2019年オーストラリア総選挙

2019年オーストラリア総選挙 (2019ねんオーストラリアそうせんきょ、英語: 2019 Australian federal election) は、2019年5月18日オーストラリアで行われた連邦議会議員の総選挙である。

2019年オーストラリア総選挙
2019 Australian federal election
オーストラリア
2016年 ←
2019年5月18日
→ 2022年

内閣 第1次モリソン内閣
解散日 2019年4月11日
改選数 040(上院)
151(下院・増加01)
選挙制度 比例代表制(上院)
小選挙区制(下院)
有権者 満18歳以上のオーストラリア国民
有権者数 16,419,543

投票率 92.48%(上院・増加1.47%)
91.89%(下院・減少0.04%)
  第1党 第2党
  スコット・モリソン ビル・ショーテン
党首 スコット・モリソン ビル・ショーテン
政党 自由党 労働党
同盟
党首就任 2018年8月24日 2013年10月13日
党首選挙区 クック マリビノン
前回選挙 76 69
獲得議席 77 68
議席増減 増加 1 減少 2
得票数 5,906,875 4,752,160
得票率 41.44% 33.34%
得票率増減 減少 0.60% 減少 1.39%


選挙前首相

スコット・モリソン
保守連合

選出首相

スコット・モリソン
保守連合

概要 編集

上院元老院)と下院代議院)の両院で実施された[1]。上院76議席のうち40議席と、下院151議席すべてが選挙にかけられた。

スコット・モリソン首相が率いる与党・保守連合(自由党国民党)が、野党党首のビル・ショーテン率いる労働党を破り、首相続投を勝ち取った。下院のうち、保守連合は77議席で過半数を獲得し、労働党は68議席で終了、残りの6議席は緑の党中道連合およびカッター・オーストラリア党が各1議席と無所属が3議席獲得した。上院でも保守連合がリードしたが、過半数獲得はならなかった。

事前の世論調査では約3年の間一貫して労働党がリードしていたため、予想外の結果となった[2]。もっとも、伝統的に支持政党を発表するマスコミにおいては保守連合が優位であった。選挙結果を受けてショーテンは党首を辞任し、5月29日に第二次モリソン政権が発足した。

選挙データ 編集

内閣 編集

解散日 編集

  • 2019年4月11日

投票日 編集

  • 2019年5月18日

改選数 編集

  • 上院:040
  • 下院:151(  1)

選挙制度 編集

投票方法
義務投票制が採用されている。
選挙権
次のいずれかに該当する者
  1. 満18歳以上のオーストラリア国民
  2. 1984年1月26日までに選挙人登録したイギリス国民
被選挙権
満18歳以上のオーストラリア国民
有権者数
16,419,543

選挙運動 編集

党派別立候補者 編集

世論調査 編集

二党選好得票の支持率比較
全政党の支持率推移
前回の選挙以降のすべての世論調査の集計

選挙結果 編集

事前の世論調査で労働党がリードしていたにもかかわらず、保守連合が予期せぬ勝利を収めた。

選挙後、労働党党首のショーテンは党首を辞任した。

党派別獲得議席 編集

上院 編集

e • d    2019年オーストラリア上院選挙 (2019年5月18日施行)
 
政党/政党連合 獲得
議席
増減 得票数 得票率 非改選 議席計
保守連合 19  005 5,548,142 37.99% 16 35
自由党国民党 6  002 3,152,483 21.59% 6 12
オーストラリア自由党 9   2 1,204,039 8.24% 7 16
  クイーンズランド自由国民党 3   1 1,128,730 7.73% 3 6
  地方自由党 1   38,513 0.26% 0 1
  オーストラリア国民党 0   24,377 0.17% 0 0
  オーストラリア労働党 13   4,204,313 28.79% 13 26
  オーストラリア緑の党 6   1,488,427 10.19% 3 9
  ワン・ネイション 1   2 788,203 5.40% 1 2
  統一オーストラリア党 0   345,199 2.36% 0 0
  自由民主党 0   1 169,735 1.16% 0 0
  デリン・ヒンチ正義党 0   1 105,459 0.72% 0 0
  オーストラリア保守党 0   102,769 0.70% 1 1
  ジャッキー・ランビー・ネットワーク 1   31,383 0.21% 0 1
  中道連合 0   1 28,416 0.19% 2 2
  諸派無所属 0   1,792,879 12.28% 0 0
総計 40   14,604,925 100.0% 36 76
有効票数(有効率) - - 14,604,925 96.19% - -
無効票・白票数(無効率) - - 579,160 3.81% - -
投票総数(投票率) - - 15,184,085 92.48% - -
棄権者数(棄権率) - - 1,235,458 7.52% - -
有権者数 - - 16,419,543 100.0% - -
出典:AEC Tally Room - Australian Electoral Commission

下院 編集

e • d    2019年オーストラリア下院総選挙 (2019年5月18日施行)
 
政党/政党連合 獲得
議席
増減 得票数 得票率 選挙前
保守連合 77   1 5,906,875 41.44% 76
オーストラリア自由党 44   1 3,989,404 27.99% 45
  クイーンズランド自由国民党 23   2 1,236,401 8.67% 21
  オーストラリア国民党 10   642,233 4.51% 10
  地方自由党 0   38,837 0.27% 0
  オーストラリア労働党 68   1 4,752,160 33.34% 69
  オーストラリア緑の党 1   1,482,923 10.40% 1
  統一オーストラリア党 0   488,817 3.43% 0
  ワン・ネイション 0   438,587 3.08% 0
  カッター・オーストラリア党 1   69,736 0.49% 1
  中道連合 1   46,931 0.33% 1
  諸派 0   587,528 4.12% 0
  無所属 3   1 479,836 3.37% 2
総計 151  001 14,253,393 100.0% 150
二党選好得票
  保守連合 - - 7,344,813 51.53% -
  オーストラリア労働党 - - 6,908,580 48.47% -
有効票数(有効率) - - 14,253,393 94.46%   0.49%
無効票・白票数(無効率) - - 835,223 5.54%   0.49%
'投票総数'(投票率) - - 15,088,616 91.89%   0.88%
棄権者数(棄権率) - - 1,330,927 8.11% -
有権者数 - - 16,419,543 100.0% -
出典:AEC Tally Room - Australian Electoral Commission

脚注 編集

注釈 編集

出典 編集

  1. ^ “連邦議会選、5月18日に実施”. ジェトロ(日本貿易振興機構). (2019年4月23日). https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/04/329966b82f700a93.html 2019年5月14日閲覧。 
  2. ^ オーストラリア総選挙、与党保守連合が勝利 世論調査の予測裏切る”. www.afpbb.com. 2022年5月2日閲覧。

関連項目 編集

参考文献 編集

外部リンク 編集

  • AEC Tally Room - オーストラリア選挙管理委員会(上院結果)(英語)
  • AEC Tally Room - オーストラリア選挙管理委員会(下院結果)(英語)