Wikipedia:多数の言語版にあるが日本語版にない記事/11言語から15言語版
15言語版編集
- Abayudaya アバユダヤ {ウガンダのユダヤ人コミュニティ}
- Arktika (1972 icebreaker) アルクチカ (砕氷船) {ロシアの砕氷船}
- Artistic license 詩的許容 {物語論}
- Barrick Gold バリック・ゴールド {カナダの金鉱会社}
- Blue October ブルー・オクトーバー {アメリカのバンド}
- Carbon Based Lifeforms カーボン・ベースド・ライフフォームズ {スウェーデンのアンビエントデュオ}
- Chat room チャットルーム {チャットルーム(チャット部屋)}
- Chervonets ロシア・チェルヴォネツ {ロシア帝国及び旧ソ連で使われた通貨}
- Chindōgu 珍道具(日本の発明・発見の一覧#珍道具への転送){発明品}
- Conservative vector field 保存ベクトル場/保存場 {ベクトル解析}
- Constitution of Luxembourg ルクセンブルクの憲法 {各国の憲法}
- Constructivist epistemology 構造主義的認識論 {認識論}
- Copper (color) カッパー (色)/銅色 {色}
- Curvilinear coordinates 曲線座標系 {座標系}
- Data conversion データ転換 {ファイルフォーマット}
- Demonoid Demonoid(デモノイドへの転送){ウェブサイト}
- Deströyer 666 デストロイヤー・シックスシックスティシックス/デストロイヤー666 {オーストラリアのスラッシュメタルバンド}
- Dystrophic lake 腐食栄養湖 {湖沼型}
- Ergodic hypothesis エルゴード仮説(エルゴード理論への転送){統計力学}
- Fan convention ファン・コンベンション {ファン同士の集まり}
- Fields of the Nephilim フィールズ・オブ・ザ・ネフィリム {アメリカのロックバンド}
- Free surface 自由表面 {液体の表面}
- Ga-Adangbe people ガー=ダングメ人 {アフリカの民族}
- Gemeinschaft and Gesellschaft ゲマインシャフトとゲゼルシャフト {社会学}
- Google Web Accelerator Google Web Accelerator(Googleのサービス#Google Web Acceleratorへの転送){Google}
- Greenstone belt グリーンストーンベルト {地学}
- GusGus グスグス {アイスランドの音楽グループ}
- HTC Sense HTC Sense {Android端末}
- Isotope geochemistry 同位体地球化学 {地球化学の分野}
- Jaipur Metro ジャイプル地下鉄 {インドの地下鉄}
- Jumping the shark Jumping the shark?/サメを飛ぶ?/サメを飛び越える? {英語のイディオム}
- Kaposi's sarcoma-associated herpesvirus カポジ肉腫関連ヘルペスウイルス/ヒトヘルペスウイルス8型 {ウイルス}
- Koeberg Nuclear Power Station クーバーグ原子力発電所 {南アフリカ共和国の原子力発電所}
- LGBT rights in Mexico メキシコにおけるLGBTの権利 {各国のLGBTの権利}
- Liquidus 液相線 {物理学}
- Little, Brown and Company リトル・ブラウン {アメリカの出版社}
- Macdonald triad マクドナルドの3兆候 {犯罪学}
- Maywood (duo) メイウッド (デュオ) {オランダのデュオ}
- Mercury (programming language) Mercury (プログラミング言語) {関数型論理プログラミング言語}
- Middle East Broadcasting Center 中東放送センター {サウジアラビアのテレビ・ラジオ局}
- Nigeria Airways ナイジェリア航空 {かつてナイジェリアにあった航空会社}
- Neo-Luddism ネオラッダイト/ネオラッダイト運動(ラッダイト運動への転送){反テクノロジー運動}
- Netherlands in World War II 第二次世界大戦中のオランダ {第二次世界大戦}
- Observational study 観察研究/観察的研究 {研究方法の一つ}
- Oxus Treasure オクススの宝物? {アムダリヤ川(別名オクスス)で発見されたアケメネス朝の黄金細工}
- PCMag PC Magazine {アメリカ合衆国のコンピュータ雑誌}
- Physics processing unit フィジックスプロセッシングユニット {3Dゲームなどで物理モデルを計算するプロセッサー}
- Potential superpowers 潜在的な超大国(超大国に記載あり) {超大国}
- Right to privacy プライバシー権(プライバシーへの転送){権利}
- Product Red Product Red {HIV/AIDS}
