伊達 村泰(だて むらやす)は、江戸時代前期から中期にかけての武士岩出山伊達家4代当主。

 
伊達村泰
時代 江戸時代前期 - 中期
生誕 天和2年(1682年
死没 享保16年4月20日1731年5月25日
改名 宗明(初名)→村泰
別名 直養、臨江(字)、孫吉、主馬、弾正(通称)
墓所 大崎市の松窓寺
主君 伊達綱村吉村
陸奥仙台藩
氏族 涌谷伊達氏岩出山伊達家
父母 伊達宗元伊達宗敏
伊達敏親
兄弟 村元村泰
冷泉為綱娘・伊与
村緝村敏
テンプレートを表示

略歴 編集

天和2年(1682年)、伊達宗元の五男として誕生。元禄12年(1693年)、12歳で母方の叔父である岩出山伊達氏3代伊達敏親の養子となる。

宝永6年(1709年)養父敏親が隠居したため、家督を相続する。

享保16年(1731年)4月20日死去。享年50。[1]

人物 編集

学問所有備館に学者の佐久間洞巖を招聘した。また正室を冷泉家から迎えた関係で、京に滞在中に竹細工を見かけ、職人を岩出山に呼び寄せて、藩士に竹細工の制作技術を学ばせた。[2]

系譜 編集

先代
伊達敏親
岩出山伊達氏
4代:1709年 - 1731年
次代
伊達村緝

出典 編集

  1. ^ 伊達世臣家譜
  2. ^ 岩出山町史

参考文献 編集

  • 『伊達世臣家譜』
  • 『岩出山町史』