Wikipedia:井戸端/subj/先代次代系テンプレートの再編

先代次代系テンプレートの再編 編集

割と大掛かりな提案ですが、Category:先代次代系テンプレート内のテンプレートの一部再編を提案いたします。提案の骨子は肩書きが1つだけの場合は{{Succession}}を、より複雑な場合は{{Succession box}}のテンプレート群を推奨することです。できるだけこれまで通りにテンプレートを使える(テンプレート名、引数名などをできるだけ変更しない)ようにし、過去版の表示への影響は閲覧に支障が出ない程度に限定しています。もしよろしければ、ご意見をお聞かせください。

最終的にはen:Wikipedia:WikiProject Succession Box Standardizationのように完全標準化({{Succession box}}系への一本化)を目指したいところですが、{{Succession}}を非推奨にするなど影響が大きいので、ひとまずは下記から始めます。(一本化を支持する方が多かった場合、実施に移す用意はあります)

個別テンプレートの扱い 編集

使用数はTemplate transclusion countに準拠。また、下記で触れられていないテンプレートについては変更が必要な場合に別途議論を提起します。

合意が必要なポイント 編集

  1. 先代次代系テンプレートを{{Succession}}と{{Succession box}}に二本化すべきか。
  2. 個別テンプレートの扱いにコメントはあるか。(1の合意が得られた場合、個別に削除依頼や改名提案などを提出するので、ここでコメントせずそちらで改めてコメントしてもかまいません)
  3. 上記の「要議論」で言及された問題はどうすべきか。
  4. {{Succession box}}系への一本化についての考えはどうか。