- Progressive web application プログレッシブウェブアプリケーション {ウェブアプリ}
- Prong (band) プロング {アメリカ合衆国のバンド}
- Puttee ゲートル/巻きゲートル/巻脚絆 {足に巻く布、脚絆に記述あり、「ゲートル」は現在リダイレクトページ}
- Quickdraw クイックドロー? {山岳用品}
- Racial segregation in the United States アメリカ合衆国の人種分離 {人種分離}
- Radon transform ラドン変換(トモグラフィーへの転送){数学}
- Random number generation 乱数生成/乱数生成器 {情報理論}
- Ried fan de Fryske Beweging ページ名未定 {フリースランドの団体}
- Rock Against Racism ロック・アゲンスト・レイシズム {1976年英国の反レイシズムキャンペーン}
- Rolleiflex ローライフレックス(ローライへの転送){カメラの技術}
- Rosoboronexport ロソボロネクスポート/ロソボロネクスポルト {ロシアの国営軍事品輸出入企業}
- Russian studies ロシア学(現状はスタブ) {地域研究}
- Sackbut サックバット(トロンボーンに記載あり)(トロンボーンへの転送){楽器}
- Scale-invariant feature transform スケール不変特徴変換?(略称でSIFT) {コンピューターで画像を判別するアルゴリズムのひとつ}
- Social network analysis ソーシャルネットワーク分析 {ネットワーク分析}
- Sopranist ソプラニスタ(カウンターテナーへの転送){音楽}
- Sports Illustrated Swimsuit Issue スポーツ・イラストレイテッド水着特集号 {スポーツ・イラストレイテッド}
- Tax deduction 所得控除 {控除の種類}(確定申告に記述あり)
- Technisches Hilfswerk ドイツ連邦技術救助隊 {救助部隊}
- Tests of general relativity 一般相対性理論の検証 {物理学}
- The Gentleman's Magazine ジェントルマンズ・マガジン/ザ・ジェントルマンズ・マガジン {イギリスの廃刊ニュース誌}
- The New Pornographers ザ・ニュー・ポルノグラファーズ {カナダのロックバンド}
- There is no alternative There is no alternative/他に選択肢はない {マーガレット・サッチャーのスローガン}
- Threshold limit value 許容濃度 {産業衛生}
- Transnationalism トランスナショナリズム {国際化}
- Transport in Poland ポーランドの交通 {各国の交通}
- Tuskegee University タスキーギ大学 {歴史的黒人大学の一つ}
- TVNorge ページ名未定 {ノルウェーのテレビ局}
- Urban fantasy 都市ファンタジー/アーバン・ファンタジー {ファンタジーの下位ジャンル}
- Viasat (Nordic television service) ヴィアサット {スウェーデンの通信機器メーカー、テレビ局}
- Virgin Black ヴァージン・ブラック {オーストラリアのメタルバンド}
- Vulnerability 脆弱性 {危機管理。現在の脆弱性はen:Vulnerability (computing)に相当する}
- Waldemarsudde ページ名未定 {スウェーデンの美術館}
- Zac Brown Band ザック・ブラウン・バンド {アメリカのバンド}
- Zombie walk ゾンビ・ウォーク {集まり}
14言語版編集
- Alaska Permanent Fund アラスカ永久基金 {アラスカ州の財政}
- Attic numerals ページ名未定 {古代ギリシャの数字}
- Atucha Nuclear Power Plant アトーチャ原子力発電所 {アルゼンチンの原子力発電所}
- Biblis Nuclear Power Plant ビブリス原子力発電所 {ドイツの原子力発電所}
- Blockfield 岩海 {地形}
- Blu Tack ブルタック {両面テープのように使える練り字消し風文具(コクヨの「プリットひっつき虫」と同様の製品)}
- Brokdorf Nuclear Power Plant ブロックドルフ原子力発電所 {ドイツの原子力発電所}
- Brunsbüttel Nuclear Power Plant ブルンスビュッテル原子力発電所 {ドイツの原子力発電所}
- Canne de combat ラ・キャン {フランスの棒術}
- Chemical toilet ケミカルトイレ(便所への転送){便所}
- Chemistry education 化学教育 {理科教育}
- Chessgames.com ChessGames.com {チェスのウェブサイト}
- Cigarette case タバコ入れ {タバコ}
- Cobalt bomb コバルト爆弾(コバルトへの転送){核兵器}
