西墻由香

日本の女性声優

西墻 由香(にしがき ゆか、11月21日[1][2] - )は、日本声優舞台女優ナレーター[3]鳥取県出身[1][2]賢プロダクション所属[1][2]。夫は同じく声優の代永翼[4][5]

にしがき ゆか
西墻 由香
プロフィール
性別 女性
出身地 日本の旗 日本鳥取県[1][2]
誕生日 11月21日
職業 声優舞台女優ナレーター[3]
事務所 賢プロダクション[1][2]
配偶者 代永翼(2015年 - )[4][5]
公式サイト 西墻 由香 賢プロダクション [Kenproduction] 声優事務所・タレント事務所・声優プロダクション
声優活動
活動期間 2004年[6] -
デビュー作サムライチャンプルー[6]
女優活動
活動期間 1990年代 -
ジャンル 舞台
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

代表作に『機動戦士ガンダム00』(刹那・F・セイエイ〈少年時代〉)、『イナズマイレブン』(風丸一郎太)、『スティッチ!』(コージ)、『パチスロピンポン』(ペコ〈星野裕〉)などがある[7]

略歴 編集

2002年アミューズメントメディア総合学院声優学科卒業[8]スクールデュオ第4期生[9]

2004年、『サムライチャンプルー』で声優デビュー[6]

2015年5月4日、同業者の代永翼結婚したことを自身のブログで発表した[4][5]

2018年7月18日、自身のブログにて第一子誕生を報告した[10][11]

人物 編集

趣味は編み物手芸料理ネイルピアノ、観劇、映画鑑賞音楽鑑賞読書旅行写真ゲーム[12]

同業者である岡林史泰代永翼と共に「玄希弾」というユニットを組んでいる。

出演 編集

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ 編集

2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2013年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2023年

劇場アニメ 編集

OVA 編集

Webアニメ 編集

ゲーム 編集

2000年代
2010年代
2020年代

ドラマCD 編集

時期不明
  • 紅猫探偵倶楽部
2006年
  • ふしぎ工房症候群 一緒に死んでくれますか? / ひとりぼっちの誕生日 / クリスマスの出来事(アナウンサー、ホステスD、おばさん、友人の彼女 他)
2007年
2008年
2009年
2010年
2013年
  • 勇星戦隊☆ジンレンジャー(桃瀬裕樹[22]) - コミックマーケット84とメロンブックスにて販売
2019年
2020年
  • アイショタ idol show time1 - 2(柳凌、魔物B、刹那の母)

ラジオドラマ 編集

※はWebラジオ番組

吹き替え 編集

映画 編集

  • オクトパス (2001年、メイド)- ソフト版
  • ウルフマン リターンズ(2004年、ドリス)
  • 女子高生ロボット戦争(2005年、スーザン〈ブリトニーの母〉 他)
  • ブルーサヴェージ セカンドインパクト(2005年、アビー)
  • サッカー・ツインズ/ただいま特訓中!(2007年、サル)
  • テラビシアにかける橋(2008年、スコット)
  • カンフー・ダンク!(2008年、母親)
  • 誰が電気自動車を殺したか?(2008年、コレット・ディバイン)
  • ベスト・キッド (2012年)- 日本テレビ版
  • 1941(2015年、メイシー)- BD版

テレビドラマ 編集

アニメ 編集

ゲーム 編集

  • トライン3:力の秘宝(2015年、トライン)

デジタルコミック 編集

ラジオ 編集

※はインターネット配信

  • 玄希弾らぢお(2010年 - 2016年、YouTube※)

