 (UTC)

横からの口出しになりますが、なにとぞご容赦ください。もう少し具体的にどういうことをするのか、という説明をしたほうがよいのではないかと思います。これだけでは自分にできることなのかどうか、自分がやるべきことなのかどうか、判断できないのではないでしょうか。もう少し具体的に明確にビジョンが見えたほうがよいかと思います。また、連絡についても具体的な連絡方法や、連絡に際して伝えるべきことなども明記したほうがよくないでしょうか?--Horlicks 2007年12月6日 (木) 02:38 (UTC)
僕もそこに書いてある以上のことは知らんのです。誰か、協力できる人を教えてくれ、と言われたまでで。meta:Communication Projects Group/Meetings/2007-11-28/Logにミーティングのログがあって、そこでこの件に付いて触れています。Caryが「We need a large group of people who can speak English and Japanese So we can get some idea of what the issues with Chapter creation are with the community」と言っているように、日本と財団をつなぐためのグループが欲しい、支部設立も含めて、といった感じでしょうか。Meta:Wikimedia Japanへの言及もありますし。以前からCaryが「財団に興味を持ってくれる日本人は少ない」とも言ってました。そういう僕もあまりMetaに出入りしてないですが、まあ、ちょっと立場が特殊なので。--ゆきち 2007年12月6日 (木) 15:38 (UTC)
Wikipedia:井戸端#Metaの日本語版向けプロジェクトについてに節を設けました。 --Hatukanezumi 2007年12月7日 (金) 02:27 (UTC)

曖昧さ回避テンプレートに関する報告 編集

影響が大きいのでこちらで報告させていただきます。曖昧さ回避テンプレートにclass="dablink"を適用する修正を加えました。表示がおかしい場合はブラウザのキャッシュをクリアしてください。方法は特別:Mypage/monobook.cssをご覧ください。(これしか思いつきませんでした。もっと適切なページへのリンクをお願いします。)--辞典の虫 2007年12月6日 (木) 03:17 (UTC)

翻訳記事の言語間リンクについて 編集

翻訳した記事の初版に言語間リンクが複数あり、翻訳元を特定できない場合、それは許容範囲なのか、ダメなのか、判断が分かれているようです。「許容」に傾いているようにも思いますが、どちらにしろ白黒つけたほうがいいのではないでしょうか? そのために、Wikipedia‐ノート:翻訳のガイドライン#言語間リンクが複数ある場合を提議いたました。ご意見賜れば幸いです。--アイザール 2007年12月6日 (木) 03:36 (UTC)

Wikipedia:ウィキプロジェクト バーブ教・バハーイー教からのお知らせ 編集

Wikipedia:ウィキプロジェクト バーブ教・バハーイー教を新設いたしました。興味関心のあるかた、参加をお待ちしています。YODAFON 2007年12月9日 (日) 13:20 (UTC)

2007年11月分の月間新記事賞について 編集

標記の件について、投票ページで本来その投票期間を2007年12月10日23:59 (JST) までとするべきところを、当初から2007年12月11日23:59 (JST) までと告知されていたため、2007年12月11日0:00 (JST) 以降の投票の有効性について議論を提起しました。Wikipedia‐ノート:月間新記事賞/投票にてご意見をお願いします。--Ariesmarine 2007年12月11日 (火) 08:10 (UTC)

上記議論は終了しました。関係者各位のご協力に感謝を申し上げるとともに、ご迷惑をおかけしたことをお詫びします。--Ariesmarine 2007年12月20日 (木) 01:16 (UTC)

ナビゲーションパス設置に関するガイドライン作成についての議論 編集

Template‐ノート:Pathnav内で、現在カテゴリ上部に設置されていることの多いナビゲーションパスの記述(つまりPathnavの記述)について、一定のガイドライン・共通認識を設けるべきかどうかの賛否について議論が行われております。Wikipediaの根幹に関わってくる事項にもなり得ますので、皆様の意見を頂きたく存じます。よろしくお願いいたします。--Ktr 2007年12月12日 (水) 05:55 (UTC)

Wikipedia:Bot作業依頼 編集

botをもっていない人が持っている人にbot向きの作業(単純かつ多量の作業)を依頼する場所として、Wikipedia:Bot作業依頼をつくりました。ご活用ください。特にbotを持っている方はご協力をお願いいたします。--Michey 2007年12月13日 (木) 12:44 (UTC)

