シャールト・コプリーSharlto Copley, 1973年11月27日 - )は、南アフリカ共和国出身の映画プロデューサー俳優映画監督

シャールト・コプリー
Sharlto Copley
Sharlto Copley
本名 Sharlto Copley
生年月日 (1973-11-27) 1973年11月27日(50歳)
出生地 南アフリカの旗 南アフリカ共和国 ヨハネスブルグ
身長 183cm
ジャンル 映画テレビドラマ
活動期間 2005年 -
主な作品
映画
第9地区
特攻野郎Aチーム THE MOVIE
エリジウム
マレフィセント
チャッピー
ハードコア
テンプレートを表示

略歴

編集

ヨハネスブルクアングロアフリカン[1][2]の家系に生まれる。高校卒業後にニール・ブロムカンプと制作会社を立ち上げた。

主演をつとめた『第9地区』 でのセリフは、すべて即興である[3]。 2015年には全編一人称視点で作られた映画『ハードコア』に出演した。

主な出演作品

編集

映画

編集
公開年 邦題
原題
役名 備考
2006 Alive in Joburg スナイパー 短編映画、ニール・ブロムカンプ監督作品
2009 第9地区
District 9
ヴィカス ニール・ブロムカンプ監督作品
2010 特攻野郎Aチーム THE MOVIE
The A-Team
マードック
2013 エウロパ
Europa Report
ジェームズ・コリガン
エリジウム
Elysium [4]
クルーガー ニール・ブロムカンプ監督作品
オールド・ボーイ
Oldboy [5]
エイドリアン/謎の男 日本の漫画作品『ルーズ戦記 オールドボーイ』を原作とした韓国映画『オールド・ボーイ』のリメイク
オープン・グレイヴ 感染
open grave [6]
ジョン
2014 マレフィセント
Maleficent
ステファン王
2015 チャッピー
Chappie
チャッピー 声・モーションキャプチャー、ニール・ブロムカンプ監督作品
ハードコア
Hardcore Henry
ジミー ロシア・米国共同制作映画
2016 フリー・ファイヤー
Free Fire
ヴァーノン
2018 グリンゴ/最強の悪運男
Gringo
ミッチ・ラスク
2020 ラストデイズ・オブ・アメリカン・クライム
The Last Days of American Crime
ウィリアム・ソーヤー Netflixオリジナル映画
2022 ビースト
Beast
マーティン ポストプロダクション
2024 モンキーマン
Monkey Man
タイガー

テレビ

編集
放映年 邦題
原題
役名 備考
2015-2016 POWERS/パワーズ
Powers
クリスチャン・ウォーカー 20エピソード

ビデオゲーム

編集
発売年 邦題
原題
役名 備考
2016 PAYDAY 2
Payday 2
ジミー 声の出演
映画 『ハードコア』からのゲストキャラクター。

出典

編集

関連文献

編集

外部リンク

編集