テレビ番組 編集

※はインターネット配信

  • NHKスペシャル「コンピューター革命 最強×最速の頭脳誕生」(2012年、NHK)ケイ、女性アナウンスの声

舞台・朗読劇 編集

  • 『TWO』劇団鳥取市民劇場第22回定期公演(1997年)
  • 『ボクサア・?』劇団鳥取市民劇場「役者への登竜門公演」(1998年)
  • 鳥取県オリジナル舞台芸術作品 ミュージカル『茜飛天 〜鳥取地名伝説〜』(1998年)
  • 『ケンジ先生』劇団鳥取市民劇場 With 劇創西社OHKUSU「新人育成ミュージカル公演」(1999年)
  • 『三分間の天使たち』劇団鳥取市民劇場第23回定期公演(1999年)
  • 国際ソロプチミスト鳥取25周年記念事業ASIA OPERA FESTIVAL『CAVALLERIARUSTICAN』『PAGLIACCI』(1999年)
  • 朗読劇 ハッピーバースデー(2009年 - 2010年、小林大輔、女児B)
  • GKDNプロデュース「ナイト・オブ・ザ・リビングヒーロー」(2012年、アンジェリカ)
  • 新米助手の計らずも悩ましい一日(2015年、絹代[25]
  • リブラ!〜Living in her Brain〜 / the Lie for Bracing you〜(2019年、クラウン[注 2] / テラー)

ナレーション 編集

テレビCM 編集

ラジオCM 編集

ボイスオーバー 編集

その他コンテンツ 編集

  • ピクシスランド(ぐるぐるテレビ、バク田君)
  • イナズマイレブン ショートムービー&ファミリーコンサート(2010年、風丸一郎太)
  • 次世代ワールドホビーフェア'10 Summer イナズマジャパン・スペシャルステージ(2010年、風丸一郎太)
  • パチスロピンポン(2010年、ペコ星野裕〉)
  • コロコロテレフォン(2013年、ゴクオーくん
  • コマさんと風丸一郎太の二ノ国II大冒険(2018年、風丸一郎太)

ディスコグラフィ 編集

キャラクターソング 編集

発売日 商品名 楽曲 備考
2011年2月16日 またね…のキセツ イナズマオールスターズ[メンバー 1] 「またね…のキセツ」 テレビアニメ『イナズマイレブン』エンディングテーマ
最強で最高 テレビアニメ『イナズマイレブン』関連曲
2011年4月16日 イナズマイレブン キャラクターソングオリジナルアルバム 風丸一郎太(西墻由香 「舞い上がれ!」
2014年2月19日 イナズマイレブンシリーズ5周年記念「本当にありがとう」 円堂守(竹内順子)、豪炎寺修也(野島裕史)、鬼道有人(吉野裕行)、風丸一郎太(西墻由香)、吹雪士郎(宮野真守)、松風天馬(寺崎裕香)、神童拓人(斎賀みつき)、狩屋マサキ(泰勇気)、真名部陣一郎(野島裕史) 「またね…のキセツ」 テレビアニメ『イナズマイレブンGO』関連曲
2020年11月24日 idol show time ★live with you★[注 3] albïreo[メンバー 2] 「albïreo」 『アイショタ』関連曲
2021年6月13日 THANK YOU[注 3] 「THANK YOU」

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ 8月12日開催の「コミックマーケット96」にて頒布。
  2. ^ 岡林史泰とのダブルキャスト。
  3. ^ a b 配信限定。

シリーズ一覧

  1. ^ ファーストシーズン(2007年 - 2008年)、セカンドシーズン(2009年)
  2. ^ 第1期(2008年 - 2009年)、第2期『〜いたずらエイリアンの大冒険〜』(2009年 - 2010年)
  3. ^ 第1期『リルリルフェアリル〜妖精のドア〜』(2016年)、第2期『リルリルフェアリル〜魔法の鏡〜』(2017年)、第3期『おしえて魔法のペンデュラム〜リルリルフェアリル〜』(2018年 - 2019年)
  4. ^ 『アレスの天秤』(2018年)、続編『オリオンの刻印』(2018年 - 2019年)
  5. ^ 第1期(2020年 - 2021年)、第2期『キング!』(2021年 - 2022年)、第3期『キングMAX』(2022年)
  6. ^ 『イナズマイレブン』(2008年)、『2 脅威の侵略者 ファイア/ブリザード』(2009年)、『3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー/ジ・オーガ』(2010年)
  7. ^ 『ストライカーズ』『2012エクストリーム』(2011年)、『GO 2013』(2012年)

ユニットメンバー

  1. ^ 円堂守(竹内順子)、豪炎寺修也(野島裕史)、鬼道有人(吉野裕行)、吹雪士郎(宮野真守)、風丸一郎太(西墻由香
  2. ^ 柳凌(西墻由香)、馬越斗亜(代永翼