- Diabolical Masquerade ディアボリカル・マスカレード {スウェーデンのブラックメタルバンド}
- Dogging (sexual slang) ドッギング(グループセックスへの転送){乱交を表すスラング}
- Ecological fallacy 生態学的誤謬/生態学的錯誤 {誤謬}
- Energy policy of the European Union 欧州連合のエネルギー政策 {欧州連合の政策}
- Erdős–Straus conjecture エルデシュ=シュトラウス予想 {エジプト式分数}
- Flash animation FLASHアニメーション(現状はスタブ) {Webアニメのタイプ}
- Gadna (Israel) ガドナ {イスラエルの青年軍事訓練プログラム}
- Iaitō 居合刀(模擬刀への転送){日本刀}
- Île-de-France tramway Line 1 パリ・トラム1号線 {パリのトラムウェイ}
- Internet Explorer 5 Internet Explorer 5(Internet Explorer#Internet Explorer_5への転送){マイクロソフトのウェブブラウザ}
- International Sociological Association 国際社会学会 {国際社会科学協議会のメンバー}
- ISO 3166-1 numeric ISO 3166-1 numeric(ISO 3166-1への転送){ISO 3166-1}
- James Gang ジェイムス・ギャング/ジェイムズ・ギャング {アメリカのバンド}
- Joliet (file system) Joliet (ファイルシステム)(ISO 9660#Jolietへの転送){ISO 9660}
- Kaiga Atomic Power Station カイガ原子力発電所 {インドの原子力発電所}
- Kalah カラー (ゲーム)(マンカラに記述在り) {ゲーム}
- Kasiski examination カシスキ・テスト {数学}
- Kittie キティ (バンド) {カナダのバンド}
- Korkeasaari Zoo コルケアサーリ動物園/コルケアサーリ {フィンランドの動物園}
- Krümmel Nuclear Power Plant クリュンメル原子力発電所 {ドイツの原子力発電所}
- KYPCK KYPCK {フィンランドのメタルバンド}
- Lahore Metro ラホール地下鉄 {パキスタンの地下鉄}
- Learning by teaching 教えることによって学ぶ {教育哲学}
- Liberty Records リバティ・レコード {イギリスのレコード・レーベル}
- Lightning Bolt (band) ライトニング・ボルト (バンド) {アメリカのノイズバンド}
- List of MS-DOS commands DOSのコマンドの一覧 {DOSのコマンド}
- Maximal and minimal elements 極大元と極小元(順序集合に記述あり) {数学}
- Mercury in fish 魚類の水銀/魚の水銀 {食の安全}
- Microsoft Write Microsoft Write/Windows Write {マイクロソフトのワードプロセッサ}
- Mitraillette ミトライエット {サンドイッチの一種であるベルギー料理}
- Mobile blogging モブログ {ブログ}
- National Language Services National Language Services/ナショナルランゲージサービス {南アフリカの言語政策?}
- Naval War College アメリカ海軍戦争大学 {アメリカ合衆国の海戦教育と研究機構}
- Nikon F-mount ニコンFマウント {カメラの技術}
- Nuclear weapon design 核兵器の設計 {核兵器}
- GA - de:Kernwaffentechnik
- PVA PVA(ポリビニルアルコールへの転送){曖昧さ回避}
- Radical democracy ラディカル・デモクラシー/ラディカル民主主義/根元的民主主義 {民主主義}
- Ravensburger ラベンスバーガー {ドイツの企業}
- Retrocognition 後知 {超能力}
- Russian nationalism ロシア民族主義/ロシアのナショナリズム/ロシア国粋主義 *: ru:Русский национализм
- Russian Naval Aviation ロシア海軍航空隊 {ロシア海軍}
- Salirophilia 塩気愛好症?/ソルティフィリア? {愛好症}
- Screw conveyor スクリューコンベヤ
- Sheep letter ヒツジの手紙 {フェロー諸島の古文書}
- GA - de:Schafsbrief
- Softbox ソフトボックス {カメラ周辺機器}
- Solidus (chemistry) 固相線 {物理学}
- Son of Dork サン・オブ・ドーク {イギリスのバンド}
- Story arc ストーリーアーク/ストーリー・アーク {フィクション}
- Surgical oncology 腫瘍外科学 {医学}
- Tashichho Dzong タンショ・ゾン {ブータンの建造物}
- Transport in Belarus ベラルーシの交通 {各国の交通}
