J-WAVE HOLIDAY SPECIAL』(ジェイ・ウェーブ・ホリデー・スペシャル)は、J-WAVEが放送する長時間の特別番組の総称である。略称は『ホリスペ[1]。基本の放送枠は祝日休日となる平日及び年末年始の9:00-17:55であり、18:00以降は通常編成に戻るがその他の特別番組を放送する場合もある。

ゴールデンウィーク期間中は『J-WAVE GOLDEN WEEK SPECIAL』(ジェイ・ウェーブ・ゴールデン・ウィーク・スペシャル)、年末年始は『J-WAVE YEAR END(NEW YEAR) SPECIAL』(ジェイ・ウェーブ・イヤー・エンド・スペシャル、年が改まってからは「ニュー・イヤー」)の各名称となる。

なお、番組が編成されると、通常とは異なる時間で『J-WAVE LIFE INFORMATION』がオンエアされ、なおかつ放送回数が減るため、17:55 - 18:00に必ず「TRAFFIC INFORMATION」と「HEADLINE NEWS」が編成されるようになっている。

このあとが特番の場合は19:55 - 20:00に再び「TRAFFIC INFORMATION」と「WEATHER INFORMATION」が編成されるようになっており、通常編成が敷かれた場合は、編成通りに放送される。

HOLIDAY SPECIALの番組一覧 編集

基本的にここでは2002年1月以降に、9:00 - 17:55の枠で『J-WAVE HOLIDAY SPECIAL』として放送された番組を記載する。また便宜上、正式には別名称となるゴールデンウィークや年末年始の特別番組の一部も掲載する。J-WAVE LIVEのオンエアについてはJ-WAVE LIVE#放送の項、JFL系列へのネットがあった特番に関してはJAPAN FM LEAGUE#ネット番組の項もそれぞれ参照されたい。

2002年 編集

2003年 編集

2004年 編集

2005年 編集

2006年 編集

2007年 編集

2008年 編集

2009年 編集

2010年 編集

2011年 編集

2012年 編集

2013年 編集

2014年 編集

2015年 編集

2016年 編集

2017年 編集

J-WAVE CHRISTMAS SPECIAL 編集

クリスマスイヴ前後の時期の特別番組の一部は、『J-WAVE CHRISTMAS SPECIAL』(ジェイウェーブ クリスマス スペシャル)として放送している。そのうち、沢木耕太郎 〜MIDNIGHT EXPRESS 天涯へ〜は1997年から毎年12月25日(24日深夜)に放送されている。

2002年 編集

2003年 編集

2004年 編集

2005年 編集

2006年 編集

2007年 編集

2008年 編集

2009年 編集

2010年 編集

2011年 編集

2012年 編集

2013年 編集

2014年 編集

2015年 編集

2016年 編集

J-WAVE ANNIVERSARY SPECIAL 編集

J-WAVE ANNIVERSARY SPECIAL(ジェイウェーブ・アニバーサリー・スペシャル)は、J-WAVEが放送する開局記念番組。

10周年 編集

20周年 編集

25周年 編集

J-WAVE SPRING SPECIAL 編集

J-WAVE SPRING SPECIAL (ジェイウェーブ スプリング スペシャル)は、2016年3月に毎週日曜日の18時に1ヶ月間放送された特別番組[4]。eighteen = 18歳をテーマに様々な内容の番組を放送する。

  • 第1回 (3月6日) 18's MAP
ナビゲーター 秀島史香
ゲスト 坂本龍一別所哲也GAKU-MCシンリズム(シンガーソングライター)
  • 第2回(3月13日) 18〜CHANCE TO VOTE〜
ナビゲーター コムアイ水曜日のカンパネラ
ゲスト 鈴木哲夫
  • 第3回(3月20日) 18's Aspiration
ナビゲーター 秀島史香
ゲスト 江村美咲(フェンシングJOCエントリーアカデミー所属)、千田健太平沢大河鬼塚雅清水麻有(ラグビー女子日本代表) 他
  • 第4回(3月27日) 18 BEAT
ナビゲーター ハマ・オカモト

脚注 編集

  1. ^ クリス智子 (@christomoco)2014年3月21日の投稿
  2. ^ DRIVE MY CAR”. J-WAVE. 2015年10月27日閲覧。
  3. ^ テレビ朝日アナウンサー
  4. ^ J-WAVE SPRING SPECIAL”. J-WAVE 81.3 FM RADIO. 2016年3月14日閲覧。

外部リンク 編集