出典 編集

  1. ^ a b c d e 西墻 由香 賢プロダクション [Kenproduction] 声優事務所・タレント事務所・声優プロダクション”. 2022年4月10日閲覧。
  2. ^ a b c d e 西墻由香のアニメキャラ・最新情報まとめ”. アニメイトタイムズ. アニメイト. 2020年5月20日閲覧。
  3. ^ a b 西墻 由香”. タレントデータバンク. 2020年5月20日閲覧。
  4. ^ a b c “人気声優の代永翼と西墻由香が結婚発表”. 日刊スポーツ. (2015年5月4日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1471522.html 2015年4月15日閲覧。 
  5. ^ a b c おめでとうございます! 声優・代永翼さんと西墻由香さんが結婚を発表”. ねとらぼ. ITmedia (2015年5月4日). 2020年4月15日閲覧。
  6. ^ a b c 西墻 由香”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2020年5月20日閲覧。
  7. ^ 西墻由香のプロフィール”. ORICON NEWS. oricon Me. 2022年4月10日閲覧。
  8. ^ 声優学科|卒業生一覧”. アミューズメントメディア総合学院 東京. 2022年4月7日閲覧。
  9. ^ 卒業生の声|もっとDUO”. 声優養成所・声優スクールのスクールデュオ<School Duo>オフィシャルWEBサイト. オフィス・デュオ. 2022年4月7日閲覧。
  10. ^ 西墻由香 (2018年7月18日). “皆さまへ”. のんびりにっき。. FC2ブログ. 2020年4月15日閲覧。
  11. ^ 代永翼&西墻由香が第一子誕生を報告! 斎賀みつき、佐藤聡美、豊永利行...声優仲間らも祝福”. アニメ!アニメ!. イード (2018年7月18日). 2022年4月7日閲覧。
  12. ^ 西墻由香 ✩ Yuka Nishigaki”. lit.link. 2022年4月7日閲覧。
  13. ^ a b 西墻由香 (2009年7月6日). “かなめも”. のんびりにっき。. FC2. 2023年6月22日閲覧。
  14. ^ 西墻由香 (2013年10月18日). “IS<インフィニット・ストラトス>2”. のんびりにっき。. FC2ブログ. 2020年4月15日閲覧。
  15. ^ 2018年10月5日(金)よりTVアニメ新シリーズスタート!「イナズマイレブン オリオンの刻印」”. イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード. レベルファイブ (2018年8月27日). 2020年4月15日閲覧。
  16. ^ ねずみ物語~ジョージとジェラルドの冒険~”. マッドハウス. 2023年5月20日閲覧。
  17. ^ a b 松下俊也(編)「【劇場版 イナズマイレブンGO】みんなの思い、天まで届け!」『アニメージュ』2012年1月号、徳間書店、2012年1月10日、17-18頁。 
  18. ^ オリジナルアニメーション公開中!!”. バトルブレイク. バンダイ公式サイト. 2018年8月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月7日閲覧。
  19. ^ ひびき (2012年11月2日). “『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~』アニメPV公開!ピカチュウは釘宮理恵、ミジュマルは小清水亜美”. インサイド. イード. 2022年4月7日閲覧。
  20. ^ 登場キャラクター サブキャラクター”. ギルティクラウン ロストクリスマス. 2020年4月15日閲覧。
  21. ^ 「ヴァルハラフロント」最新ゲームPV公開!”. PR TIMES. PR TIMES (2018年1月26日). 2022年4月7日閲覧。
  22. ^ ちび戦!!公式サイト”. 2020年4月15日閲覧。
  23. ^ 【公式】アイショタ idol show time”. 2022年4月7日閲覧。
  24. ^ 映画『みつばちマーヤ』声優に春名風花、野沢雅子、柿原徹也、落合福嗣ら”. CINRA.NET. 2020年4月15日閲覧。
  25. ^ 出演者”. 【謎解き×リーディング】Theatrick第一弾『新米助手の計らずも悩ましい一日』. 2020年4月15日閲覧。

外部リンク 編集