鹿児島ホテル短期大学校

鹿児島ホテル短期大学校(かごしまほてるたんきだいがっこう)は、鹿児島県鹿児島市加治屋町にある職業能力開発短期大学校職業訓練法人鹿児島観光技能訓練協会が運営[1][2]する認定職業訓練のための施設である。

鹿児島ホテル短期大学校
創立 1996年
公共/認定 認定職業訓練
訓練の種類 高度職業訓練
施設の種類 職業能力開発短期大学校
設置者 職業訓練法人鹿児島観光技能訓練協会
所在地 鹿児島県鹿児島市加治屋町4-25
訓練課程 専門課程
ウェブサイト 鹿児島ホテル短期大学校公式サイト
テンプレートを表示

概要 編集

職業訓練法人鹿児島観光技能訓練協会が運営するが、学校法人日章学園のグループに属する[2]鹿児島県知事により、職業能力開発促進法に基づく認定職業訓練のための施設として認定を受けている。高度職業訓練の専門課程を実施する。

沿革 編集

  • 1996年 鹿児島国際観光短期大学校として開校。
  • 2006年 鹿児島ホテル短期大学校に改組。 

基礎データ 編集

学校長 編集

所在地 編集

  • 〒892-0846 鹿児島県鹿児島市加治屋町4-25

アクセス 編集

教育訓練 編集

訓練科 編集

カリキュラムの特徴として、週4回の通学と、週末は観光ホテルでの研修があり、観光ホテルで働く人材育成に力をいれている。

  • ホテルビジネス学科(2年制)

取得資格・免許状 編集

以下のような資格免許状の取得を目指す。

脚注 編集

  1. ^ 認定職業訓練制度のご案内(鹿児島県職業能力開発協会)
  2. ^ a b 日章学園ネットワーク(学校法人日章学園)

外部リンク 編集