ストライクザゴールドStrike the Gold1988年3月21日 - 2011年12月13日)は、アメリカ合衆国サラブレッド競走馬種牡馬。1991年のケンタッキーダービーに優勝した。

ストライクザゴールド
ストライクザゴールド
欧字表記 Strike the Gold
品種 サラブレッド
性別
毛色 栗毛
生誕 1988年3月21日[1][2]
死没 2011年12月13日[1]
Alydar
Majestic Gold
母の父 Hatchet Man
生国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
生産者 Calumet Farm[1][2]
馬主 BCC Gold Stable
→William J. Condren & Joseph Cornacchia[1][2]
調教師 Nicholas P. Zito[1][2]
競走成績
生涯成績 31戦6勝[1][2]
獲得賞金 3,457,026ドル[1][2]
テンプレートを表示

経歴 編集

  • 特記がない限り、競走はすべてダートコース。

出自 編集

ケンタッキー州カルメットファームで生産されたサラブレッドの牡馬である。ストライクザゴールドは生まれたばかりの時、脳への酸素の供給がうまくいかない「ダミーフォール症候群」を引き起こしており、最初の3日間は酸素吸入で命を永らえた[1]。母マジェスティックゴールドはポカホンタスステークス勝ち馬で、ストライクザゴールドはその4番目の仔であったが、出産から4か月後に疝痛のため死亡している[1]。そのような事情にもかかわらず、1歳時のストライクザゴールドは牧場内で最も速い馬であったという[3]

ストライクザゴールドは2歳時の1990年、カルメットファームは深刻な財政危機に直面していた。そこでB・ジャイルズ・ブロフィを相手に、ストライクザゴールドを含む2歳馬8頭をまとめて購入する取引を持ち掛けた。この取引額は数百万ドルになるもので、ブロフィ単身では引き受けきれず、ウィリアム・J・コンドレンとジョセフ・M・コーンナチアの助力を得て成立にこぎつけた[3]。3名は「BCCゴールドステーブル」を結成し、ストライクザゴールドはその勝負服のもと競走馬となり、ニック・ジトー調教師のもとに預けられた[1]

2歳-3歳前半(1990-1991年) 編集

1990年にデビューしたストライクザゴールドは、10月11日の初出走で9着[2]、のちの11月15日に行われた3戦目のアケダクト競馬場での未勝利戦で初勝利を挙げた[3]。奇しくもこの日、カルメットファームの看板種牡馬で、ストライクザゴールドの父であるアリダーが不審な死を遂げている[1]

1991年、3歳シーズン初戦は1月26日のガルフストリームパーク競馬場での一般戦で3着、2月23日の一般戦では2着であった。3月16日のフロリダダービー(G1・ガルフストリームパーク・9ハロン)にも挑戦したが、2歳チャンピオンのフライソーフリー英語版に1馬身差抜かれて敗れている[3]。続く4月13日のブルーグラスステークス(G2・キーンランド・9ハロン)に向けて、ジトーはストライクザゴールドをまるでファーラップを鍛えるかの如く調教した。かくしてクリス・アントリー騎乗のもと出走したストライクザゴールドは、フライソーフリーに3馬身差をつけて重賞初勝利を挙げた[3]

5月4日に迎えたケンタッキーダービー(G1・チャーチルダウンズ・10ハロン)ではジムビームステークスとレキシントンステークスを連勝してきたハンセルが1番人気で、続いてフライソーフリーが2番人気であった。3番人気であったストライクザゴールドはスタートからバックストレッチまで中団10番手付近に位置し、コーナーから6頭分ほど大きく回って追い上げ、直線入り口で先頭に立つと、同じく中団から追い上げてきたベストパルを1馬身3/4差抑えて優勝した。勝ちタイムの2分03秒は、良馬場のタイムとしては史上3番目に遅いタイムであった[3]

続くプリークネスステークス(G1・ピムリコ・9.5ハロン)ではハンセルが優勝するなか6着、三冠最終戦のベルモントステークス(G1・ベルモントパーク・12ハロン)では再びハンセルを追い上げるも、アタマ差2着で勝利を逃した。

