秋草学園短期大学

日本の埼玉県所沢市に本部を置く私立大学

秋草学園短期大学(あきくさがくえんたんきだいがく、英語: Akikusa Gakuen Junior College)は、埼玉県所沢市泉町1789に本部を置く日本私立大学1949年創立、1979年大学設置。大学の略称は秋草、秋短。

秋草学園短期大学
大学設置 1979年
創立 1949年
学校種別 私立
設置者 学校法人秋草学園
本部所在地 埼玉県所沢市泉町1789
学部 幼児教育学科
第一部
第二部
地域保育学科
文化表現学科[注 1]
ウェブサイト https://www.akikusa.ac.jp/akitan/
テンプレートを表示

概観 編集

大学全体 編集

建学の精神(校訓・理念・学是) 編集

  • 秋草学園短期大学における建学の精神は、「愛され信頼される女性の育成」となっている。

教育および研究 編集

  • 秋草学園短期大学は旧来の保育専門学校を発展改組する形で設置されており、保育者養成に力を入れている。
  • 文化表現学科には、日本文化・文学からマンガ・アニメーション、ビジネス系科目などがある。

学風および特色 編集

  • 秋草学園短期大学は保育専門学校からの伝統を継承していることから、幼児教育学科はこの短期大学の目玉だといえる。
  • 保育者を養成する学科が2つある。
  • 夜間部が設置されており、近年ではまれに見る通学課程における勤労学生がいる。
  • 現在でも女子を対象とした短大となっている。

沿革 編集

基礎データ 編集

所在地 編集

  • 埼玉県所沢市泉町1789

交通アクセス 編集

象徴 編集

  • 秋草学園短期大学のカレッジマークはコスモスをイメージしたものとなっている[2]

教育および研究 編集

組織 編集

学科 編集

  • 幼児教育学科
    • 第一部 入学定員150名[1]
    • 第二部 入学定員100名[1]
  • 文化表現学科 入学定員65名[1]
  • 地域保育学科 入学定員100名[1]

過去の学科体制 編集

  • 幼児教育学科
    • 第一部
    • 第二部
  • 日本文化表現学科 入学定員60名[注釈 4]
  • ビジネスマネジメント学科 入学定員60名[注釈 4]
  • 地域保育学科

過去にあった専攻科 編集

  • 幼児教育専攻 入学定員20名[注 7]

別科 編集

  • なし
取得資格について 編集
資格

附属機関 編集

  • エクステンションセンター:2007年6月設置。

研究 編集

  • 『秋草学園短期大学紀要』[28]
  • 『児童館の運営内容等に関する調査研究 (児童福祉問題調査研究事業報告書 平成26年度)』[29]
  • 『放課後児童支援員等の研修体系のあり方等に関する調査研究 (子ども・子育て支援推進調査研究事業報告書 平成28年度)』[30]ほか。

学生生活 編集

部活動・クラブ活動・サークル活動 編集

学園祭 編集

  • 秋草学園短期大学の学園祭は「秋草祭」と呼ばれている。

スポーツ 編集

  • バスケットボール部が「全国私立短期大学大会」にて優勝した実績がある。
  • バレーボール部が、関東大学女子バレーボール連盟に所属している。

関係者と組織 編集

  • 「秋桜会」と称した同窓会組織がある。

関係者 編集

出身者 編集

施設 編集

キャンパス 編集

  • 校舎は鉄筋5階建てとなっている。図書館は3階にあり、およそ56,000冊が所蔵されている。
  • キャンパス内には、2000年度卒業生から贈られた記念碑がある。

編集

  • 秋草学園短期大学には学生寮はなく、本短大から斡旋されているアパートを利用することになる。

系列校 編集

系列法人 編集

社会との関わり 編集

  • 「所沢市民大学講座」を催している。

卒業後の進路について 編集

編入学・進学実績 編集

注釈 編集

注釈グループ 編集

  1. ^ a b 出典[5]
  2. ^ a b c d e f g h i j k l のみ
  3. ^ a b 出典[9]
  4. ^ a b c d 最終募集となった2006年における体制[24]

補足 編集

  1. ^ ほか学科も参照のこと。
  2. ^ 現在の文部科学省
  3. ^ 出典[7][8]
  4. ^ 出典[11]。うち1回生 643[12]
  5. ^ 平成19年度より学生募集停止[17]
  6. ^ 平成31年度より学生募集停止[22]
  7. ^ 最終募集となった2018年における体制[25]大学評価・学位授与機構認定。短大のみならず専門学校で幼稚園教諭二種免許状を取得した人も入学できていた[26][27]
  8. ^ 過去にあった第二部も含む。
  9. ^ 専攻科を修了し、一定の基準を満たせば一種免許状へ昇進できた[27]

出典 編集

参考文献 編集

全国学校総覧 編集

全国短期大学高等専門学校一覧 編集

全国短期大学一覧 編集

日本の私立短期大学 編集

蛍雪時代 編集

短期大学入学案内冊子 編集

  • 秋草学園短期大学『Akikusa Gakuen guidebook 2006』秋草学園短期大学。 
  • 秋草学園短期大学『Akikusa Guide 2001』秋草学園短期大学。 

関連項目 編集

外部リンク 編集

座標: 北緯35度48分6.3秒 東経139度27分38.1秒 / 北緯35.801750度 東経139.460583度 / 35.801750; 139.460583