模擬投票実施のお知らせ 編集

現在、投票に署名テンプレートを導入することを検討しております。投票への影響力が大きいことから、Wikipedia‐ノート:管理者への立候補/模擬投票 20071214にて模擬投票を実施し、ご質問・ご意見・ご感想などを広く募集することとなりました。投票期間は2007年12月16日 (日) 05:07 (UTC) から 2007年12月23日 (日) 05:07 (UTC) までで、投票資格はログインユーザーであれば誰でもご参加いただけます。

新投票システムがどのようなものか体験頂くだけでも構いませんので、ご興味がある方・投票に携わることが多い方はぜひご参加の程よろしくお願い致します。コメントは投票ページコメント節及びWikipedia‐ノート:管理者への立候補/署名テンプレートの導入の提案で募集しております。--Broad-Sky [note] 2007年12月14日 (金) 05:07 (UTC) 投票期間の明記--Broad-Sky [note] 2007年12月14日 (金) 05:14 (UTC) 投票資格--Broad-Sky [note] 2007年12月14日 (金) 05:25 (UTC)

多くの方の模擬投票へのご参加ありがとうございました。現在Wikipedia‐ノート:管理者への立候補/署名テンプレートの導入の提案で導入前の最終調整を行っておりますので、ご意見をぜひともよろしくお願い致します。--Broad-Sky [note] 2007年12月23日 (日) 10:57 (UTC)
(報告)#管理者への立候補の投票方式変更の通り、署名テンプレートを正式に導入しました。--Broad-Sky [note] 2007年12月29日 (土) 17:12 (UTC)

翻訳のガイドライン草案のガイドライン化、または、公式な方針試験段階への進行の提案 編集

草案であるWikipedia:翻訳のガイドラインの大幅改訂を行いました。改訂の要点は以下の通りです。

  1. ガイドラインの対象を、事例の蓄積が十分なウィキペディア間翻訳に絞り、ウィキペディア外GFDL相当文書からの翻訳については参考にとどめてWikipedia:著作権との整合を図った。
  2. 言語間リンクでは履歴継承に必ずしも十分でないとし、要約欄への翻訳元及び版指定を2008年1月1日以降必須とするとともに、GFDLならびにWikipedia:著作権の精査に基づき主要著者5名以上の示唆をやめ、GFDLに反しない範囲での翻訳者負担軽減を図った。
  3. 翻訳者が言語間リンクを設置した場合には、要約欄への翻訳元及び版指定の投稿後追記によっても上記必須条件を満たすと明記した。
  4. 複数の翻訳元記事からの翻訳の際の履歴継承方法を、注意すべき未解決の問題点も含め、明示した。
  5. その他、可能な範囲で既知の注意すべき点について言及した。

大幅な変更ですので、内容についての御意見をよろしくお願いします。また、あわせてガイドライン化または公式な方針試験段階への進行を提案致します。順序からすればまずガイドライン化の賛否を問うべきですが、しばしば翻訳記事の削除基準として援用されることが予想されますので、位置づけとしてはむしろ公式な方針の方が適切だと判断し、どちらか、または草案差戻しの是非を御検討いただければ幸いです。議論、賛否表明等はWikipedia‐ノート:翻訳のガイドライン#ガイドライン化、または、公式な方針の試験段階への進行提案でお願い致します。--Jms 2007年12月15日 (土) 07:51 (UTC)

(報告)寄せられた意見を反映して語句修正の上、ガイドラインとしました。--Jms 2007年12月21日 (金) 17:57 (UTC)

11月の月間新記事賞の選考方法についての投票 編集

11月の月間新記事賞は一部で予定と異なる日程が告知されたために、期日を過ぎた投票がいくつかおこなわれました。その結果今回のみ賞の選考方法を審議しています。Wikipedia‐ノート:月間新記事賞/投票#提案:投票開始にて皆様がよいと思う方法に投票していただければと思います。宜しくお願いします。--Kanbun 2007年12月17日 (月) 03:45 (UTC)

