トラルフ・エンヤンToralf Engan1936年10月1日 - )は、ノルウェー中部ソール・トロンデラーグ県メルダル出身の元スキージャンプ選手。1950年代後半から1960年代前半にかけて活躍した。

トラルフ・エンヤン
1962年のエンヤン
個人情報
生誕1936年10月1日
ノルウェーの旗 ノルウェー メルダル
スポーツ
競技スキージャンプ
クラブIL Leik, Hølonda
獲得メダル
男子 スキージャンプ
オリンピック
1964 インスブルック 90m級個人
1964 インスブルック 70m級個人
ノルディックスキー世界選手権
1962 Zakopane 70m級個人

プロフィール 編集

1956年のジャンプ週間インスブルック大会で国際大会にデビュー。 1960年スコーバレーオリンピックには選出されなかった。 しかし同年のホルメンコーレンスキー大会でオリンピック金メダリストのヘルムート・レクナゲルに次いで2位となった。

1961年にはノルウェー選手権で優勝、1961年から1963年にかけてスウェーデン国際スキー大会で3連覇を達成、1962年ノルディックスキー世界選手権で70m級金メダルを獲得した(90m級では4位)。さらに同年のホルメンコーレン大会でも優勝し、ホルメンコーレン・メダルを受賞した。 また、1962/63シーズンのジャンプ週間では初戦から3連勝して総合優勝を果たすなど世界トップクラスのジャンパーに君臨した。

満を持して臨んだ1964年インスブルックオリンピックではフィンランドヴェイッコ・カンコネンと激しく競うこととなった。 70m級ではカンコネンが金メダル、エンヤンはわずかに及ばず銀メダルとなった。 かつて彼が国際大会デビューしたベルクイーゼルで行われた90m級でエンヤンはカンコネンに雪辱し金メダルを獲得した。

翌1965年のジャンプ週間、同じインスブルックで8位となった。1966年、地元オスロでの世界選手権で70m級34位、90m級10位の成績を残して現役引退、翌1967年から1969年までナショナルチームのコーチを務めた。

脚注 編集

外部リンク 編集