あない かずひさ (1975-08-25) 1975年8月25日(48歳)- )は、日本放送作家脚本家作家エッセイスト。本名、穴井 一久(読み同じ)。東京都世田谷区出身。血液型B型既婚。甥はK-1選手の寧仁太・アリ。元お笑い芸人であり、かつては吉本興業プロダクション人力舎に所属していた。

あない かずひさ
本名 穴井 一久(読み同じ)
生年月日 (1975-08-25) 1975年8月25日(48歳)
出生地 日本の旗 日本東京都世田谷区
国籍 日本の旗日本
身長 168cm
血液型 B型
ジャンル テレビ(バラエティ)
活動期間 2007年 -
活動内容 放送作家
脚本家
作家
エッセイスト
配偶者 既婚
主な作品
LIFE!〜人生に捧げるコント〜
そこ曲がったら、櫻坂?
日向坂で会いましょう』 ほか多数
テンプレートを表示
穴井あない 一久かずひさ
生年月日 (1975-08-25) 1975年8月25日(48歳)
出身地 日本の旗 日本東京都世田谷区
血液型 B型
身長 168cm
言語 日本語
方言 共通語
出身 NSC東京校1期
スクールJCA11期
コンビ名 IQ、ルーシー(共に解散)
相方 小林航(IQ)
キムラナオヒロ(ルーシー)
芸風 コント
立ち位置 右(コンビ時代)
事務所 吉本興業
プロダクション人力舎
活動時期 1995年 - 2007年
同期 品川庄司
浜ロン
ハチミツ二郎東京ダイナマイト
SADA(キャラメルマシーン
西田幸治笑い飯
前すすむ(TOKYO COOL
樅野太紀 など
過去の代表番組 爆笑オンエアバトル
関根&優香の笑うお正月 など
他の活動 放送作家
脚本家
作家
エッセイスト
配偶者 既婚
親族 寧仁太・アリ(甥)
テンプレートを表示

来歴 編集

1995年吉本興業が運営する養成所である東京NSCへ1期生として入学し、当初はお笑い芸人として活動(当時の同期には品川庄司東京ダイナマイトハチミツ二郎などがいる)。2002年にはプロダクション人力舎が運営する養成所スクールJCAへ11期生として入学し、卒業後はお笑いコンビIQ」として人力舎に所属[1]。「IQ」を解散後、2004年木村直博とコンビ「Lucy!」(2006年に「ルーシー」と改名)を結成[2]。引き続き人力舎にて活動するも2007年8月に解散し、その後は放送作家へと転身。前述の影響から現在も人力舎芸人との交友関係が多く、アンジャッシュの座付き作家でもある。

現在は主に「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」(NHK総合)や、「そこ曲がったら、櫻坂?」「日向坂で会いましょう」(共にテレビ東京系列)などの脚本・構成を担当。2016年に放送された星野源主演のコント「オモえもん」を始め、内村光良がスーパーの店員に扮し割引をする「スーパースター」、ムロツヨシ主演のなにかと理由をつけて女性を口説こうとする「持ち込もうとする男」等、数多くのコントを手掛けている[3]

また、坂道グループ乃木坂46櫻坂46日向坂46)のイベント・コンサートの構成などにも携わっている。

担当番組 編集

現在 編集

NHK 編集

TBS系 編集

テレビ東京系 編集

フジテレビ系 編集

担当していた番組 編集

NHK 編集

日本テレビ系 編集

テレビ朝日系 編集

TBS系 編集

テレビ東京系 編集

フジテレビ系 編集

TOKYO MX 編集

WOWOW 編集

ネット配信 編集

他、多数。

映像作品 編集

出演 編集

テレビ 編集

ラジオ 編集

  • 笑ってE-じゃん!(ラジオ日本)※「ルーシー」として出演。

出典 編集

  1. ^ IQ”. プロダクション人力舎 公式プロフィール(アーカイブ). 2021年2月17日閲覧。
  2. ^ ルーシー”. プロダクション人力舎 公式プロフィール(アーカイブ). 2021年2月16日閲覧。
  3. ^ “オモえもん”を生み出した!あないかずひさのコントは「恋愛の要素があることが多い」<脚本家たちのLIFE!>”. ザ・テレビジョン (2018年10月4日). 2021年2月16日閲覧。
  4. ^ 前略 ロンブー淳様 私、移住しました”. BSN新潟放送. 2021年2月17日閲覧。

外部リンク 編集