2024年 9月長月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

9月30日(くがつさんじゅうにち)は、グレゴリオ暦で年始から273日目(閏年では274日目)にあたり、年末まであと92日ある。9月の最終日である。

できごと

編集
 
織田信長による比叡山焼き討ち(1571)
 
オットー・フォン・ビスマルク鉄血演説(1862)
 
三井三菱安田の3財閥が解散(1946)
 
原子力潜水艦ノーチラス」就役(1954)
 
都営トロリーバス廃止(1968)
 
信越本線横軽区間廃止(1997)

誕生日

編集
 
放射線量測定器(ガイガー・カウンター)で知られるドイツ物理学者ハンス・ガイガー(1882-1945)誕生
 
女優東山千栄子(1890-1980)誕生。画像は『東京物語』(1953)
 
アメリカ合衆国小説家トルーマン・カポーティ(1924-1984)誕生。代表作に『ティファニーで朝食を』(1958)
 
石原慎太郎(1932-2022)誕生
 
スイスの女子プロテニス選手、マルチナ・ヒンギス(1980-)誕生

忌日

編集
聖書をラテン語に訳したヒエロニムス(347頃-420)没。画像はカラヴァッジオによる《聖ヒエロニムス》(1606頃)
大内家第31代当主大内義隆(1507-1551)自刃。
後金初代ハーンヌルハチ(1559-1626)戦傷死。
軍人ジョルジュ・ブーランジェ(1837-1891)自殺。
ジェームズ・ディーン(1931-1955)交通事故死。
作家アルフレッド・ベスター(1913-1987)没。画像はギャラクシー1956年10月号。

記念日・年中行事

編集

脚注

編集

注釈

編集

出典

編集
  1. ^ 「比叡山焼き打ち」450年法要に信長と光秀の子孫 敵味方分けず慰霊”. 京都新聞 (2021年9月12日). 2024年1月19日閲覧。
  2. ^ 魔笛』 - コトバンク
  3. ^ 三井財閥最後の日”. 三井広報委員会. 2023年6月12日閲覧。
  4. ^ アントニオ猪木60周年!足跡を振り返る/写真館”. 日刊スポーツ (2020年9月30日). 2023年6月12日閲覧。
  5. ^ 東京都緊急事態措置等に関する情報”. 東京都 (2023年). 2023年9月11日閲覧。
  6. ^ 安井 京香”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2023年6月14日閲覧。
  7. ^ 「ナウシカ」クロトワ役 声優の家弓家正が死去”. Sponichi Annex. スポーツニッポン (2014年10月9日). 2023年6月12日閲覧。
  8. ^ 俳優・声優の家弓家正さんが死去 「ナウシカ」のクロトワや「ドラゴンボールZ」パラガス役など演じる”. ITmedia (2014年10月8日). 2023年6月12日閲覧。
  9. ^ SpringerJapanのツイート(914312259614240768)
  10. ^ 三遊亭円楽さんが肺がんで死去、72歳…「笑点」で歌丸さんと掛け合い”. 讀賣新聞オンライン (2022年9月30日). 2023年6月12日閲覧。

関連項目

編集