コメント 編集

  •   合意が得られましたら、1月に実施に移ります。また、影響を受けるテンプレートが多いので、個別テンプレートには告知を貼らず、代わりにコメント依頼、コミュニティ・ポータルのコメント依頼リスト、お知らせに貼ります。
    なお、私は4には賛成で、現行の{{Succession}}系の使用は全てボット置換で解決できると考えています。テンプレートを削除するわけでもないので、過去版への影響はゼロです。--ネイ会話2018年12月23日 (日) 11:09 (UTC)[返信]
  •   変更する意図というか、メリットとか必要性は何でしょう?たとえば「先代次代上人」では「廃止してSuccession boxを呼び出すべき」とおっしゃいますが、「べき」なのはどうしてなのでしょう?既存のものに不具合とかがあるのでしょうか?
  • 「1月に実施」とおっしゃいますが、あと10日もありません。1月のいつなのかにもよりますけど・・・。広範囲ですし、告知期間や合意形成期間をもっと長くとられては?後になって「知らなかった」という方が出てくるよりは。
  • ほかにも、プロジェクト:人物伝プロジェクト:歴史プロジェクト:イギリス・アイルランドあたりでも告知しておくべきと思いますよ。頻繁に使う分野と思いますから。告知して意見が付くかどうかはわかりませんが、できる限り広く告知したという実績は積み重ねておくに越したことはないでしょう。
  • 存廃について個別に言及なさっていないようなのですが、(実は競馬関係かな?と思ったのでクビを突っ込んだのですけれど)「前後レース」もありますね。使用0件ですけれど。作成者さんの履歴を眺めると[1]、モータースポーツ用だったんですねえ。その後、2008年から2009年頃に除去されています。作成者さんは無期限ブロックになっちゃっていますし、その後も使われていないみたいで、10年経っていますから、廃止ないし削除でもいいのでは・・・。(「廃止」でじゅうぶんで、別に削除まではしなくてもいい、って考えもあるでしょうね)。それにしてもモータースポーツはPJとかPortalは無い?ようですね。ねんのため、Portal自動車とPJスポーツあたりで告知してはどうでしょう。--柒月例祭会話2018年12月23日 (日) 18:38 (UTC)[返信]
  •   返信 実際に実施するときはさらに削除依頼などで少なくとも+7日になります。提案を行う日付として、3週間後の1月14日としましょう。
  • 他プロジェクトへの告知は後ほど(今日のうちに)行います。(追記:柒月例祭さんが言及した3プロジェクトに告知を行いました。)
  • {{前後レース}}はすでに{{Succession}}を使っていて、少なくとも「先代」の文字を変えているので、大きな問題はないとして見逃していました。使用数が0件なので、廃止していいかもしれません。削除については、10年前の版の閲覧をどこまで重要視するかになります(前後レースのテンプレートで表示されていた部分が表示されなくなります。ソースにはきちんと残りますので、完全に見られないほどではありません)。個人的にはそこまで重要ではないとは思いますが、柒月例祭さんの考えもお伺いしたいところです。
  • 「べき」というのは避けるべきかもしれません(今すぐ廃止しなければ駄目、というニュアンスを含む意味で)。提案全体の目的は「標準化」で、「見た目の統一」「メンテナンスの容易さ」(例えば、何らかの変更を行うときに10のテンプレートを変えなくても済むようになる)が考えられます。もっとも、前者に関しては完全に実現するのは英語版のウィキプロジェクト並の仕事量ですが。また、これはついでですが、全く使われていないテンプレートを廃止する機会(これをテンプレートのメンテコストを減らすという意味で有用)にもなります。--ネイ会話) 2018年12月23日 (日) 23:58 (UTC)告知について追記しました。--ネイ会話2018年12月25日 (火) 05:51 (UTC)[返信]
  返信 ありがとうございます。「いいね、ぜひやろう!」と賛成するほどのアレは感じないのですが、かといって「やめといたほうがいい」と反対する理由も思い浮かびません(たぶん私が自分であまりこのテンプレートを使ったことがないから。)。汎用性のあるものをつくり、様々な亜種をそれに統合することで「メンテナンスをまとめてできる」というのは確かにメリットにはなると思います。メンテナンスをすることがどれぐらいの頻度であるのかよくわからないので、「まとめてできる」ことが実際どの程度のメリットなのかも想像がつかない、というのもあります。「見た目の統一」は、私はメリットとは思いませんが、デメリットも思いつかないかな。
  • お示しの各種テンプレートと使用実態をみると、カスタマイズ版が普及しているのはボクシング分野と、「先代次代上人」(仏教のうち特定の宗派?)、あとは「歴史的地名」(中国の○○省)に限られていますから、そこらへんの分野から理解が得られればよさそう、ではありますね。いまの「Succession box」には「外交職:S-dip」「ビジネス:S-bus」だとかが何種類か用意されていますよね。ここに「ボクシング用」(スポーツ用?)とか「地名用」も予め用意しておいてあげるなどすると、一番カスタマイズが進んでいるボクシング分野の理解も得られやすいのかな?とも思います。(自分たちで「S-なんちゃら」を作るのはそう難しくもなさそうですけどね。)
  • 「べき」云々について。問題が起きる前から不安を言うのは心配しすぎなのかもしれませんが、今回、亜種の廃止も含めて「標準化・推奨化」を行ったとして、いずれ誰かがまたカスタマイズ版を作り始めたときに「やめて、標準版以外は使わないで」って強制力を発揮できるだろうか?というのが課題でしょうかねえ。