投票を締め切らせていただきました。皆様のご協力に感謝いたします。--Kanbun 2007年12月19日 (水) 16:04 (UTC)

管理者立候補での定型質問を廃止し、質問集とする提案 編集

Wikipedia‐ノート:管理者への立候補#定型質問を廃止し、代わりに質問集にしようという提案にて、従来、管理者信任投票で使われていた埋め込み型の定型質問を、必要なものだけ利用する形の質問集に変更する提案をしております。興味がありましたら、そちらでの議論に参加願います。--Michey 2007年12月18日 (火) 18:37 (UTC)

MediaWiki:Protectedpagetext 編集

些細なことですがMediaWiki:Protectedpagetextの文面にあるリンク先についてMediaWiki‐ノート:Protectedpagetextで変更案を出してみました。宜しければコメントをお願いします。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2007年12月19日 (水) 08:05 (UTC)

ウィキプロジェクト テンプレート正式リリースのお知らせ 編集

長らく準備中の位置づけだったウィキプロジェクト テンプレートですが、おかげさまで参加される方が増え、テンプレートに関する議論を集約する場として機能するようになったこと、Ambox等影響の大きいテンプレートを扱っていることから、ここに正式リリースを宣言したいと思います。

テンプレートの整備に関心のある方は是非ご参加ください。--cpro 2007年12月20日 (木) 02:26 (UTC)

「Wikipedia:自分自身の記事をつくらない」の改名提案に関して 編集

Wikipedia:改名提案でも書いたのですが、Wikipedia:自分自身の記事をつくらないの改名のための議論を行っております。改名することへの影響が少なくないため、念のためこちらにもお知らせしておきます。議論はWikipedia‐ノート:自分自身の記事をつくらない#再度、タイトルに関してにて。意見のある方よろしくお願いいたします。--Tekune 2007年12月23日 (日) 11:49 (UTC)

Wikipedia:テンプレートのサンドボックスとテストケースの正式化に向けての意見募集 編集

{{Documentation}}、{{Template sandbox notice}}、{{Template test cases notice}}の導入にお気づきの方も多いと思いますが、これらに関係するWikipedia:テンプレートのサンドボックスとテストケースの正式化に向けての作業を進めています。

具体的には、これから次のようなステップで進んで行きたいと考えています:

  1. 内容について、ご意見を頂戴し、議論をしていただく。
  2. おおよそ2週間後(2008年1月7日)から、1週間かけて正式な「ガイドライン」化についての賛否を問う。
  3. いったんガイドライン化してから、その後、Help:テンプレートの説明文との統合草案を作り、議論する。

よりよい文書の作成と位置づけのため、皆様のご協力をお願いいたします。--Mizusumashi 2007年12月24日 (月) 11:51 (UTC)

Research Project 編集

Hello! I’m KRLS and I’m making a Research Project to know which are the indicators that determine the quality of a Wikipedia. To find them all, I need you, as an experienced wikipedian, to answer this survey right here. This way, I would have the opinion of a part of the community about the indicators I’ve found and maybe, the ones I have not took in count. It won’t be very long, it’s a 5 minutes task. I need it before January 1st. The survey is written in English because I’m afraid I don’t speak your language. Thank you very much!

The survey: here ? KRLS, 83.45.208.41 2007年12月24日 (月) 19:11 (UTC)

2004年10月以前にアップロードされたライセンス等が不明なメディアの扱いについて 編集

出典とライセンスが不明なメディアは、即時削除の方針により即時削除の対象とする運用がされていますが、2004年10月以前にアップロードされたメディアについては、当面の間除外されていました。しかし、ライセンス等が不明なメディアの即時削除方針が導入(2006年4月)されてから、かなり経過しているのみならず、既にアップロードされている非フリーなメディアは、原則として2008年3月23日までに削除されることが要求されています(wmf:Resolution:Licensing policy)。

以上の事情から、出典やライセンスが不明なものも上記の要求に準じて扱うのが相当として、2004年10月以前にアップロードされたライセンス等が不明のメディアについて削除削除の対象から除外する運用は、2008年2月29日を経過をもって取りやめることになりました。

