日本 > 群馬県 > 前橋市 > 南町

南町(みなみちょう)は、群馬県前橋市町名。現行行政地名は南町一丁目から南町四丁目。郵便番号は371-0805[2]。面積は1.39km2(2011年9月末現在)[4]

南町
群馬県立前橋商業高等学校
南町の位置(群馬県内)
南町
南町
北緯36度22分41秒 東経139度3分56.4秒 / 北緯36.37806度 東経139.065667度 / 36.37806; 139.065667
日本
都道府県 群馬県旗 群馬県
市町村 前橋市の旗 前橋市
面積
 • 合計 1.39 km2
人口
2017年(平成29年)8月31日現在)[1]
 • 合計 6,232人
 • 密度 4,500人/km2
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
371-0805[2]
市外局番 027[3]
ナンバープレート 前橋

地理 編集

JR両毛線前橋駅の南側一帯であり、町名の由来にもなっている[5]。主に住宅地として利用されている。北は紅雲町表町本町に、東は文京町に、南は六供町に、西は利根川を境に下石倉町小相木町に接する。

河川 編集

地価 編集

住宅地の地価は、2014年平成26年)1月1日に公表された公示地価によれば、南町4丁目21番3外の地点で7万9000円/m2となっている。

歴史 編集

1967年に前橋市の6町が合併し成立した地名である。JR両毛線の電化及び複線化が行われ、急激に宅地化が進んだ。

年表 編集

  • 1967年紅雲町、宗甫分町の各一部から南町一丁目、宗甫分町、六供町から南町二丁目、紅雲町、宗甫分町、前代田町、天川原町から南町三丁目、宗甫分町、市之坪町、天川原町から南町四丁目が成立。
  • 1978年 南部大橋が開通する。
  • 1980年 両毛線の高架化事業が起工する。

世帯数と人口 編集

2017年(平成29年)8月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
南町一丁目 692世帯 1,271人
南町二丁目 982世帯 2,030人
南町三丁目 993世帯 1,926人
南町四丁目 520世帯 1,005人
3,187世帯 6,232人

小・中学校の学区 編集

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[6]

町丁 区域 小学校 中学校
南町一丁目 全域 前橋市立桃井小学校 前橋市立第一中学校
南町二丁目 全域 前橋市立城南小学校
南町三丁目 全域 前橋市立桃井小学校
南町四丁目 全域 前橋市立城南小学校

交通 編集

鉄道 編集

最寄りの駅はJR前橋駅(表町)。

バス 編集

道路 編集

国道は通っておらず、県道群馬県道11号前橋玉村線群馬県道2号前橋館林線が通っている。

施設 編集

 
昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)
 
前橋刑務所正門
公共
その他
  • 前橋南町郵便局
  • 南町緑地

教育 編集

高等学校
中学校
その他

脚注 編集

  1. ^ a b 人口及び世帯数 - 町別住民基本台帳人口表”. 前橋市 (2017年9月5日). 2017年9月15日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2017年9月17日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  4. ^ 第2章 人口 Archived 2016年5月13日, at the Wayback Machine. - 前橋市 2013年2月23日閲覧。
  5. ^ 『角川日本地名大辞典 10 群馬県』903ページ。
  6. ^ 前橋市立小学校及び中学校の通学区域に関する規則 - 前橋市例規集 2013年2月23日閲覧。

参考文献 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集