ZENピクチャーズ
日本の映像制作会社
株式会社ZENピクチャーズ(英文社名;ZEN-PICTURES Inc.)は、東京都品川区に本社を置く日本の映像制作会社。また、映像ソフト販売・レンタル店「ヒロイン特撮研究所」の運営も行っている。
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 〒141-0021 東京都品川区上大崎3-7-4 第一昭和ビル |
設立 | 2004年7月 |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 9010701017168 |
事業内容 | 各種映像の企画及び製作、各種映像関連商品の企画・製作及び販売(DVDソフト)、インターネットによる映像配信及びダウンロード販売 |
代表者 | 代表取締役 飯澤慎 |
資本金 | 3000万円 |
外部リンク | http://www.zen-pictures.net |
沿革・概要編集
2004年7月に特撮ヒロインを専門としたVシネマ映像制作会社として設立。 2007年7月からTOKYO MXで「ZENアクションTV」の放送が開始。撮影監督は、佳本周也、岡田勝らが務めた。2008年にヴィジョネアが発売したペイパービューDVDの第一弾として、ZENピクチャーズの「口裂け女」が取り上げられた[1][2]。後に「電脳戦士アキバリオン」もこの方式で発売された[3]。
2023年1月現在までに831作品をリリースしている[4]。
制作している作品に出演している女優は基本的にブレイク前のグラビアアイドルや地下アイドル、アイドルユニット出身者、企画系AV女優が多く起用される。中にはグラビアアイドルの杉原杏璃、森下悠里、青山ひかる、川崎あや、女子プロレスラーの藤本つかさ、紫雷美央、紫雷イオがこのレーベルの作品に出演後にブレイクしたケースもあり、作品の出演がきっかけとなり後にアクション俳優やプロレスラーに転向した者もいる。 またメジャー所からは宮内知美や及川奈央が起用されたケースもあり、過去の東映製作の特撮作品にヒーロー役で出演経験のある俳優を脇役に起用することもある。かつては子役やジュニアアイドルも積極的に作品に起用していたが、現在は一切起用していない。
以前はGIGAがリリースした作品を15歳以上向けに再編集したバージョンでリリース(または両バージョン同時撮影)したこともあった。
主な作品編集
- 星間特捜アサルトライザー
- 鳳神ヤツルギ(製作委員会のプロダクションおよび幹事を担当)
- 退魔巫女戦騎トリプルランサー
- 忍者特捜ジャスティーウィンド
- 太陽の戦士レオーナ
主なシリーズ編集
- バーニングアクション スーパーヒロイン列伝
- ヒロインピンチオムニバス
- 新・ヒロイン危機一髪!!
- ハイパーセクシーヒロインNEXT
- ヒロインアルティメットピンチ
- ヒロインセクシーピンチ
監督編集
- 吉川徹
- 松浦幹三
- 上倉栄治
- 高氏源治
- 東村宗介
- 秋葉治
- 監督を退役した人物
主なバイプレイヤー編集
- ZENピクチャーズの作品には特定の役者が脇役として出演するケースが多く、そのうちの大半はGIGAレーベルの作品群にも同様の役で顔を出している。
イベント編集
- 『舞台 美少女戦騎ソウルガーディアン』(開催日:2005年、出演:辻彩加、畠山茉耶)
- 『ZENスーパーヒロイン アクションステージ』(開催日:2018年10月18日、会場:赤坂CHANCEシアター、出演:大川成美)
- 『ZENスーパーヒロイン アクションステージ2nd』(開催日:2019年4月6日、会場:新宿LEFKADA、出演:大川成美)
- 『レオーナフェス 2013』(開催日:2023年4月1日(予定)、会場:秋葉原 from scratch、出演:大川成美、神楽坂茜、藤岡範子)
消滅したレーベル編集
- BABEL(2008-2010)
- ZEXT(2018-2021)