zigsow(ジグソー)はzigsow株式会社が運営する商品レビュー中心のコミュニティサイト。 2007年8月にオープン。

特徴 編集

一般的なSNSでは、日記をベースとしたコミュニケーションが主だが、zigsowではユーザーの「もちもの」をアップし、他のユーザーがコメントをつけあうことでコミュニケーションを行う。

もちもののジャンルは非常に多岐にわたっており、カメラ、オーディオ、デジタルガジェット、レコード、フィギュア、アニメグッズ、プラモデルなど。 自らの作品をアップするクリエイターなども利用している。

また、もちものだけでなく、「気になるもの」をアップすることもできる。 実際に所有していなくても、情報を共有することでコミュニケーションを行うことができる。

日記やコミュニティなどのSNSとしての機能も備える。

機能 編集

COOL 編集

他のユーザーのもちものを見て、良いと思った場合には、1人1回「COOL」をつけることができる。 COOL数は zigsow の中でも重要視されるステータスで、ユーザー同士が競い合っている。

昇格制度 編集

会員制であるがユーザー登録は誰でも可能。

ユーザーは「オーディエンスユーザー」と「オフィシャルユーザー」に分かれている。

ユーザー登録直後はオーディエンスユーザーとしてスタートする。 オーディエンスユーザーは一部の機能が制限されていたり、他のユーザーの情報の閲覧が制限されている。 ある一定の基準を満たすと、オフィシャルユーザーに昇格し、全機能を使うことができる。

昇格の条件は諸説あるが、そのユーザーがアップした「もちもの」の数やCOOL数、発信している情報の内容、他ユーザーとのコミュニケーション頻度が基準となっているらしい。

このような仕組みがあるため、オフィシャルユーザーの間には濃い情報が蓄積されている。

LOUNGE 編集

2008年3月から、「zigsow LOUNGE」と呼ばれる、ログインをしなくても見られるページが用意され、コンテンツがいくつか提供されている。

僕の私のモノ語り 編集

zigsowラウンジ編集部が選んだこだわりユーザーのためのコラムスペース。

Product INSIDE 編集

普段は表舞台に出ない開発者、製作者へのインタビュー企画。

TALES OF MASTERS 編集

様々な専門店から選りすぐったマスターの豊富な知識や経験やものに対する思いのインタビュー。

Legend シリーズ 編集

インテルの歴代CPUのレビューをsSpec単位で網羅しよう、というユーザー参加型企画。

CPU占い 編集

名前を入力すると、「その人の持っている運命CPUが導き出されます」というコンテンツ。 インテルの4004からAtomまでの、43種類のCPUが登場する。

コーポレートリンク 編集

NECTK-80PC-98などの歴代PCの情報を集めたページや、LINNのKLIMAX DSをはじめとする製品の紹介記事が掲載されている。

紹介動画 編集

ナレーションに坂本真綾を起用。 インタビュー記事も掲載している。

製品開発 編集

2008年10月に行われた東京 インターナショナルオーディオショウ LINN ブースにて、同社の DSシリーズ向け製品として、SSD を用いた NAS (ZSS-1)を発表した。従来のHDDを用いたものよりもノイズが大幅に低減されているという[1]

脚注 編集

外部リンク 編集