- TuneUp Utilities TuneUp Utilities {Windows用ユティリティ}
- GA - en
- Tureen スープ用蓋付き深皿?/トゥリーン {食器(スープやシチューを入れる蓋付きの深皿)}
- Value judgment 価値判断(価値観への転送){価値観}
- War scythe 戦鎌?(大鎌への転送){武器}
- Webometrics 計量ウェブ学 {World Wide Web}
- Windows XP Media Center Edition Windows XP Media Center Edition {Windows XP}
- World cinema ページ名未定 {映画}
13言語版編集
- .local .local {擬似ドメイン}
- 2016 European floods 2016年のヨーロッパの洪水 {2016年の気象・地象・天象}
- 3,4-Methylenedioxy-N-ethylamphetamine 3,4-メチレンジオキシ-N-エチルアンフェタミン {合成麻薬}
- 4711 4711 {香水}
- All-4-One オール・フォー・ワン {アメリカのヴォーカル・グループ}
- American Legion アメリカ軍団 {退役アメリカ軍人の団体}
- And One アンド・ワン {ドイツのバンド}
- Anti-English sentiment イングランド恐怖症? {イングランド}
- Anti-nationalism 反ナショナリズム {ナショナリズムに反対する思想}
- Athabasca oil sands アサバスカ・オイルサンド {カナダのオイルサンド油田}
- Balboa (dance) バルボア (ダンス) {ダンス}
- Barney (dog) バーニー (犬) {ジョージ・W・ブッシュのペット}
- Belene Nuclear Power Plant ベレネ原子力発電所 {ブルガリアの原子力発電所}
- Big N' Tasty ビッグンテイスティ {マクドナルドのメニュー}
- Bilinear interpolation 双線形内挿/双直線内挿/バイリニア内挿/双線形補間/双直線補間/バイリニア補間 {多変数内挿}
- Blue Café ブルー・カフェ {ポーランドのジャズグループ}
- Causa sui 自己原因 {スピノザ哲学の用語}
- Command responsibility 指揮官の責任/山下責任 {国際刑事法}
- Constitution of Bulgaria ブルガリアの憲法 {各国の憲法}
- Constructed wetland 人工湿地 {湿地}
- Crucified Barbara クルシファイド・バーバラ {スウェーデンのガールズロックバンド}
- Cuisenaire rods キズネール棒 {数学教育}
- Cult following カルト信者(信者への転送){カルト宗教の信者では無く映画等カルト作品に対する熱狂的なファン}
- Cyclogenesis 低気圧の発生 {気象学の概念}
- DarkBASIC DarkBASIC {プログラミング言語}
- Drum major (marching band) ドラムメジャー(マーチングバンド#ドラムメジャーへの転送){マーチングバンドの指揮者}
- Falconer (band) ファルコナー {スウェーデンのバンド}
- Firefox 3.0 Mozilla Firefox 3 {Mozilla Firefox}
- Fischerspooner フィッシャースプーナー {アメリカの音楽グループ}
- Fitz and the Tantrums フィッツ・アンド・ザ・タントラムズ {アメリカのバンド}
- Foot odor 足の臭い {体臭}
- Fox River State Penitentiary フォックスリバー刑務所 {プリズン・ブレイクの刑務所}
- France Soir フランス・ソワール {フランスの新聞}
- Gemba 現場(現状ソフトリダイレクト) {日本のビジネス用語}
- Ghost rockets ゴーストロケット {未確認飛行物体}
- Gösgen Nuclear Power Plant ゲスゲン原子力発電所 {スイスの原子力発電所}
- Grafenrheinfeld Nuclear Power Plant グラーフェンラインフェルト原子力発電所 {ドイツの原子力発電所}
- Guayabera グアヤベラ {ラテンアメリカのシャツ}
- Gundremmingen Nuclear Power Plant グンドレミンゲン原子力発電所 {ドイツの原子力発電所}
- Homestar Runner ホームスター・ランナー {Flashアニメサイト}
- HTTP 301 HTTP 301 {HTTPステータスコードの1つ}
- Hymnology 聖歌学 {聖歌の研究}
- Hypo Real Estate ハイポ・リアル・エステート {2021/09/02}
- Internet Explorer 3 Internet Explorer 3 {マイクロソフトのウェブブラウザ}
- Internet Explorer 4 Internet Explorer 4 {マイクロソフトのウェブブラウザ}
- Japanese poetry 日本の詩 {詩}
- Jogo do Pau ジョゴ・ド・パウ {ポルトガルの棒術}