このため、2004年10月以前にメディア・ファイルをアップロードしたことがあり、かつ、ライセンス等を記載した記憶がない方は、画像ページに出典を記載し、適切な著作権表示タグを貼り付けるようお願いします。また、ウィキペディア日本語版で利用することができないメディアの場合は、削除依頼か即時削除依頼に提出するようお願いします。--Vigilante 2007年12月25日 (火) 11:16 (UTC)

「秀逸な画像」(Featured pictures)の導入について 編集

Template:新しい画像のノート「秀逸な画像」の導入についての提案が行われています。 賛否投票の署名だけでも可能ですので出来るだけ多くの方に参加して頂ければと思います。 宜しくお願い致します。 -- Laitche 2007年12月27日 (木) 17:33 (UTC)

表示検証委員会リニューアルのお知らせ 編集

Wikipedia:表示検証委員会をWikipedia:表示改善依頼としてリニューアルしました。うまく表示できないページがあれば活用してください。表示改善のためのご協力をお願いします。--辞典の虫 2007年12月28日 (金) 05:08 (UTC)

白紙化保護ページの廃止提案 編集

現在白紙化保護に利用されているプロジェクトページなんですが、これを使わなくても白紙化保護できるようになったみたいです。よければWikipedia‐ノート:保護の方針#Wikipedia:SDU/新規作成が禁止されたページの廃止提案に意見をお願いします。--Marine-Blue [ 会話 履歴 ] 2007年12月28日 (金) 13:14 (UTC)

スポーツ・ポータルの新着記事等の更新について 編集

Portal:スポーツでは、ポータル内に掲載される新着記事スポーツカレンダースポーツニュース、訃報等の更新に協力してくださる方を募集しています。特に新着記事の更新は負担が大きいので、協力してくださる方が増えると大変ありがたいです。よろしくお願いします。--Me2hero 2007年12月29日 (土) 07:16 (UTC)

管理者への立候補の投票方式変更 編集

Wikipedia:管理者への立候補での投票方式が変更となりました。これまでは~~~~による投票でしたが、今後は投票用の署名テンプレートを用いての投票となります。投票テストをしてみたいという方のために投票サンドボックスも開設しましたのでご活用ください。コミュニティがある程度慣れた状況となりましたら、Wikipedia:管理者の解任などの投票にも導入を予定しております。--Broad-Sky [note] 2007年12月29日 (土) 17:12 (UTC)

珍項目の選考:早期却下ルールの導入 編集

Wikipedia:珍項目/選考の選考ルールとして早期却下が導入されました。先行する議論はWikipedia‐ノート:珍項目/選考をご覧ください。--Ikedat76 2007年12月30日 (日) 01:10 (UTC)

検索時の全角・半角を正規化するスクリプト 編集

マルチポスト気味で失礼。MediaWiki‐ノート:Common.js#検索時の全角・半角を正規化するスクリプトにて、検索ボックスに入力した全角英数や半角カナなどを正規化するスクリプトの導入を検討しています。よろしければご意見をお願いします。--cpro 2007年12月30日 (日) 03:59 (UTC)

Preview.pngについての提案 編集

画像‐ノート:Preview.pngに「サンドボックスとワープロソフトの有効な併用の奨め」と題して提案しておきました。お後よろしく。当方Wikipedia空間(?)と呼ぶのか、そこまでの編集は能力として出来ませんのであしからず。--122.135.31.135 2007年12月30日 (日) 00:40 (UTC) Broad-Skyによる代理投稿 2007年12月30日 (日) 06:31 (UTC)

各日の記事における生没年表記のスタイルマニュアル差し戻しの提案 編集

Wikipedia:各日のスタイルガイドにおける生没年表記を* および+に差し戻す事を提案します。ご意見はWikipedia‐ノート:各日のスタイルガイドにてどうぞ。よろしくお願いいたします。--下総大納言 2007年12月31日 (月) 10:47 (UTC)

改名テンプレートの統合について 編集

Template:KaimeiTemplate:Kaimei2Template:改名Template:改名依頼Template:記事移動Template:改名提案へ統合。統合議論はWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト テンプレート/お知らせテンプレート#お知らせテンプレート統廃合などについてを参考にして下さい。不要なリダイレクトの削除についてはWikipedia:削除依頼/改名関連テンプレートで議論中です。--GURAX 2007年12月31日 (月) 14:42 (UTC)