  • あとはもう枝葉の部類なのですが、「Succession box」の一番下の使用例なんですけど、年・日付に[[2013年]][[1月2日]]のようにリンクが入っていますよね。私はこれは気になる、というか反対ですねえ。WP:OVERLINKING(リンクすべきでないもの)あたりに照らして、「年や日付にいちいちリンクをしないほうがよい」と私は思うので。少なくとも使用例からはリンクは外しておいてほしいかなあ。まあこれは「リンクしたほうがいいだろ」という人もいるでしょうけれど。
  • もひとつ枝葉。「S-yea」の配色。コントラスト比が3.8:1になっていて、これダメなやつです。「S-hou」の背景色(「#FFD700」黄色?)も標準的なリンク色(青系や赤系)とは相性悪く、コントラスト比がNGになりがち。「S-hou」の黄色は今まで議論にならずにこれで定着していたのかもしれないですが・・・この際「標準化」に際して適切な配色に修正してはどうでしょう。(うっかりするとWikipedia:テンプレートの色で編集合戦をしないになりそうでアレですけどね。単なる感想なんですが、「Succession box」の下部の見本「もげもげ」にいろんな色が並んでいるのを見ると、なんかざわざわします。たぶん私たちがWP:COLORのガイドライン化に関わったからでしょうね。)--柒月例祭会話2018年12月24日 (月) 02:30 (UTC)[返信]
  • 一度にたくさん議題を出しすぎても仕方ありませんので、今回は再編の第一歩として、Succession boxとSuccessionへの変更(と一部テンプレートの廃止)に絞っています。日付のリンク付け、配色、ボクシング用などのS-xxxテンプレートについては第二歩でいかがでしょうか。(別に意見自体に反対しているというわけではありません)
  • なお、配色に関しては、en:Template:S-houが美観とコントラスト比をバランス良く配慮しているのではないかと思います。すなわち、文字が表示される部分は浅い背景色にし、黄色は上に装飾線として配置しています。
  • 強制力はガイドライン化まで漕ぎ着けるかの話で、各分野がバラバラという実態が存在する以上は難しいでしょう。しかし、最終的にガイドライン化するかはともかく、標準化の方向に進んでいいのかという意味で広く諮問して一度合意を形成することが大事だと思います。--ネイ会話2018年12月24日 (月) 02:58 (UTC)[返信]
  •   議論以前のところで恐縮ですが、パラメータを英語「のみ」のまま放置しているのは要改善です。編集コストを下げるためには日本語も使えた方がいいでしょう。
現段階での見通しですと、英語版の傾向の一つにテンプレート構造の細分化と限度を超えた標準化、そして両者に付随する肥大化があり、{{Succession box}}にも同じ問題があります。簡単に言えば、「問題点を発見した利用者がテンプレートに手を加えることを考えていない」「ミスが発生しやすい」ことが問題です。つまり「テンプレートの運用コスト」=「記事の執筆、メンテナンスコスト」については、この手の統一をすると「上がります」。メンテナンスコストは、「テンプレート編集作業者」の観点であって「記事執筆者」の観点ではありません。執筆者をテンプレートに使われる状態にするべきではないのです。また、英語版の人物記事や{{S-start}}を眺めてみると、「まとめる」効果よりも「何でも載せちゃう」マイナス面が発生する予感はあるんです。なので、一本化するよりも余計なものを見せない{{Succession}}を基本としたほうが無難かなと考えます。
「『先代』と『次代』の文字が太字でなくなる」のは、テンプレート側を編集するだけで事足りるので、標準で太字にしちゃえば? って安易な解決法もありますが、これは後から変えられることですね。--Open-box会話2018年12月24日 (月) 04:32 (UTC)[返信]
  •   返信 日本語の引数名は1、2日間待って、特に反対がなければ提案に追加します。
  • 太字はおっしゃる通りで、後から変えても特に支障はありませんので、現時点ではSuccession boxに合わせて太字とせず、提案を変更しません。
  • それ以外の内容は、「一本化」への反論と見受けします。では、SuccessionとSuccession boxの二本立てはどうでしょう。すなわち、内容が少ない場合は前者を、多い場合(ベンジャミン・ディズレーリなど)は後者を、という風に使い分けます。これならばテンプレート編集者にとって実質的にはテンプレート2つのメンテナンスだけで、執筆者にもできるだけ簡潔なインターフェースを提供できます。(要するに、議論項目の4番目だけ外します)--ネイ会話2018年12月24日 (月) 09:05 (UTC)[返信]
  報告 {{Succession}}と{{Succession box}}の議論と関係のない{{東京ディズニーランドスペシャルイベント}}と{{東京ディズニーシースペシャルイベント}}の改名提案、{{講道館長}}の削除依頼は特に反対が出なかったため正式に提出しました。--ネイ会話2019年1月7日 (月) 11:56 (UTC)[返信]
  これ以上のコメントがなかったため、SuccessionとSuccession boxの二本立てとの合意が成立したとみなします。まずは引数追加に取り掛かりたいと思います。--ネイ会話2019年1月19日 (土) 07:51 (UTC)[返信]
  報告 Template‐ノート:Successionで引数追加の提案をしました。--ネイ会話2019年1月20日 (日) 15:34 (UTC)[返信]
一部  マークをつけておきました。--ネイ会話2019年2月19日 (火) 14:29 (UTC)[返信]