- Kaspersky Internet Security Kaspersky Internet Security(Kaspersky Anti-Virusへの転送){カスペルスキー・ラボのインターネットセキュリティスイート}
- Kochi Metro コーチ地下鉄 {インドの地下鉄}
- Lacto vegetarianism ラクト・ベジタリアニズム/乳菜食(菜食主義に記載あり) {菜食主義}
- Lampbrush chromosome ランプブラシ染色体 {染色体}
- List of countries by age at first marriage 初婚年齢?/各国の初婚年齢の一覧?/初婚年齢の一覧? {結婚}
- Lucknow Metro ラクナウ地下鉄 {インドの地下鉄}
- Mandalay Palace マンダレー王宮 {ミャンマーの宮殿}
- Meridiana メリディアナ(エア・イタリー (2018-2020年)への転送){イタリアの航空会社(エア・イタリー (2018-2020年))へ転送されているが異なる会社)}
- Milton Bradley Company ミルトン・ブラッドリー・カンパニー {アメリカのゲーム会社、関連企業はハズブロ}
- :de:Monometallismus 単本位制 {本位制度}
- Muda (Japanese term) 無駄(現状ウィクショナリーへのソフトリダイレクト) {日本語の語句}
- Myeik Airport マイエイク空港 {ミャンマーの空港}
- Nikon D3 ニコン D3(ニコンのデジタル一眼レフカメラ製品一覧への転送){ニコンのデジタル一眼レフカメラ}
- Nim Chimpsky ニム・チンプスキー {手話の学習実験に使われたチンパンジー}
- Old Spice オールドスパイス {香水}
- Physical organic chemistry 物理有機化学 {化学の分野}
- Punitive expedition 懲罰遠征 {軍事行動}
- Radio Maryja ラジオ・マリア {ポーランドのラジオ}
- Rapid Metro Gurgaon グルガオン・ラピッド・メトロ {インドの地下鉄}
- Robust control ロバスト制御 {制御理論}
- Royal Moroccan Air Force モロッコ空軍/モロッコ王国空軍 {モロッコの空軍}
- Saab Aero-X サーブ・エアロX {自動車の車種}
- Saavedra position サーヴェドラ・ポジション {チェスのエンドゲーム・スタディのひとつ}
- Sandwich panel サンドイッチパネル {パネル構造}
- Schering AG シエーリング {ドイツの製薬会社}
- Sex in advertising 広告における性表現 {性と社会}
- Sleeper hit スリーパー・ヒット? {予想外のヒット}
- Socket 1 ソケット1/Socket 1 {インテルのCPUソケット}
- Streuselkuchen シュトロイゼルクーヘン {ドイツのケーキ}
- Structure (mathematical logic) 構造 (数理論理学) {数学的構造}
- Super Junior-H スーパージュニア・ハッピー {韓国の歌手グループ}
- Tanghulu 糖葫芦 {中国の菓子、繁体字は糖葫蘆}
- Telediario テレディアリオ {スペインTVEのニュース番組(現状はスタブ)es:Telediario}
- The Faint フェイント (バンド)/ザ・フェイント {アメリカのバンド}
- Thee Silver Mt. Zion Memorial Orchestra ア・シルヴァー・マウント・ジオン {カナダのバンド}
- Toast Hawaii トーストハワイ {サンドイッチの一種、こんな名前だがドイツ料理}
- Tolstoy family トルストイ家 {ロシアの貴族、レフ・トルストイで著名}
- Transport in Denmark デンマークの交通 {各国の交通}
- Trencadís トレンカディス/トレンカディース {破砕タイル仕上げ}
- Trichology 毛髪学 {学問}
- Ukrainian nationalism ウクライナ民族主義/ウクライナのナショナリズム
- Union College ユニオン大学 (ニューヨーク州) {アメリカ合衆国の私立大学}
- Victoires de la Musique ヴィクトワール・ドゥ・ラ・ミュジック/ヴィクトワール・ドゥ・ラ・ムジーク?(参考:AFPBBの記事、タワーレコードのプレスリリース) {フランスの音楽賞}
- Victoires de la Musique ヴィクトワール・ドゥ・ラ・ムジーク賞 {フランスの音楽賞}
- View-Master ビューマスター {カメラ周辺機器}
- Wonderbra ワンダーブラ {ブラジャー}
- Yixing clay teapot 紫砂壺 {中国茶具の一種}
- Zine ZINE {同人誌}
12言語版編集
- 1935 Labor Day hurricane 1935年のレイバー・デー・ハリケーン {1935年のハリケーン}
- A3 motorway (Romania) トランシルヴァニア高速道路 {ルーマニアの高速道路}
- Adjuvant therapy 補助療法 {がん療法}
