保田町

日本の千葉県安房郡にあった町

保田町(ほたまち)は、千葉県安房郡平郡)にかつて存在した町である。

ほたまち
保田町
保田海岸(2009年撮影)
保田海岸(2009年撮影)
廃止日 1959年3月30日
廃止理由 新設合併
勝山町保田町鋸南町
現在の自治体 安房郡鋸南町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 千葉県
安房郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 23.17 km2
総人口 7,233
(1955年)
隣接自治体 君津郡天羽町峰上村
保田町役場
所在地 千葉県安房郡保田町
座標 北緯35度08分26秒 東経139度50分34秒 / 北緯35.14056度 東経139.84264度 / 35.14056; 139.84264座標: 北緯35度08分26秒 東経139度50分34秒 / 北緯35.14056度 東経139.84264度 / 35.14056; 139.84264
保田町の位置(千葉県内)
保田町
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

現在の安房郡鋸南町の北部に位置している。現在の内房線保田駅は、現在では特急さざなみの定期列車が全列車停車する主要駅である。合併後に旧本郷村の大字名を保田に改めたほか、鋸南町立保田小学校などにその名をとどめる。

沿革 編集

 
歌川広重「冨士三十六景 房州保田海岸」

交通 編集

鉄道 編集

道路 編集

電気 編集

保田町に電燈会社があった。1911年(明治44年)6月才賀藤吉が房総電気を設立[1]。7月事業許可を受けた。保田町大帷子字天王川に保田発電所(瓦斯力)を建設。1914年(大正3年)3月送電を開始し[2]送電区域は保田町、勝山町、岩井村、君津郡金谷村[3]

脚注 編集

  1. ^ 『日本全国諸会社役員録. 第20回』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  2. ^ 『鋸南町史』744頁
  3. ^ 『電気事業要覧. 第8回』(国立国会図書館デジタルコレクション)

関連項目 編集

外部リンク 編集