ノート:カメリア・ファルコ

最新のコメント:4 年前 | トピック:統合提案 | 投稿者:Takumiboo

統合済み記事

編集

下記の統合提案に基づき、2019年10月25日 (土) 22:18(UTC)時点の版を‎「ソアリン」へ統合しました。--Takumiboo(会話) 2019年11月25日 (月) 04:01 (UTC)返信

統合提案

編集

本項目の人物はTDS版ソアリンのBGSのみに登場し、また今後これ以上当該人物に関する情報が拡充する可能性は低いと考えられ、独立記事として存続する価値はないと考えております。統合が望ましいと考えていますが、通常の統合ですと履歴継承の関係上、本項目をリダイレクト化する必要がありますので、履歴継承をする必要がない表現で同等の内容をソアリンのTDS項目内に新たに書き起こした上で本記事は削除依頼をする形で考えております。日本時間の11/9いっぱいまでに特に異論がなければ本対応を実施させて頂きます。--210.138.217.39 2019年10月25日 (金) 22:16 (UTC)返信

  賛成 Template:特筆性を貼り付けた者です。バックグラウンドストーリー程度の露出で独立記事は不要と考えておりますので賛成です。ところで履歴継承をせずにとのことでしたが、その理由は何でしょうか?--Takumiboo(会話) 2019年10月26日 (土) 01:49 (UTC)返信
  • 検索という面ではWikipedia内では全文検索機能があり、また一般的な検索エンジンでも同様な為、リダイレクトを残す意義はないと考えています。また、ご指摘頂いたガイドラインですが、当該箇所は把握しており、その上で、リダイレクト化する理由が履歴継承の観点「のみ」であることから、ソアリン記事内への記述が履歴継承に拘るあまり不自然になるデメリットを抱えてまで履歴継承に拘らず、ソアリンの記事内に掲載するに相応しい文脈となるよう新規に記述することで、本記事は削除とすることが出来ると考えています。記述の手間は当方が対応しますので気になさる必要はございません。--210.138.217.39 2019年10月27日 (日) 16:31 (UTC)返信
  • ガイドラインでは記事の末尾にペーストした上で、別の編集として記事内にふさわしくなるよう編集するように定めています。なぜそこまでリダイレクトを残さないことにこだわられているのかが分かりません。絶対必要なリダイレクトだとは思いませんが、絶対に残してはいけないリダイレクトでもありません。--Takumiboo(会話) 2019年10月27日 (日) 17:22 (UTC)返信
  • リダイレクトとして残す価値も存在しないと考えているからですが、基本的にWikipediaの議論は合意まで議論を重ねることを前提としているので、このままでは平行線でしょう。私が折れます。リダイレクト化の上統合してください。--210.138.217.39 2019年10月27日 (日) 17:46 (UTC)返信
ページ「カメリア・ファルコ」に戻る。