- Anti-patriotism 反愛国主義 {愛国主義に反対するイデオロギー}
- Aperture priority 絞り優先 {カメラ}
- Arkhangelskoye Palace アルハンゲリスコエ宮殿 {モスクワにある宮殿}
- Asynchronous communication 非同期通信 {電気通信における手法の1つ}
- Avgas 航空ガソリン/アヴガス/アブガス {航空ガソリン}
- Beefcake ビーフケーキ {男性の肉体美(現在は吉本芸人の記事)}
- BeFour ビフォー {ドイツのポップグループ}
- California Highway Patrol カリフォルニア・ハイウェイ・パトロール/カリフォルニア・ハイウェイパトロール {全米有数の著名警察機関 カリフォルニア州の警察}
- Caslon Caslon {書体}
- Cattle grid 家畜脱出防止溝 {溝}
- Cattle mutilation キャトルミューティレーション(グレイ (宇宙人)への転送){宇宙人による家畜虐殺}
- Chevrolet Celebrity シボレー・セレブリティ {自動車の車種}
- Consensus democracy コンセンサス型民主主義 {民主主義}
- Consensus democracy 合意形成型民主主義(政党制への転送){民主主義の一種}
- Controllability 可制御性 {制御システム}
- Crime statistics 犯罪統計 {犯罪データ}
- DotGNU DotGNU {GNUプロジェクト}
- Education in Switzerland スイスの教育 {各国の教育}
- English Canadian イングランド系カナダ人 {カナダの民族}
- Fabella ファベラ {人体}
- Female homicides in Ciudad Juárez シウダー・フアレスの女性殺人事件? {1993年後メキシコシウダー・フアレスの連続女性被害事件}
- Fiji Link フィジー・リンク {フィジーの航空会社}
- Freemasons (DJs) フリーメイソンズ {イギリスのDJデュオ}
- GayVN Awards ゲイVNアワード {ポルノ映画の賞}
- Hansa Records ハンザ・レコード/ハンザ・レコーズ/ハンサ・レコード/ハンサ・レコーズ {ドイツのレコード・レーベル}
- Harry and the Potters ハリー・アンド・ポッターズ {アメリカのバンド}
- Headcrab ヘッドクラブ {ハーフライフに登場するエイリアン}
- Henan_Airlines_Flight_8387 鯤鵬航空8387便墜落事故 {2010年の航空事故}
- Hôtel de Paris Monte-Carlo オテル・ド・パリ・モンテカルロ {モナコに所在する5つ星ホテル}
- Ice yachting アイスヨット(現状はサブスタブ) {ヨットの一種}
- Iron–sulfur world theory 鉄硫黄ワールド説 {生命の起源}
- Kashmir (band) カシミール (バンド) {デンマークのバンド}
- Kentucky State University ケンタッキー州立大学 {歴史的黒人大学の一つ}
- :de:Kürschner 毛皮職人? {職業}
- Langenscheidt ランゲンシャイト {ドイツの出版社}
- Lead climbing リードクライミング {クライミング}
- List of file systems ファイルシステムの一覧 {ファイルシステム}
- Literary technique 文学技法/文芸上の技法? {表現技術}
- Media psychology メディア心理学/媒体心理学 {心理学の分野}
- Menagerie メナジェリー {近代以前の動物園}
- Mexican Navy メキシコ海軍(メキシコ軍#海軍への転送){メキシコの軍事}
- Multiplication algorithm 乗算アルゴリズム {乗算}
- Narcocorrido ナルココリード {メキシコの音楽}
- National Water Carrier of Israel ページ名未定 {イスラエルの水路事業}
- Natural horn ナチュラル・ホルン(ホルンに記載あり)(ホルンへの転送){楽器}
- Nina Sky ニナ・スカイ {アメリカの音楽デュオ}
- Panchromatic film パンクロフィルム {写真}
- Pebble-bed reactor ペブルベッド型高温ガス炉 {原子炉}
- Photo sharing 写真共有/フォトシェアリング {インターネット}
- PowerArchiver PowerArchiver {ファイル・アーカイバ}
- Proa プラウ (船) {帆掛け船の一形式}
- Queensberry (band) クイーンズベリー {ドイツのバンド}
- Radio advertisement ラジオ広告/ラジオコマーシャル(コマーシャルメッセージへの転送){広告}
- Republic of Singapore Navy シンガポール海軍(シンガポールの軍事への転送){各国の海軍}
- Rotational spectroscopy 回転分光法 {分光法}
- Saybia セイビア {デンマークのロックバンド}
