Wikipedia:秀逸な記事の選考/中国の女性史 20220120

中国の女性史ノート / 履歴 / ログ / リンク元 編集

賛成/条件付賛成/保留/反対 3/0/0/0 この項目は選考基準の「賛成票が3票以上」かつ「賛成票が全体票数の3/4以上」を満たしています。2022年4月13日 (水) 11:25 (UTC)(2022年4月13日 (水) 20:25 (JST))までに異論が無ければ、この項目は秀逸な記事となります。

  • (推薦)古代から辛亥革命直前までの幅広い内容を、適切な出典に基づき豊かな内実を伴って記述しています。図も豊富です。また、旧来的フェミニズムのような「近代化」図式に縛られることなく、第三波フェミニズム以降の知見(坂元ひろ子に典型的な)も兼ね備えた、奥行きのある記述になっています。さらには、末尾に研究史への言及もあります(=メタ的な視点も兼ね備えている)。秀逸な記事にふさわしいでしょう。--Sadmadjane会話2022年1月20日 (木) 19:06 (UTC)[返信]
  •   賛成 前近代中国の女性史について、要所をおさえつつ全体像を把握できる内容で、典拠も幅広い文献が逐一挙げられており、通史の模範となりうる記事だと思います。強いて気になった点を挙げるとすれば、王侯貴族の女性と庶民女性に関する内容のバランスが、時代によってばらつきがある点でしょうか。もっとも、これは史料的制約によるところが大きいですし、それを考慮してもなお秀逸な記事に値すると思います。--下北ソフィア会話2022年1月30日 (日) 08:03 (UTC)[返信]
  •   賛成 あらためて読みましたが、よく書けている記事だと思います。中華民国以降を別にするという構成であるならこれで問題ないと思います。--Tam0031会話2022年4月1日 (金) 14:56 (UTC)[返信]
  •   賛成 清代までの中国の女性史について豊富な出典から多面的にとらえています。--山形祐介会話2022年4月6日 (水) 11:25 (UTC)[返信]

通過要件を満たした状態が1週間継続したため、通過となります。--アリシア-jawiki会話 - 投稿記録2022年4月13日 (水) 12:17 (UTC)[返信]