3歳後半-5歳(1991-1993年) 編集

 
1992年当時のストライクザゴールド

3歳シーズン後半はジムダンディステークス(G2・サラトガ・9ハロン)で3着をはじめ、トラヴァーズステークス(G1・サラトガ・10ハロン)やブリーダーズカップ・クラシック(G1・チャーチルダウンズ・10ハロン)といった王道路線を歩むもいずれも善戦に留まり、4歳時の1992年4月4日のサーティーシックスレッドステークス(L・アケダクト・9.5ハロン)での2着でダービーでの勝利から12連敗という不名誉な記録を作ってしまった。このためかジトーの調教に馬主側から疑義を呈され、ストライクザゴールドは5月にファシグ・ティプトンセリ市に上場された。このセリは当初の馬主3人のうちの2人、コンドレンとコーンナチアが290万ドルで落札し、結局ジトーは調教師を継続することが出来た[1][2]

セリ市から5日後の5月9日、ピムリコスペシャルハンデキャップ(G1・ピムリコ・9.5ハロン)でフライソーフリーを3/4馬身破って、ストライクザゴールドは久々の勝利を挙げた。その翌戦6月6日のナッソーカウンティハンデキャップ(G2・ベルモントパーク・9ハロン)ではプレザントタップをクビ差破って連勝を遂げた。しかしその後は再び善戦するに留まり、5歳時の4月21日の一般戦での勝利が最後の勝ち星となり、1993年6月5日のナッソーカウンティハンデキャップ3着を最後に引退した。

種牡馬入り後 編集

引退後はケンタッキー州のヴァインリー牧場で種牡馬となったが、種牡馬成績は振るわず、1997年時点での種付け料は15000ドルであった。1998年にトルコジョッキークラブに売却され、カラジャベイペンションスタッドで繋養された[1]。トルコでは短距離界で活躍したサブルル(Sabırlı)などを輩出し、2011・2012年のトルコリーディングを獲得している[1]

2009年3月にそれまでダービー馬としての最長生存記録を誇っていたアリシーバが死亡し、それから死ぬまでの間ストライクザゴールドが最長記録保持馬となった。2011年12月14日、ストライクザゴールドは左前肢の球節を骨折、そのため安楽死の処置がとられた。23歳であった[4]

血統表 編集

ストライクザゴールド血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 レイズアネイティヴ系
[§ 2]

Alydar
アメリカ 栗毛 1975
父の父
Raise a Native
アメリカ 栗毛 1961
Native Dancer Polynesian
Geisha
Raise You Case Ace
Lady Glory
父の母
Sweet Tooth
アメリカ 鹿毛 1965
On-and-On Nasrullah
Two Lea
Plum Cake Ponder
Real Delight

Majestic Gold
アメリカ 芦毛 1979
Hatchet Man
アメリカ 芦毛 1971
The Axe Mahmoud
Blackball
Bebopper Tom Fool
Bebop
母の母
Majestic Secret
アメリカ 鹿毛 1969
Pappa Fourway Pappageno
Oola Hills
Secret Session Your Host
Bravely Go
母系(F-No.) (FN:16-c) [§ 3]
5代内の近親交配 Bull Lea 5x5 [§ 4]
出典
  1. ^ [5], [6]
  2. ^ [6]
  3. ^ [5], [6]
  4. ^ [5], [6]


脚注 編集

出典 編集

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n Avalyn Hunter. “Strike the Gold (horse)”. American Classic Pedigrees. 2022年5月21日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h Strike the Gold (KY)”. EQUIBASE. 2022年5月21日閲覧。
  3. ^ a b c d e f William Nack (1991年5月13日). “Strike the Gold came from far behind to hit pay dirt in the Kentucky Derby”. Sports Illustrated. 2022年5月21日閲覧。
  4. ^ Jason Shandler (2011年12月14日). “KY Derby Winner Strike the Gold Dead at 23”. Blood-Horse. 2022年5月21日閲覧。
  5. ^ a b c 血統情報:5代血統表|Strike the Gold(USA)”. JBISサーチ. 2022年5月21日閲覧。
  6. ^ a b c d Strike the Goldの血統表”. netkeiba.com. 2022年5月21日閲覧。