- Self-adjoint operator 自己共役演算子(エルミート作用素に言語間リンクあり) {数学}
- Self-hatred 自己嫌悪 {心理学}
- Service economy サービス経済 {ビジネスモデル}
- Shout Out Louds シャウト・アウト・ラウズ {スウェーデンのロックバンド}
- Simple Service Discovery Protocol Simple Service Discovery Protocol/SSDP {通信プロトコル}
- Source (journalism) 報道における情報源(オフレコとの言語間リンクあり) {報道}
- Spellemannprisen ページ名未定 {ノルウェーの音楽賞}
- FL - no:Spellemannprisen
- Stanford University Press スタンフォード大学出版局 {スタンフォード大学}
- Stars (Canadian band) スターズ (カナダのバンド) {カナダの音楽グループ}
- Tappi Tíkarrass タッピ・ティカラス {アイスランドの音楽グループ}
- Tauroctony ページ名未定 {画題}
- The Bloody Beetroots ブラッディ・ビートルーツ {イタリアの音楽グループ}
- The Tubes チューブス {アメリカのバンド}
- Tokyo Police Club トーキョー・ポリス・クラブ {カナダのロックバンド}
- Totalitarian democracy 全体主義的民主主義 {民主主義の一種}
- Transport in Ireland アイルランドの交通 {各国の交通}
- TV3 (Viasat) TV3 (ヴィアサット) {欧米のテレビチャンネル}
- Vertical-lift bridge 昇開橋(可動橋への転送){可動橋}
- Victimisation 被害化 {被害者学}
- VKS sniper rifle VKS狙撃銃 {ロシアの狙撃銃}
- Watt steam engine ワットの蒸気機関 {蒸気機関}
- WinAce WinAce {ファイル・アーカイバ}
- Windows XP editions Microsoft Windows XPのエディション {Windows XP}
- Windows-1251 Windows-1251 {Windowsコードページ}
- Zombie Nation (musician) ゾンビ・ネイション {ドイツのエレクトロニカミュージシャン}
11言語版編集
- 5-cube 五次元立方体 {多胞体}
- Aeroacoustics 航空音響学 {音響学}
- Africa Movie Academy Awards アフリカ映画アカデミー賞 {映画賞}
- :de:apollo 3 (Band) アポロ3 {ドイツのバンド}
- Astarte (band) アスタルテ (バンド) {ギリシャのバンド}
- Be File System Be File System {BeOSの原生ファイルシステム}
- Bhamo Airport バモー空港 {ミャンマーの空港}
- Borssele Nuclear Power Station ボルセラ原子力発電所 {オランダの原子力発電所}
- Brans–Dicke theory ブランス=ディッケ理論 {重力に関する理論}
- Bus garage バス車庫(車庫への転送){バスの車庫・バス営業所}
- Clone (computing) クローン (コンピューティング) {全く同じように機能するよう設計されたハードウェアやソフトウェアなど}
- :fr:Compersion コンバージョン {ポリアモリー}
- Columnar jointing 柱状節理(節理への転送){岩石学}
- Cubic plane curve 三次曲線/平面三次曲線 {幾何学}
- Culture of Scotland スコットランドの文化 {イギリスの文化}
- Deletionism and inclusionism in Wikipedia 包摂主義と削除主義 {ウィキペディアの編纂哲学}
- Die Fantastischen Vier ディ・ファンタスティッシェン・フィーア {ドイツの音楽グループ}
- Dishwalla ディッシュワラ/ディッシュウォラ {アメリカのバンド}
- Dynamic Tower ダイナミック・タワー {ドバイに建設予定の、フロアが可動であるビル}
- Edging (sexual practice) オルガズムコントロール/寸止め (性行為)? {性行為}
- Employment discrimination 雇用差別 {差別}
- Europeanisation ヨーロッパ化/欧化 {文化的同化}
- Farthingale ファージンゲール {スカートの張り骨}
- Fnord fnord? {意味のない文字情報を見せて撹乱させること}
- Free music フリー音楽 {フリーコンテント}
- Ganzfeld experiment ガンツフェルト実験 {超能力の実験}
- Gerbrandy Tower ヘルブランディータワー {オランダの塔、ヨーロッパで最も高い塔}
- Google Base Google Base {Google}
- Goteik viaduct ゴッティ鉄橋 {ミャンマーの橋}
- Greaser (subculture) グレーサー/グリーサー {若者文化}
- Hanggai (band) 杭蓋 {中国のバンド}
- Heiti ヘイティ {北欧の古い詩の技法}
- Historical fantasy 歴史ファンタジー {ファンタジーの下位ジャンル}
- History of salt 塩の歴史 {塩}
- History of vegetarianism ベジタリアニズムの歴史 {菜食主義}
- Homogamy ホモガミー {社会学と生物学の用語}
- House of Yusupov ユスポフ家 {ロシア貴族の家系の一つ}
- Huqin 胡琴 {中国の楽器}
- Image hosting service 画像ホスティングサービス {画像共有サービス関連}
- International Holocaust Cartoon Competition ホロコースト国際漫画コンテスト {ホロコースト否認}
- Kakkmaddafakka カックマダファッカ {ノルウェーのインディーロックバンド}
- Kawthaung Airport コータウン空港 {ミャンマーの空港}
- KGB Archiver KGB Archiver {ファイル・アーカイバ}
- Kix (band) KIX (バンド) {アメリカ合衆国のグラムメタルバンド}
- Lak (tribe) ラク人 (民族) {西南イランの民族、ダゲスタンの民族ラク人ではない}
- Late modernity 後期近代 {社会学}
- Leibstadt Nuclear Power Plant ライプシュタット原子力発電所 {スイスの原子力発電所}
- List of universities in Norway ノルウェーの大学の一覧 {ノルウェーの大学}
- Lumpectomy 腫瘤摘出術 {手術}
- M-209 M-209 {第二次世界大戦と朝鮮戦争期間米国陸軍用機械式暗号}
- GA - de:M-209
- Magnatune マグナチューン {アメリカの音楽レーベル}
- Maze solving algorithm 迷路解決のアルゴリズム {迷路}
- Meatless Monday ミートレス・マンデー/ミート・フリー・マンデー {国際キャンペーン}
- Mediæval Bæbes ミディーヴァル・ベイブス {イギリスの音楽グループ}
- Minus the Bear マイナス・ザ・ベアー {イギリスのロックバンド}
- Moi-même-Moitié モワ・メーム・モワティエ {日本のゴシックロリータブランド}
- Monoi oil モノイオイル {エッセンシャルオイル}
- Monoisotopic element モノアイソトピック元素(単核種元素#モノアイソトピック元素への転送){安定同位体が一つしかない元素}
- Morgan State University モーガン州立大学 {歴史的黒人大学の一つ}
- Mühleberg Nuclear Power Plant ミューレベルク原子力発電所 {スイスの原子力発電所}
- Mungiki ムンギキ/ムンギキ・セクト {ケニアの犯罪組織}
- Names of the Greeks ギリシャ人の呼称 {ギリシャ人}
- FA - ro:Nume ale grecilor; GA - fr:Noms des Grecs
- Nanjing Normal University 南京師範大学 {南京の大学}
- Nikon DX format ニコンDXフォーマット {カメラの技術}
- Observability 可観測性 {制御システム}
- Pineapple juice パイナップルジュース(パイナップルへの転送){ジュース}
- Podiatry 足病学/足病治療 {医学の分野}
- Regularization (physics) 正則化 (物理学) {量子場理論}
- Shooting script 撮影台本(台本への転送){映像}
- Social services 社会福祉(福祉への転送){公共サービス}
- Spiral Dynamics スパイラルダイナミクス {進化心理学}
- Submarine sandwich サブマリンサンドイッチ(サンドイッチへの転送){サンドイッチの一種であるアメリカ料理、サブウェイで出てくるもの}
- The Race Question The Race Question {1950年にユネスコが出した人種問題に関する声明}
- Thicktail chub シックテールチャブ {魚の一種}
- Threshold (band) スレッショルド (バンド) {イギリスのバンド}
- Thy Serpent ザイ・サーペント {フィンランドのメタルバンド}
- Transport in Croatia クロアチアの交通 {各国の交通}
- Transport in Latvia ラトビアの交通 {各国の交通}
- Transport in Luxembourg ルクセンブルクの交通 {各国の交通}
- Ubuntu TV Ubuntu TV {スマートテレビ用Ubuntu OS}
- Web mapping ウェブマッピング {地理情報システム関連}
- Wichita State University 州立ウィチタ大学 {カンザス州の州立大学}
- Yamal (icebreaker) ヤマール (砕氷船) {ロシアの砕氷船}
- Yawara ヤワラ (武器)/デュロデュロ {日本武術用武器}